細見辻城(ほそみつじじょう)

細見辻城の基本情報

通称・別名

細見中出城、シロカマタ城、ダマ城

所在地

京都府福知山市三和町辻、中出

旧国名

丹波国

分類・構造

平山城

天守構造

築城主

不明

築城年

室町時代

主な改修者

主な城主

樋口氏

廃城年

遺構

曲輪

指定文化財

再建造物

周辺の城

黒井城(兵庫県丹波市)[11.2km]
石原城(京都府福知山市)[11.9km]
沢田城(兵庫県丹波篠山市)[13.2km]
金山城(兵庫県丹波篠山市)[13.8km]
福知山城(京都府福知山市)[13.9km]
篠山城(兵庫県丹波篠山市)[14.0km]
山家城(京都府綾部市)[14.5km]
猪崎城(京都府福知山市)[14.8km]
橋爪城(京都府船井郡)[14.8km]
柏原陣屋(兵庫県丹波市)[15.2km]

細見辻城の口コミ情報

2024年04月06日 RED副将軍
経ヶ端城[細見辻城  周辺城郭]



小規模ながらも残存度、整備状況が良好な本格山城🏯

オススメ度 ★★★⭐︎⭐︎

経ヶ端城(きょうがはなじょう)と読みます

築城年代等の詳細不詳。丹波志には天正年間(1573年〜1592年)に樋口対馬守が築いたとありますが詳細は不明です。
樋口氏が去った後には、黒井城の赤井直正の家臣である西山蟻之介が在城したとされ、明智光秀との合戦にて討死したとされます。

見所
川合川左岸の標高140mの尾根突端に築かれています。
頂部に主郭を配し、北側に約12mの方形の土壇があります。
主郭の西側には三段の郭が連なり、二段目の郭は北側斜面に帯郭となり、三段目の郭は主郭背後の堀切が堀底道として繋がります。
主郭の虎口も明瞭に残り、小規模ながらも動線の折れや郭の張り出しに技巧性を感じます。

城山保存会により整備されており、比高は約30mで気軽に訪れることができます。

2022年07月29日 RED副将軍
細見辻城



城史の詳細不明でナゾが多いですが舌状台地に広大な削平地が広がります🏯

オススメ度 ★★⭐︎⭐︎⭐︎

築城年代等の詳細は不詳。在地土豪であった細見氏の居城と考えられています。
1578年、黒井城を攻めていた明智光秀が亀山城へ敗走した際に、波多野氏家臣であった細見将監はここで追撃したと云われています。

見所
低い階段状になった曲輪が連なり、広い主郭には社が鎮座し、周囲に帯郭、腰郭が付随。
土塁等なく防御性は乏しいと感じました。

2022年04月09日 ひで丹波守
経ヶ端城[細見辻城  周辺城郭]

砦程度の城跡ですが、土塁、堀切、櫓台など良好に保存されています。駐車場はありません。

2011年10月24日 三河守コーキしゃん
細見辻城

橋を渡って梅田神社の前を直進し突き当たりを左に曲がるとお城があります。遺構は単郭に帯郭を配した単調なものでしたが、見通しが良く山に囲まれてて風情があります。

細見辻城の周辺スポット情報

 経ヶ端城(周辺城郭)

 興雲寺(寺社・史跡)

 梅田神社(寺社・史跡)

 登城口(その他)

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore