神梅城(かんばいじょう)

神梅城の基本情報

通称・別名

深沢城、阿久沢城

所在地

群馬県桐生市黒保根町宿廻(正円寺)

旧国名

上野国

分類・構造

丘城

天守構造

築城主

阿久沢氏

築城年

建武年間(1334〜1338)

主な改修者

主な城主

阿久沢氏

廃城年

天正18年(1590)

遺構

曲輪、土塁、横堀(空堀)

指定文化財

再建造物

碑、説明板

周辺の城

五覧田城(群馬県みどり市)[5.0km]
高津戸城(群馬県みどり市)[5.7km]
山上城(群馬県桐生市)[6.7km]
膳城(群馬県前橋市)[7.6km]
桐生城(群馬県桐生市)[10.2km]
大胡城(群馬県前橋市)[11.1km]
赤堀城(群馬県伊勢崎市)[11.9km]
彦部屋敷(群馬県桐生市)[14.9km]
久永氏陣屋(群馬県伊勢崎市)[17.0km]
伊勢崎陣屋(群馬県伊勢崎市)[18.9km]

神梅城の口コミ情報

2021年04月04日 【不楽是如何】まつ2左近衛大将
神梅城

近くのお寺の駐車場から眺める本丸跡は、桜の花の様子も相まって、見応えありでした。色々手入れをしてるみたいですね。完成形が楽しみ。

2020年06月26日 【籠城中】下野守智ぞう
神梅城

神梅城近くの国道122号線沿いの

お食事所大釜大間々神梅店

盛りがパネエ~😁

焼き肉丼頼むと、大盛天ぷらうどんとサラダがついてきて、危うく完食出来ない所でした!

山城連続リア攻めでハラペコメグラーさん御用達です!!間違えても大盛は頼まないようにー。

チェーン店らしいので群馬県に何店舗かあるらしいです。

群馬県で腹が減ったら探して見てください

2017年09月26日 【籠城中】下野守智ぞう
神梅城

正園寺と道路を挟んだ駐車場から、上から本丸を望む事が出来ます。

穴の上から本丸を見下ろせる城も珍しい。

本丸を取り囲む堀も大きい。実は見所は本丸周辺だけでなく寺の後ろに取り巻く二重堀とかも圧巻。

本丸横の堀を歩き、崖になってる所には、向こう側に丸太とか橋をかけて行き来出来るのでは?と思われる所もあったり。

先人があまり見所がないと言われてるも、どうして、どうして、けっこう面白かったですよ

2017年07月29日 
神梅城

わたらせ渓谷鉄道本宿駅から階段を上がり、左側の歩道橋を上がると、かなりショートカットできます。舗装された車道をつづら折れに登っていきますが、傾斜が急でかなりしんどい。途中、ショートカットできそうな通路がありますが、荒れ果てて草ボサボサ。冬ならいける?

ここも苦労した割に、遺構が期待したほどでなく、残念でした。

本丸がいちばん低いところにある珍しい城。

2016年04月09日 音みく中務大輔闇サガン
神梅城

先人達の補足をしておきます。
国道122号線の信号から約1キロほど登ったところに案内板があるので右折。
そこから道なりに200メートルほど行くと右折出来るので右折。
また約200メートルほどで到着となります。

2015年01月20日 牢屋見廻り同心マダオ
神梅城

正円寺には城主阿久沢氏累代の墓があります。

康平五年、源家より安堵の地として深沢郷を与えられてより後、戦国終焉までこの地を統治した豪族阿久沢氏の墓所である。「宗無居士」とあるのが資料的にも実在の確証ができる七代能登守直崇の墓であって寛永十四年六月二十日に没している。戦国の戦塵にまみれた能登守の生涯ではあったが天正十八年北条氏滅亡とともに神梅に帰農し一介の郷土人として静かな余生を送った。累代十六基の墓碑は十六代直内で終わっている。

神梅城の周辺スポット情報

 堀から見た二の丸(遺構・復元物)

 説明板(碑・説明板)

 説明板(碑・説明板)

 正圓寺(寺社・史跡)

 駐車場(駐車場)

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore