河村城(かわむらじょう)

河村城の基本情報

通称・別名

戸張城、猫山城

所在地

神奈川県足柄上郡山北町字山北他

旧国名

相模国

分類・構造

山城

天守構造

築城主

河村秀高

築城年

南北朝時代

主な改修者

主な城主

河村氏、大森氏、後北条氏

廃城年

天正18年(1590)

遺構

曲輪、堀切、横堀(空堀)、井戸

指定文化財

県史跡(河村城跡)

再建造物

石碑、説明板

周辺の城

苅野丸山城(神奈川県南足柄市)[3.0km]
松田城(神奈川県足柄上郡)[4.5km]
足柄城(神奈川県南足柄市)[7.1km]
岩原城(神奈川県南足柄市)[7.5km]
中川城(神奈川県足柄上郡)[9.1km]
深沢城(静岡県御殿場市)[11.5km]
今井陣城(神奈川県小田原市)[13.2km]
小田原城(神奈川県小田原市)[13.5km]
石垣山城(神奈川県小田原市)[14.1km]
鷹の巣城(神奈川県足柄下郡)[14.4km]

河村城の解説文



河村城(かわむらじょう)は、神奈川県足柄上郡山北町にあった日本の城。

概要 

平安時代末期に築城され、相模・甲斐・駿河三国の境界線が交差する要衝の近くに築かれた山城である。

歴史・沿革 

河村城は平安時代末期に藤原秀郷の流れをくむ河村秀高によって築かれたとされる。

建武の新政・南北朝時代に入ると、河村氏は新田氏に協力し南朝方につき、北朝方の足利尊氏と対峙したといわれ、1352年(南朝:正平7年、北朝:文和元年)から2年間、河村秀国・河村秀経らは新田義興・脇屋義治とともこの城に立てこもり、畠山国清を主将とする足利尊氏軍の攻撃をしのいだとされる。しかし、南原の戦いで敗れ落城し河村一族の多くは討死し、新田義興・脇屋義治は中川城を経て甲州に逃れたとされる。

その後は、この城は畠山国清や関東管領上杉憲実を経て、足利持氏の属将、大森憲頼(氏頼の弟)の支配するところとなる。

戦国時代に入ると後北条氏の支配を受けるようになった。元亀年間(1570年(元亀元年) - 1573年(天正元年))には甲斐国の武田信玄の侵攻の際に補強され、その後、周辺の諸城とともに後北条氏と武田氏の間で争奪合戦があったとされる。

1590年(天正18年)の豊臣秀吉による小田原征伐で、この城は落城し廃城となった。

現在

河村城址歴史公園として整備されており、本丸やその他の郭、畝掘などの遺構が見られるが、一部の遺構は山林化して解りづらい。また公園整備が中途半端に放置されていたり、土橋にコンクリートを用いているなど、景観を損ねているとする意見がある。

外部リンク  

  • 河村城の歴史をよむ(https://rekan.jp/3466/)~平安時代末期から戦国時代末期までの変遷
  • 河村城と河村館(https://rekan.jp/3661/)~山城(詰の城)と館のセット関係~

河村城の口コミ情報

2024年06月10日 平八郎忠勝 中務大輔
河村城



綺麗に整備されて見学しやすかった。近くなので河村新城にも行ってきました。こちらは高速道路になっていてみられるものが看板のみとなってました。

2024年05月13日 いれぶん武蔵守
ともしびショップさくら[河村城  御城印]

健康福祉センター内ショップにて
河村城・河村新城の御城印を販売
営業時間:11:00〜18:00
定休日:木曜日
山北町健康福祉センター1階

2023年10月16日 みその対馬守
河村城



直ぐ近くまで車でいけます。トイレも整備されています。駅から歩いて登ると、かなり大変です。北条の城🏯が実感できます。障子堀、堀切は圧巻です。でも、秀吉軍には、かなわないのは分かる気がします。

2023年07月17日 こうみ磐城守
河村城

昨日7月16日(日)14時頃、リア攻めしました際、野生の鹿に遭遇しました。鹿が自分目掛けて、もうスピードで近寄ってきた時は、これはヤバイと思いましたが、至近距離で、自分を避けて、衝突が回避できました。まさかの出来事で、何がなんだか分かりませんでした。幸運の前兆だと良いのですが。

2023年05月10日 織田上総介晃司
河村城

駐車場は2つあり今回、茶臼郭側の駐車場に停車。
登城に楽なのは大庭郭側のほうかと思います。

城跡は2つの性格を持ち、茶臼郭〜本城・馬出郭までは史跡としての河村城。
蔵郭〜大庭郭は残念ながら公園としての河村城。
だから「河村城址歴史公園」なのかな…

2023年04月01日 笑門来猫
河村城



相模・甲斐・駿河の境目付近にあり、度々戦火に見舞われた、まさに戦うための城。城攻めの雰囲気を味わいたい方は、縄張図の上側の山北駅側から入り(トイレ前に数台駐車可)、茶臼郭・小郭・本郭というルートがオススメです。桜の季節は、下草も落ち葉も少ないので、畝堀の深さや絶壁感を見るにも丁度いい季節と思います。また山北駅の御殿場線の桜並木も素晴らしいです^ ^

2023年03月19日 刑部卿清老頭天和
山北町観光協会[河村城  御城印]

営業時間は9時から17時、冬季は16時まで河村城と河村新城の御城印が有ります

2022年10月17日 マグロ常陸介祐平
河村城



河村城址歴史公園として整備されています。北条氏の城らしく障子堀が見事です。コンクリートむき出しが少々残念。
余談ですが、近くにある名勝の酒水の滝はがけ崩れの為、現在見ることができません。

2022年02月26日 涼丸
河村城



わかりますよ、はい。休みの度に朝駆けしてるおバカっちよでも安全第一だって。公園なんだから誰でも安全安心して通れる様にって。でもねがっかりだよ。知ってはいたけど実際に橋を見るとショックだね。完全に堀を塞いでますね。まさか夕日じゃなくて朝日を見ながら黄昏れるとは思わなかった…土木屋さんも先人の努力を何とも思わんのか?仕事だから低予算で効率的にってのはわかるけど。どこかに城好きの土木屋さんはおらんのか。はぁ〜まぁ愚痴っても詮無い事。是非もなし。

とりあえず車で行くなら246から入って真っ直ぐ行くとめっちゃ狭いんで、246沿いに下っていったほうがいいです。

遺構はけっこうあります。西側はほぼ林で中央部は公園で東は整備前の原っぱ。大根いました。そして、思い出したくないけど本廓を抜けて近藤廓の先の大堀切に件のコンクリートの橋。個人的には茶臼から西廓が河村城です。見事な大堀切は見事に塞がれて死にました。

ハイキングコースなので歩くに不自由はありません。時間があれば水の手まで降りたかったですね。

写真は小廓の両脇の堀切堀切、橋からの大堀切、林になってる水の手、本廓からの朝日、本廓の縄張り図の石碑

2021年12月06日 直江山城守優介
河村城



公園として整備されており、ハイキングコースにもなっているので家族で立ち寄れます。畝堀は見応えがありました!

2021年11月03日 武蔵守与作兵衛
河村城



河村城跡/山北町 でネット検索すると、「河村城跡パンプレット」や「車でのご来場ルート」のPDFファイルが入手できます。

車で行かれる方は、上記の地図を参照すると駐車場まで迷わずに行けます。道の分岐点には看板も出ていて分かりやすいです。駐車場は10数台停められ、きれいなトイレもあります。ほぼ山頂部なのでその後の散策が楽に出来るのでお勧めです。

本城郭北側の、小郭と茶臼郭の間にある障子堀は素晴らしいので是非見ていただきたいと思います。

2021年09月12日 薩摩安房守義弘維新斎
河村城



山北町にある河村城址は、小田原城の支城。後北条氏特有の障子堀、畝堀等の遺構が残っていて、眺望がよく散策しがいあり。

2021年05月30日 藤陸奥守重真
河村城



山北駅から徒歩20分で本丸跡に到着。登城道は整備されていますが、結構な急坂を登ります。もう少し草刈りがなされると見学しやすくなると思います。

2021年05月17日 まさきち摂津守
河村城



酒水の滝からのコースがハイキングとしても楽しめます。各所に案内板があるので迷うことはないです。ただコースに高低差が若干あるので、それなりの服装をお薦めします。私は出張のついでに背広のままで行ったのでプチ大変な思いをしました(T_T)何故か途中で、兎の石像があり癒されました🐰

2021年03月07日 でんろく兵部卿パルキー
河村城



神奈川県山北町にあるかなり整備が進んだ城址である。南北町時代から築城されていたようでしたが、戦国時代は小田原北条氏の出城の役割をしたようです。

城址には由緒、案内など多数あり、このような整備された遺構は久しぶりに見ました。山北町が力を入れているのを感じた。山北駅に御城印があります。

2021年01月10日 【若目付】来冀左衛門尉昌季
河村城



個人的にはものすごく素晴らしいお城で、よく遺構が残っています。障子堀もとても良かったです。ただし、山中城に比べて時期が早いこともあって若干小規模です。
曲輪はとても広く、尾根を大規模に削った北条氏らしい名城といってもいいです。
コンクリ土橋と見晴らし台、謎のレンガには若干興醒めする方もいるでしょうが、山北町のyoutubeから河村新城と共に紹介動画があって山北町の本気感が伝わってきます。

2020年11月22日 戸沢夜叉九郎正樹
河村城



兎に角、障子堀が見事!の一言に尽きる。郭を仕切る堀切りの底にこれぞ北条の城と言える障子堀がいくつもあり大満足です!

2020年11月07日 にゃにゃーにょ豊後守
駐車場[河村城  駐車場]



河村城址の東端にあり、舗装・未舗装合わせ10台くらいは停められそうじゃ。
ここから攻めると高低差が少なく楽そうじゃな。

この場所は縄張図に「馬違戸」と書かれており、隣の大庭郭張出との間は深い堀切で仕切られておるのじゃ。
(馬違戸とは馬場みたいな所なのかのう?)

河村城では最も富士山が良く見える場所だと思うぞい。

2020年11月04日 にゃにゃーにょ豊後守
お姫井戸[河村城  遺構・復元物]



茶臼郭と小郭の間の畝堀のいちばん手前から水が溢れて、道がよくビチャビチャになっておる場所じゃ。
井戸だから涌き出ておるのか?…山の上の方なのじゃが。
井戸というか水場という感じが強いのう。

説明石碑には、発掘調査では井戸の遺構は確認できなかったと書かれておる。
名前の由来は、落城時に姫が井戸に身投げしたからだそうじゃ…。

2020年11月03日 にゃにゃーにょ豊後守
茶臼郭[河村城  遺構・復元物]



河村城本城郭の北側に築かれ、山北駅方面から息を切らし登城した際に最初にたどり着く郭じゃ。

郭に上がると説明石碑が目に留まるが、読めなくはないが…読みにくいのう。
眺望は…たくさんの木と少し山が見えるだけじゃが、畝堀を上からしっかり目にする事が出来るぞい。

反対側にも階段があるので進むと小郭の下まで行けるが、小郭には登らずに戻るのが吉じゃぞ。

2020年10月29日 にゃにゃーにょ豊後守
山北町観光協会[河村城  関連施設]



山北駅すぐ隣の山北町ふるさと交流センターは、朝9時からやっておるぞい。

1階の観光案内所では河村城の御城印を購入でき、冷水が飲めたり土産物が少し売っていたり、当然トイレもあるのじゃ。

2階には山北町鉄道資料館(開:土日祝12~16時.無料)があり、国鉄時代の貴重な品や写真など見れたりするぞい。


※ここから河村城へ向かう途中にある「山北鉄道公園」にもトイレがあるのじゃ。
ついでにそこのD52蒸気機関車でも見て行くとよいぞ。


2020年10月09日 甲斐守ヨッシー❖津久井衆❖
山北町観光協会[河村城  関連施設]

昨日のリア攻めで買い忘れた御城印、下調べを忘れて何処で販売してるのか?でしたが、山北町観光協会、他にともしびショップさくら(山北町健康福祉センター階)2箇所共JR御殿場線山北駅近くで販売していますよ!

2020年10月06日 明石家船上
河村城



大きな堀切の底には、北条流障子堀があったはずですが、時期が悪いのか、藪になっていました。
御殿場線は、1時間に一本しかないので、車で行く人が多いでしょう。
置くところはあります。

2020年10月04日 甲斐守ヨッシー❖津久井衆❖
河村城



昨日、2年六ヶ月ぶりにリア攻めに参上、2019年に展望あづまやが出来ていましたね、1階にテーブルと椅子が有りますので、お弁当を食べるのに良いと思います、小田原市街越の相模湾が見えたり、運が良ければ、富士山が見えたりと展望が良いうえに、遺構がしっかり保存されていますので、1人攻めも良し、奥方と共々も攻め良し、朋輩と力合わせての攻めも良しちびっ子家臣が御家中におられるめぐラーの方々ちびっ子と共々も攻めも良し、是非とも一度リア攻めに来てくださいませ!

2020年09月01日 パジェロ
河村新城[河村城  周辺城郭]

結構登った途中から鎖で立ち入り禁止の表示、戻る事に。リア攻め出来ませんでした。車のUターン大変です。

2020年02月03日 まさある甲斐守
駐車場[河村城  駐車場]



7,8台駐車可能だと思います。下は土ですので雨の日は注意。無料です。

2020年02月03日 まさある甲斐守
トイレ[河村城  トイレ]



新しい、綺麗、水洗、紙有り、ウォシュレットは無し。十分良いトイレだと思います。

2019年06月23日 龍馬備中守【】
河村城



馬出し郭と(奥)西郭間を遮断する空堀☆※階段下が空堀部☆相模・甲斐・駿河三国の境、交差する要衝の近くに築かれた戦国の山城☆後北条氏と武田氏の間で争奪合戦があった☆

2018年11月23日 中務卿一之介
河村城

山北駅からの登城口で子猫に、ニャン(気をつけて行ってきてね)と見送られました(笑)
駅から登城口までには案内板が所々に立っているので、迷うことなく行けると思います。城跡近辺はハイキングコースになっています。
期待以上の見事な城跡で大感激しました。深い畝堀に整備された近藤郭跡、深い堀切など、見どころたっぷりです。

土塁に登ろうとしたのか、滑った跡がありましたが、良い保存状態を後世まで維持するためにも、土塁に登って上から観ようという欲求は抑えましょう。「立ち入り禁止」の看板が立てられてしまったら、興ざめですからね。

2018年04月14日 甲斐守ヨッシー❖津久井衆❖
河村城

公園として整備されたとても素敵な見応え大有りの山城跡です、駐車場はがっり城攻め方は246号線側からの駐車場よりお子様連れの方は県道74号線側からの駐車場が良いかと思います!

2017年11月17日 桑四郎胆振守ワンコ隊長
河村城

それなりに遺構が残ってるので散歩がてらに歩いて楽しい!
一番良いのは、公衆トイレが新しくてキレイな事!

2017年09月11日 あきおこ
河村城

JR山北駅南側に見える山が河村城のある城山です。駅近物件です。民家を通る山道の行き止まりに駐車場とトイレ、登城口があります。駐車場には5台前後は停められそうです。登城口から遊歩道を10分程歩くと目の前に大堀切が飛び込んできます。深い畝堀となっており北側(堀右)の郭上から全体が見渡せます。これだけでも感動ものです。南側に進むと薬研堀の畝堀があり北尾根の二重堀切を構成しかなり堅固です。東尾根の近藤郭と大庭郭間の堀切は超巨大で畝堀となっています。ただコンクリート土橋が作られ景観が台無しです。主郭西尾根郭群以外は草刈りされて整備されています。登城当日も雨の中、山北町シルバーセンターのおじいさん達が草刈りをしていました。少し話をさせていただきましたがみなさんとてもいい方ばかりで、とてもいい思い出になりました。城巡りはこのような人達に支えられているのですね。

2017年04月23日 旗印は丸に桔梗
河村城

城友さんのアドバイスに従い城跡の東側から城攻めです。整地されている駐車スペースは二台分ですがあと10台位は停められます。近くにトイレがありますが出来立てみたいですっごーくキレイ‼感動もんです(笑)
城跡ですが、早くもアブやらが大きな羽音をたてて飛んでいます(汗)ご注意下さい。各郭は空堀で区切られており、障子堀、畝堀を駆使した北条の城です山中城ほど立派ではありませんが見応えはありますよ♪これからの季節は炎天下の暑さ対策と虫除けは十分にしてお出かけください。

2017年01月01日 まー刑部卿
河村城

山北駅側の登城口を利用。登城口まで案内が出ているので迷いませんでした。行き止まりのところに2、3台駐車可。トイレ有り。階段は結構キツい。茶臼郭から行くと行き止まりのため戻る。お姫井戸から水が溢れ登城路は泥状態。畝堀や障子堀もあった。

2015年02月19日 
河村城

アクセスはJR御殿場線山北駅から歩いて10分程、駐車場もありました。
遺構としては後北条氏特有の畝堀が良く残っており、山中城程の壮大さはありませんが見応えは充分です。

元亀二年(1571)発給の北条家朱印状に“河村・足柄之普請申付候”(戰國遺文後北条氏編1466号文書)とあり、この頃後北条氏分国に進攻を繰り返していた武田信玄に対する箱根足柄防衛線の一端として改修が行われた事が伺えます。畝堀もこの際の普請により整備されたものと思われます。


河村城の周辺スポット情報

 茶臼郭(遺構・復元物)

 お姫井戸(遺構・復元物)

 堀切(遺構・復元物)

 櫓台(遺構・復元物)

 障子堀(遺構・復元物)

 障子堀(遺構・復元物)

 障子堀(遺構・復元物)

 西郭(遺構・復元物)

 馬出郭(遺構・復元物)

 北郭(遺構・復元物)

 蔵郭(遺構・復元物)

 本城郭(遺構・復元物)

 近藤郭(遺構・復元物)

 大庭郭(遺構・復元物)

 北郭張出(遺構・復元物)

 小郭(遺構・復元物)

 説明板(碑・説明板)

 河村城址入口(碑・説明板)

 河村城址碑(碑・説明板)

 説明板(碑・説明板)

 説明板(碑・説明板)

 説明板(碑・説明板)

 河村新城(周辺城郭)

 河村館(周辺城郭)

 浜居場城(周辺城郭)

 山北町観光協会(御城印)

 ともしびショップさくら(御城印)

 トイレ(トイレ)

 トイレ(トイレ)

 トイレ(トイレ)

 駐車場(駐車場)

 駐車場(駐車場)

 展望あづまや(関連施設)

 山北町観光協会(関連施設)

 登城口(その他)

 頼朝さくら(その他)

 車両通行止め表示(その他)

 工事車両以外立ち入り禁止ゲート(その他)

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore