西屋城(にしやじょう)
西屋城の基本情報
- 通称・別名
- -
- 所在地
- 岡山県苫田郡鏡野町西屋
- 旧国名
- 美作国
- 分類・構造
- 山城
- 天守構造
- -
- 築城主
- 不明
- 築城年
- 天正元年(1573)以前
- 主な改修者
- -
- 主な城主
- 苔口利長・難波信正・岡崎藤左衛門(宇喜多氏家臣)、毛利氏
- 廃城年
- -
- 遺構
- 曲輪、堀切
- 指定文化財
- -
- 再建造物
- -
- 周辺の城
- 
  葛下城(岡山県苫田郡)[7.7km]
 岩屋城(岡山県津山市)[12.8km]
 神楽尾城(岡山県津山市)[12.9km]
 院庄館(岡山県津山市)[13.5km]
 医王山城(岡山県津山市)[15.8km]
 津山城(岡山県津山市)[16.0km]
 矢筈城(岡山県津山市)[18.6km]
 高田城(岡山県真庭市)[21.3km]
 粟住山城(岡山県真庭市)[21.7km]
 余戸城(鳥取県鳥取市)[22.6km]
 
西屋城の口コミ情報
        2021年04月22日 しおうまる美作守
          西屋城
           
 
           
 
           
 
           
 
           
 
           
 
           
 
           
 
          
          
        この度ご紹介するのは、岡山県苫田郡鏡野町西屋・女原地区に跨る西屋城です。
標高515m城域は南北約260m、東西約350mに及び、東西に二分され馬蹄型の曲輪配置となっています。
天正年間では、毛利(攻)VS宇喜多(守)の舞台となります。
目立った遺構は主に堀切、切岸、竪堀少々です。整備状況や立地なども考慮致しますと、旦那ぁ~かなりお得な優良物件ですよwと、胸を張ってまではお勧め致しませんが、敢えて物好きなお方のお役に立てればと思いますw
さて、お車では中国自動車道院庄インター下車、R179を倉吉方面へ北上し泉神社を目指して下さい。途中トンネルを抜けると、左手みずの郷奥津湖と右手久田神社を通過、さらに進むと大きく右回りした辺りが西屋地区です。右手吉井川側にJAのスタンドがあり反対側が泉神社入口となります。入口は少し分かりにくいですが、ローソン鏡野女原店まで行くと行き過ぎです。神社までは道が細く駐車場も舗装されていないので、当日は店員さんにお願いし店舗の端に駐車させて頂きました。
まずは泉神社で無事の帰還をお祈りしましょう。石灯籠が一部接着されていますが、以前誰かの車と大喧嘩した古傷だそうですw
お社の左側に向うと登城口が見えてきます。
林道が続き歩き易いですが、所々土砂崩れの跡が放置されています。
途中3か所に西屋城はこちらの標識がありました。林道から山道に切り替わり道が分かりにくくなりますが、鼻孔を広げお城の匂いをかぎ分けて下さい。素直に歩くと二の丸付近に到達します。
さあ、ご案内はここまで!ここからは楽しいプチ藪めぐりの始まりです。行ってらっしゃいませ~♪
お帰りの際には美作三湯奥津温泉お勧め!
【フォト一覧】
左上より
①西屋地区より
②③泉神社
④登城口
左下より
⑤登城道
⑥途中案内板…この正面尾根を突っ切れば東の堀切へショートカットできます!
⑦林道より山道へ
⑧西の曲輪より南方向遠望
      
        2020年12月27日 しょう備中守
          西屋城
        麓にある泉神社の奥に登山道入口があります。案内板が随所にあり、迷うことはなく、本丸と二の丸の分岐点まで行けます。
      
西屋城の周辺スポット情報
       小丸城(小丸山城)(周辺城郭)
 小丸城(小丸山城)(周辺城郭)
       二山城(二ツ山城・弐ツ山)(周辺城郭)
 二山城(二ツ山城・弐ツ山)(周辺城郭)
       寄山城(周辺城郭)
 寄山城(周辺城郭)
       西浦城(井坂堡・井坂城・西浦之城)(周辺城郭)
 西浦城(井坂堡・井坂城・西浦之城)(周辺城郭)
       余瀬ヶ城(鷹の巣城、大河原堡、大河原城)(周辺城郭)
 余瀬ヶ城(鷹の巣城、大河原堡、大河原城)(周辺城郭)
       陣山(周辺城郭)
 陣山(周辺城郭)
       奥津城山城(城尾山)(周辺城郭)
 奥津城山城(城尾山)(周辺城郭)
       天狗山城(周辺城郭)
 天狗山城(周辺城郭)
       侍屋敷(周辺城郭)
 侍屋敷(周辺城郭)
       斎藤別堡(斎藤屋敷)(周辺城郭)
 斎藤別堡(斎藤屋敷)(周辺城郭)
       河内城(周辺城郭)
 河内城(周辺城郭)
       比丘尼城(ビクニガ城・びくにヶ城)(周辺城郭)
 比丘尼城(ビクニガ城・びくにヶ城)(周辺城郭)
       岡の乢城(三塚の壇)(周辺城郭)
 岡の乢城(三塚の壇)(周辺城郭)
       城山(周辺城郭)
 城山(周辺城郭)
       駐車場(駐車場)
 駐車場(駐車場)
       登城口(その他)
 登城口(その他)
       登城口(その他)
 登城口(その他)
  

 
 
 ■iPhone
  
   ■iPhone
 
              
              






