己斐城(こいじょう)

己斐城の基本情報

通称・別名

己斐新城、平原城、茶臼山城

所在地

広島県広島市西区己斐町4

旧国名

安芸国

分類・構造

山城

天守構造

築城主

己斐氏

築城年

不明

主な改修者

主な城主

己斐氏

廃城年

慶長5年(1600)

遺構

曲輪、堀切、竪堀

指定文化財

再建造物

石碑、説明板

周辺の城

己斐古城(広島県広島市)[1.2km]
広島城(広島県広島市)[3.2km]
草津城(広島県広島市)[3.8km]
水晶城(広島県広島市)[4.6km]
佐東銀山城(広島県広島市)[5.8km]
池田城(広島県広島市)[6.8km]
仁保城(広島県広島市)[7.5km]
府中出張城(広島県安芸郡)[8.0km]
永町山城(広島県広島市)[8.2km]
桜尾城(広島県廿日市市)[9.4km]

己斐城の解説文



己斐城(こいじょう)は、広島県広島市西区己斐上四丁目にあった鎌倉時代中期から戦国時代の日本の城(山城)。

概要 

厳島神社の神領衆である己斐氏によって、茶臼山(通称、小茶臼)に築城された山城である。城の南側が大手、北側が搦手であり、山頂に本丸、二の丸、空堀があった。

己斐城は己斐新城、平原城とも呼ばれ、この南約1.5kmにある己斐古城岩原城)と区別される。

歴史 

1515年、銀山城主・武田元繁が己斐豊後守師道入道宗端を攻撃し、数か月にわたり包囲するが落城には至らなかった。己斐宗端は1517年の有田合戦で武田元繁陣営として毛利元就勢と戦い討死した。

宗端の子、己斐豊後守直之の時、1554年の折敷畑の戦いの前に草津城などとともに毛利元就に攻撃され、落城した(防芸引分)。直之は、翌年の厳島の戦いで毛利方の宮尾城の城将として戦い、合戦後に隠居した。

その後、直之の弟、己斐利右衛門興員が城主となった。

関ヶ原の戦い後、毛利氏が防長に転封されるとともに廃城となった。

現在 

山頂付近には城跡を示す石碑や案内板があり、本丸、二の丸、南郭などの遺構にはそれを示す石柱が設置されている。

己斐城の口コミ情報

2023年10月15日 カズ
己斐城

自家用車で登城しました。
西広島駅裏から己斐峠を目指し、エネオス己斐SSとセブンイレブンを過ぎてすぐ、沼田分かれ交叉点を左折するとコインパーキングがあります。
日中は30分100円です。
そこから横断歩道を渡り、登城口まで徒歩約10分。
バスならフジハイツ消防署前バス停が最寄りのバス停で、市内中心部の八丁堀からも1時間に1本は出ています。
登城口には小茶臼山登山口の表示があり、フェンスで仕切られた左側を登ります。
右側は小学校の門に通じ、フェンスは途中で越えられないので注意してください。
階段を登り切るとコンクリートで舗装された緩やかな上り坂になります。
そこから土橋を思わせる場所に差し掛かり主郭方向を見上げると見事な切岸です。また、ところどころに岩盤が露頭しており雰囲気十分です。
主郭まで急斜面にはロープが張ってあり、藪化もしておらず、地域の方々には感謝感謝です。
見どころは切岸、かなり浅くなっていますが本丸と二の丸を仕切る空堀などでしょうか。

2023年05月13日 青き巨星弾正少弼かみ
己斐城

己斐城へはJR西広島駅北口から徒歩20分くらいで登城口に着きます。Googleナビの案内に沿っていけば、迷うことはありませんが、道中で見える「己斐東小学校歩道橋」を使っていくと、結構な遠回りになりますので、ここは道沿いを行きましょう。距離にすると2キロもありませんが、終始登り勾配で道も狭いので結構大変です。付近には駐車場もないので、じっくりと見られたい方はこれをおすすめします。

2021年02月10日 自転車制覇~こころ旅
己斐城

己斐東小学校迄の死の坂を自転車にて。付近の方に登山道を聞き、己斐東小学校西の階段より登城。イノシンの掘り返した跡だらけ。途中ロープを手に上がる。本丸、二の丸が平坦あり。石垣?少しあり。木々うっそう、なければ眺め抜群と思料。

2021年01月17日 佐伯美作守
己斐城



西広島駅より片道2キロランニングで登城往復30分(見学時間含まず)しました。バス通りの途中己斐東小への階段の登り口フェンスで仕切られている左側を暫く登ると落ち葉が積もった登山道を登る

2019年06月09日 安芸守ゆづなぎ
登城口(小茶臼山登山口)[己斐城  その他]



近隣駐車場なし

2017年05月08日 小早川安芸守ケンケン
己斐城

己斐東小学校の隣の階段から登れるが、山道の整備等はほとんどしていないので要注意!団地内にあるので近くに駐車場もありません。

2011年04月18日 ちょんごろ
己斐城

己斐東小学校の横の階段から行けますよ

己斐城の周辺スポット情報

 東廓跡(遺構・復元物)

 北郭跡(遺構・復元物)

 南郭跡(遺構・復元物)

 二の丸への登城ルート(遺構・復元物)

 西郭跡(遺構・復元物)

 己斐城跡登城口(碑・説明板)

 登城口(小茶臼山登山口)(その他)

 小茶臼山(己斐城跡)登城口(その他)

 小茶臼山(己斐城跡)登城道(その他)

 小茶臼山(己斐城跡)登城道(その他)

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore