日本最大級!全国3,000城の詳細が見られる情報サイト
お問い合わせ
「ニッポン城めぐり」とは?
キーワードで探す
検索
「朝倉」の城郭一覧
10 件中 1〜10 件目を表示中
さらに条件を指定して絞り込む
横手城(よこてじょう)
通称・別名
朝倉城、阿櫻城、韮城、龍ヶ崎城
所在地
秋田県横手市城山町
主な城主
小野寺氏、伊達氏・須田氏・戸村氏(佐竹氏家臣)
遺構
曲輪、土塁
秋月城(あきづきじょう)
通称・別名
杉本城、(秋月陣屋)
所在地
福岡県朝倉市秋月野鳥
主な城主
秋月氏、黒田氏
遺構
曲輪、長屋門、大手門、石垣、横堀(水堀)
朝倉城(あさくらじょう)
通称・別名
重松城
所在地
高知県高知市朝倉字城山
主な城主
本山氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、井戸
松尾城(まつおじょう)
通称・別名
小石原城
所在地
福岡県朝倉郡東峰村大字小石原
主な城主
宝珠山山城守、中間統胤
遺構
曲輪、石垣、横堀(空堀)、堀切、枡形、虎口、櫓台、礎石建物跡、畝状竪堀群
朝倉城(あさくらじょう)
通称・別名
-
所在地
兵庫県養父市八鹿町朝倉大平山
主な城主
朝倉氏
遺構
曲輪、土塁、井戸跡、石垣、堀切、竪堀
麻底良城(まてらじょう)
通称・別名
左右良城
所在地
福岡県朝倉市杷木志波
主な城主
喜津瀬因幡・喜津瀬主水(秋月氏家臣)、仁保隆康(小早川氏家臣)、伊藤雅楽介(小早川氏家臣)、栗山利安(黒田氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)
杷木神籠石(はきこうごいし)
通称・別名
-
所在地
福岡県朝倉市杷木林田
主な城主
不明
遺構
列石、土塁、水門
朝倉山城(あさくらやまじょう)
通称・別名
塩沢城、朝倉城
所在地
長野県茅野市北山381-1他
主な城主
塩沢安兵衛(武田氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)、竪堀
古処山城(こしょさんじょう)
通称・別名
古所山城、経ヶ峯城
所在地
福岡県朝倉市秋月野鳥
主な城主
秋月氏、大友氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、畝状竪堀群
朝倉山城(あさくらやまじょう)
通称・別名
-
所在地
福井県福井市深坂町
主な城主
朝倉氏、一向一揆勢
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、竪堀
ページの先頭へ戻る