田能城(たのうじょう)

田能城の基本情報

通称・別名

所在地

大阪府高槻市田能

旧国名

丹波国

分類・構造

山城

天守構造

築城主

明智光秀?

築城年

不明

主な改修者

主な城主

明智氏

廃城年

遺構

曲輪、土塁、横堀(空堀)、井戸

指定文化財

再建造物

周辺の城

笑路城(京都府亀岡市)[6.0km]
亀山城(京都府亀岡市)[6.1km]
余部城(京都府亀岡市)[6.8km]
芥川山城(大阪府高槻市)[8.7km]
嵐山城(京都府京都市)[9.3km]
物集女城(京都府向日市)[10.1km]
寺戸城(京都府向日市)[10.4km]
山崎城(京都府乙訓郡)[10.5km]
革嶋城(京都府京都市)[10.8km]
佐保来栖山砦(大阪府茨木市)[11.1km]

田能城の口コミ情報

2017年05月24日 まるき〜陸中守
田能城

府道733号線の樫田駐在所の真上辺りの民家の横から攻めました。
(一応民家と近所の施設の方に城跡探索していますとお声かけしています。)
登り始めにケーブルTVのアンテナ?電柱がある所がみつかればそこから上へ上へと登るだけ。主郭までなんとなく道に迷う事も無く到達できました。
主郭周りの堀は浅く少し物足りないが北の郭に続く坂道?切岸がすごい高さで存在しています。

後からマップをよく見てわかりましたが北の郭から先に道路が付いていて二つに分かれ黒柄岳と府道6号線へと繋がっていたようですが現在はバリケードがされているようです(Google mapで確認)
北の郭には不法投棄、簡易トイレの残骸も見受けられ元々ここまでは車でも来れるハイキングコースか公園広場?みたいな感じだったのかと思われます。

しかし、今回の探索は私有地に入り込んでいる感がハンパない!というのが感想。
あまり人が行かなそうな山城なんでドキドキしました


2017年05月21日 橘若狭守次郎吉
田能城

登山道はありません。桂香寺付近の民家と民家の間の斜面から真っ直ぐ直登します。正直、登山口は分かりにくいです。
約30分ほど直登をすると主郭に到達します。直登道は思ったより荒れていなくて、藪こぎは必要ありませんでした。
主郭は陣城のわりには広く感じました。主郭の西側には横堀と土塁がありましたが、分かりにくいです。
主郭の周りには帯曲輪がありました。主郭の北側の帯曲輪の切岸は10M程あり、とても高いのが特徴です。田能城跡の一番の見所かもしれません。
登るのに30分、下るのに15分、見学時間15分で約1時間ほどでした。

2015年05月26日 vino-s
田能城

田能の集落の桂香寺の裏山の通称城山の頂上に直径30m程の楕円形の平削地をもつ主郭と2m程下り周囲帯曲輪がある単純な城跡、轆からただただ頂上へと北方向に20分程登ると主郭につきます。道しるべになるようなものはないです、

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore