狛江入道館(こまえにゅうどうやかた)
狛江入道館の基本情報
通称・別名
- 伝狛江入道館
所在地
- 東京都調布市佐須町5(晃華学園敷地内)
旧国名
- 武蔵国
分類・構造
- 平城
天守構造
- -
築城主
- 狛江入道増西?
築城年
- 不明
主な改修者
- -
主な城主
- 狛江入道増西?
廃城年
- -
遺構
- 消滅
指定文化財
- -
再建造物
- 石碑
周辺の城
-
深大寺城(東京都調布市)[0.9km]
天神山城(東京都三鷹市)[1.8km]
牟礼砦(東京都三鷹市)[3.6km]
烏山城(東京都世田谷区)[4.4km]
寺尾城(神奈川県川崎市)[4.7km]
小沢城(神奈川県川崎市)[4.8km]
喜多見城(東京都世田谷区)[5.1km]
枡形城(神奈川県川崎市)[5.7km]
大蔵館(東京都世田谷区)[5.9km]
大丸城(東京都稲城市)[6.7km]
[大きい地図で開く]
狛江入道館の解説文
狛江入道館の口コミ情報
口コミがまだ投稿されていません。
狛江入道館の周辺スポット情報
柴崎陣屋(周辺城郭)
石碑があり、遺構も残っているとされるが、跡地は現在晃華学園の敷地となっており、一般の立ち入りは禁止されている。