山上城(やまかみじょう)
山上城の基本情報
通称・別名
- -
所在地
- 群馬県桐生市新里町山上282
旧国名
- 上野国
分類・構造
- 山城
天守構造
- -
築城主
- 足利高綱
築城年
- 平安時代後期
主な改修者
- -
主な城主
- 山上氏
廃城年
- 天正18年(1590)
遺構
- 曲輪、帯曲輪、土塁、横堀(空堀)、物見台跡
指定文化財
- 県史跡(山上城跡)
再建造物
- 石碑、説明板
周辺の城
-
膳城(群馬県前橋市)[0.9km]
高津戸城(群馬県みどり市)[4.9km]
赤堀城(群馬県伊勢崎市)[5.3km]
大胡城(群馬県前橋市)[6.2km]
神梅城(群馬県桐生市)[6.7km]
久永氏陣屋(群馬県伊勢崎市)[10.9km]
五覧田城(群馬県みどり市)[11.5km]
桐生城(群馬県桐生市)[11.8km]
伊勢崎陣屋(群馬県伊勢崎市)[12.2km]
彦部屋敷(群馬県桐生市)[12.4km]
山上城の口コミ情報
2024年06月09日 とりこ武蔵守
山上城
いまは山上城址公園へ整備され広い駐車場もありました。整備された芝生の公園を横切り奥の雑木林に入ります。芝生の公園とは一変して鬱蒼とした林の中を少し進んでいくと本丸跡があります。
2024年05月06日 DAI.右馬助
山上城
山上城趾をリア攻めしてきました。城趾の一部は公園に整備されています。公園西側に連なる丘陵が、空堀跡で切り分けられ、本来の城趾をよく残していましたが、空堀で進めず、そちらにはどこから登るかわからなかったため、公園側からの撮影のみとしました。
2024年03月03日 弾正一秀
山上城
城址公園として整備されて良いね👍駐車場と近くにトイレも有って民俗資料館見たいな建物有りましたね😁
2023年07月03日 キャワ
山上城
かなり広い城郭だった事がわかります。紫陽花が見事でした。
2023年06月29日 あきくん
山上城
駐車場から橋を渡った広場に石碑があります。
2023年05月19日 ようこ姫
山上城
歴史に思いをはせながら散策すると、城跡の雰囲気がとてもあります。土塁や空堀もよくわかります。駐車場もあるので、行きやすく、散策もしやすいです。
2022年08月15日 泉左衛門尉三八五守皆中神社
山上城
駐車場から橋を渡ると、広大な三の丸の芝生広場が広がります。奥に二の丸、本丸があり、分かりやすい構造です。手入れがよく行き届いている城跡で、好感が持てました。
2022年08月03日 織田上総介晃司
山上城
山上城跡公園の駐車場に停めました。
三の丸は芝生広場となっていて市民の憩いの場となってますが、空堀を越えて二の丸に入ると一気に裏の顔になり荒々しい城跡のワクワクエリアになります。
まさに「にくまれそうなNEWフェイス」です。
目と鼻の先に膳城があるので併せてリア攻めするのをお勧めします。
2022年04月25日 マグロ常陸介祐平
山上城
お隣さんの膳城とは雰囲気が異なって感じます。遺構はよく残っており帯曲輪と切岸が印象的です。常広寺には近年建てられた山上郷右衛門の供養塔があります。
2021年12月12日 野花南左衛門佐
山上城
上毛電鉄膳駅から歩いて15分くらい。膳城とは歩いて10分も離れていないので、セットでどうぞ。
城跡は公園になっていて、三の丸には芝生が広がります。一見、城っぽさは希薄ですが、本丸まで進むと印象は一変します。本丸北側の切岸と西側の横堀は見逃すことなかれ。
2021年02月06日 越後守かかし
山上城
遊具や芝生できれいに整備されていて、城址と言うより家族連れが楽しめる公園という趣です。ですが、三の丸、二の丸、本丸、堀切なども残されていて、城マニアも楽しめると思います。
2月初旬に訪れましたが、満開のロウバイがみごとでした。
2020年11月29日 三男坊.k大学頭
山上城
南北に連なる郭の西と北は長ーい二重の土塁で防御、見所は北西角の造作、凝ったところは少ないですが縄張り図を描く練習にはピッタリです
2018年10月20日 おり〜ぶ♪渡島守
山上城
10年位前は二の丸と本丸周辺は手入れもされず、足を踏み入れるのも怖かった。
しかも今時期は毒キノコ生えまくりでした。
それが今はきちんと草も刈られ、余分な木は伐採され、遺構も見やすくなりました。
公園として整備されている三の丸広場の南側の階段を降りて堀跡を右折し、外堀との交差点を左折すると市道に出ます。
すると正面左手に南曲輪の土塁が状態良く残っています。
そのまま坂道を真っ直ぐ進むと左側に見える小さい丘が櫓台です。
下から見上げたら石碑が見えたので、正面にまわって階段を登って草をかき分けて行くと石碑の隣に小さな祠があり、蚕を祀った神様だと分かりました。
群馬県の養蚕地帯では神様に豊蚕になるよう祈りを捧げる、養蚕信仰が盛んだったようです。
2017年05月11日
山上城
現在は、山上城址公園になっています。
駐車場もあります。
電車の方は、上毛電気鉄道新里駅より、
徒歩約20分だそうです。
鎌倉時代に築城されたそうです。
公園化された現在でも、
土塁や空堀などの遺構が残っていて、
西側の空堀には、約400mに渡って、
約2300株のアジサイが植えられています。
アジサイの季節にも行ったことがありますが、とても綺麗でした。
冬は、椿やロイバイも綺麗なようです。
お花の名所としても楽しめる公園です。
2017年05月08日 mas.k上野介61th
山上城
駐車場南の堀跡を通って西側の南北に走る堀底を北上し、本郭北の堀底を東に抜けて本郭をグルッと廻ってから二の郭にあがるとこの城跡の良さがよくわかります。これからの季節は藪蚊がひどくて虫除けスプレーが効かないくらいですので、訪問時間にきをつけましょう。
2016年07月29日 カーネル
山上城
上毛鉄道新里駅から
駅から北西に、右左折を繰り返して住宅街を抜けると、田園風景になります。目指すは山上城趾公園で、南東に駐車場と看板があり、ここまで、20分ちょい
ここから入ると三の丸で、北に進むと二の丸を経て本丸です
本丸の北側と西側には堀がよく残っています。入り口とは逆の南西に抜けて、ここから南西の膳駅に向かう途中に、膳城があります
こちらも堀がキレイに残っています。どちらも公園として、キレイに整備されていますが、堀底はヤブ蚊が凄かったです
サラッと見学したのもあり、新里駅→山上城→膳城→膳駅で1時間半ちょいくらい
歩き計画されている方の時間目安になれば幸いです
2014年04月15日 ⛫武蔵の越前守の謙
山上城
駐車場に隣接した新里郷土文化保存伝習館で縄張り図や山上氏関係資料が有りますので貰っおくと良いですよ。
遺構は公園化されていますが、空堀、土塁、堀 切曲輪が良好に残っています。
縄張り的には城の西側の直線的な空堀、各曲輪にも横矢が掛けられるような張りだしもありません
感想はあまり技巧的とは言えないかもしれませんが、城の南側を発掘したところ丸馬出しが検出されたとの事です。今は埋め戻されてしまったようです。
2013年08月21日 イダッチ内膳正ヨッチャン
山上城
公園化されている為、駐車場の心配も無く、気軽に訪れることができます。三の丸はキレイに整備されていますが、他の郭はほとんど手が入っていません。古びた遊具が放置されていて、なにやら不気味な感じでした。堀や土塁は良く残っているので、もっと解説板などの整備がしてあれば、と惜しく感じました。