楮谷城(かじたにじょう)
楮谷城の基本情報
通称・別名
- 楮ヶ谷城
所在地
- 高知県香美市物部町大栃奈呂
旧国名
- 土佐国
分類・構造
- 山城
天守構造
- -
築城主
- 山内次郎兵衛?
築城年
- 不明
主な改修者
- -
主な城主
- 山内氏
廃城年
- -
遺構
- 曲輪、堀切?
指定文化財
- -
再建造物
- -
周辺の城
-
東川別役城(高知県香南市)[14.9km]
豊永城(高知県長岡郡)[15.8km]
安芸城(高知県安芸市)[21.9km]
楠目城(高知県香美市)[22.2km]
香宗我部城(高知県香南市)[24.5km]
姫倉城(高知県香南市)[24.9km]
吉田城(高知県南国市)[29.3km]
岡豊城(高知県南国市)[29.7km]
本山城(高知県長岡郡)[29.9km]
安田城(高知県安芸郡)[31.2km]
[大きい地図で開く]
楮谷城の解説文
築・在城者は不明だが、伝承では山内次郎兵衛といわれている。
情報提供:香美市教育委員会生涯学習振興課
楮谷城の口コミ情報
2023年08月06日 ( *¯ ³¯)っ旦
楮谷城
他所からの人が滅多に来ない場所で駐車場はありません。登り口もわかりにくいので個人の敷地に入らないように気をつけましょう。足元は苔で滑りやすく危険なところがあります。
お城は切岸、曲輪、天守台らしきもの、石垣らしきものがありますが、石垣は後世のものということです。天守台らしきものは鍵曲がりになって細い登り口になっているので、神社を建てたときに盛り土して作ったものとしたら、もっと登りやすい階段にしたと思いますので、天守台でなくても元々、何かがあり補強のために後世に石垣を組まれたと私は考えています。