松嶽城(まつたけじょう)
松嶽城の基本情報
通称・別名
- 松ヶ嶽城、入野松嶽城
所在地
- 広島県東広島市河内町入野
旧国名
- 安芸国
分類・構造
- 山城
天守構造
- -
築城主
- 大多和季盛
築城年
- 康元元年〔南朝〕/建長8年〔北朝〕(1256)
主な改修者
- -
主な城主
- 大多和氏、入野(平賀)氏
廃城年
- -
遺構
- 曲輪、石垣、土塁、堀切
指定文化財
- -
再建造物
- 説明板
周辺の城
-
平賀氏城館(広島県東広島市)[6.7km]
木村城(広島県竹原市)[8.5km]
新高山城(広島県三原市)[10.4km]
高山城(広島県三原市)[11.3km]
相良城(広島県三原市)[11.9km]
松尾城(広島県東広島市)[13.8km]
鏡山城(広島県東広島市)[14.5km]
寺山城(広島県東広島市)[16.4km]
賀儀城(広島県竹原市)[17.4km]
黒川城(広島県世羅郡)[19.2km]
松嶽城の口コミ情報
2023年11月07日 カズ
松嶽城
豪雨災害で通行出来なかった道は復旧していましたので、車で登城しました。
道は狭く、離合できる場所は少ないのでご注意ください。(幸い私は行きに1台、帰りに1台しか行き合いませんでしたが)
駐車場から城跡までは、先人の書き込みどおり、迷うことなくたどり着けます。
本丸の前に、説明板に書かれていた三の丸下の石積みを見ようと思いましたが、軽装だったため藪こぎを断念しました。
とはいえ、そんなに酷い藪でもないので、それなりの服装であれば難易度は低いと思います。
この城の一番の難点は電波の弱さで、アプリでの攻略にかなり手間取りました。
2022年04月30日 織田上総介晃司
松嶽城
竹林寺を目指して進み一番近い参拝者駐車場に停車(3〜5台停めれます)竹林寺から下ること約10分で到着します。
看板は松ケ嶽城とあります。松嶽(まつたけ)だとどうしても松茸をイメージしてしまいます。
広島県の中央部(世羅〜加茂にかけて)では県内有数の松茸の産地ですが、悲しいかなここ最近収穫量は減少傾向にあります。
2022年02月05日 サユンバ
松嶽城
松嶽城は一旦竹林寺に行ってお寺の門の下に何やら説明文らしき看板が目に止まり登山道のほうへ降りて見ると何と下に有るらしく降りて行きました。10分ほどで城跡に...落葉で何度も足をとられとられ...途中に倒木が有る以外城跡まではわりとひろく杖、ストックなどあれば普通に行けます。最初に梵字岩が現れてしばらく行くと土橋がそして説明文上に登って井戸...石垣はよくわかりませんでした。お寺の下にお城をって当時の様子を伺える場所でした。
2022年01月14日 しげ
松嶽城
竹林寺登山道から登るのは道が荒れて非常にしんどいです。
2019年05月01日 いえろーまん左京大夫マチルダ
松嶽城
左に急な崖、右に土塁、この先に主郭へ通じる土橋があります。
2016年03月29日 INO【兒】右京大夫
松嶽城
竹林寺を目指すとよいでしょう。
本堂から南へ下る登山道があるので下ると本丸跡、井戸跡が見えます。それ以外はかなり荒れており判別が難しいです