笹子城(ささごじょう)

笹子城の基本情報

通称・別名

所在地

千葉県木更津市笹子字北裏作409-1他

旧国名

上総国

分類・構造

丘城

天守構造

築城主

真里谷信興

築城年

文明年間(1469〜1487)

主な改修者

主な城主

真里谷武田氏

廃城年

遺構

曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)、虎口

指定文化財

再建造物

周辺の城

真武根陣屋(千葉県木更津市)[5.1km]
椎津城(千葉県市原市)[11.2km]
真里谷城(千葉県木更津市)[11.9km]
佐是城(千葉県市原市)[12.9km]
飯野陣屋(千葉県富津市)[13.1km]
久留里城(千葉県君津市)[13.6km]
秋元城(千葉県君津市)[13.8km]
佐貫城(千葉県富津市)[15.0km]
千本城(千葉県君津市)[15.1km]
五井陣屋(千葉県市原市)[17.6km]

笹子城の口コミ情報

2024年03月16日 千葉相模守早雲
笹子城



城までの道と駐車場を確認をしようと、近くで見かけた井戸端会議中の3人に声を掛けてみました。
「あー笹子城ね。入れないよ。手入れされてないから藪が酷いよ。長靴持ってきた?下ぐちゃぐちゃだよ。一人で行くの?」等々、答える間もなく一気に捲し立てられました。
折角来たので、取り敢えず行ってみて、無理だったら引き返しますと何とか返答😅

すると一人の男性が、「好きな人はそれでも行くんだよな。むしろ城が荒れてるくらいなのが好きなんだよな」と呟き、「行くなら藪が少ない今の時期しかないよ。車は其処に停めなよ。俺が一緒に歩いて行くよ」と大変親切なお言葉😊

もう一人の女性(奥様?)と一緒に笹子城入口との立札がある所まで案内。更に全体的に私有地だから、地主の方に声を掛けてから行った方が良いと家まで案内していただきました😊

勇気を出してピンポンし、地主の方に訪ねた目的を話すと、快く自宅の畑から登って行くルートを行けと教えてくれた。本当に感謝します😊

尾根伝いに郭が連なり、斜面に帯郭を設けて、所々を堀切で切っていると思われますが、地主の方も話していた通り、藪が所々酷くて見通せず、土塁や堀切、郭などパーツでは捉えられるが、縄張り図と見比べても一体何処にいるのかを捉えるのは難しい。

私有地のため自由に動き回れず、藪もあって分かりにくいのは残念ですが、人手が入っていないため、遺構の残存度は高いと思われます。整備されると良いのですが😁

1.斜面に広がる帯郭は耕作地となっている。
2.帯郭。動線も兼ねていると思われる。
3.坂虎口。
4.小さな堀切が画面中央よりやや下側を左右に横切る。
5.堀切と思われる。
6.帯郭の一つ。
7.帯郭から上がる動線と土塁。
8.大きめの帯郭。一段上にも郭が広がる。

2022年04月25日 RED副将軍
笹子城



真里谷武田氏が築城し、正木氏による改修と云われる大規模な山城。

オススメ度 ★★★⭐︎⭐︎

文明年間(1469年〜1487年)に真里谷信興によって築城と伝わります。真里谷城の支城として機能しました。

真里谷武田氏の内紛の舞台であった様で、『群書類従』に収録されている『笹子落草子』によると、1543年頃に笹子城城主の武田信茂は謀反の疑いをかけられ、兄で真里谷城主の武田信隆の命で家臣の鶴見内匠助と後藤兵庫助が笹子城を襲い落城。武田信茂も討死。

信茂を討った鶴見内匠助が城主となるも、不和となった後藤兵庫助が北条氏の力を借りて、再び笹子城を落城させたというもの。但し、信憑性は低いと言われています。その後は正木氏や北条氏の改修があり、現在の規模になったというのが通説です。

見所
墓地となっている二郭には坂虎口が見事に残ります。
多数の堀切、虎口、土塁が認められ、城域もかなりの広さですが、集落化や立入禁止部分も多く、ヤブ化。ポテンシャルは高い城跡です。

2020年12月10日 龍馬太閤【備中の麒麟】
大竹城[笹子城  周辺城郭]



千葉県の袖ヶ浦市にある大竹城♪

北関東の西側に多いイメージの台地上に造られた城郭です☆城郭はざっと歩いてみたけど今は遺構はほぼ残ってません✨
宅地開発により多くを消失したのでしょう☆
デモデモ城の事、城主の事は記録として残っています☆

真里谷武田氏の武将であった大竹信光の居城であったと伝わります☆
真里谷城の支城の一つだったのでしょうね☆
里見氏とバチバチヤリ合った、真里谷武田氏☆真里谷新地を中心にいくつも支城をもつ所からカナリ力があった事が判ります♪

2016年04月16日 征夷大将軍ひとりもん
笹子城

城跡近辺には集落があり道も狭いので車は笹子区集会所の近辺に停めました。そこから西へ道なりに300mほど歩くと「笹子城跡→」の標柱あります。道なりに登り、続いて竪堀様の路を登っていくと幾つ目かの堀切に出ます。

2016年01月18日 藤井伊賀守
笹子城

堀や堀切が、見られますが、立入禁止の場所もあるので注意。地主さんに許可を得て、入り口を教えてもらいました。

笹子城の周辺スポット情報

 大坪城(周辺城郭)

 大坪古城(周辺城郭)

 大竹城(周辺城郭)

 小坪館(周辺城郭)

 有吉城(周辺城郭)

 登城口(その他)

 本丸入口(その他)

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore