鬼ヶ城(おにがじょう)
鬼ヶ城の基本情報
通称・別名
- -
所在地
- 山口県下関市豊浦町大字黒井一ノ瀬
旧国名
- 長門国
分類・構造
- 山城
天守構造
- -
築城主
- 不明
築城年
- 不明
主な改修者
- -
主な城主
- 黒井氏
廃城年
- -
遺構
- 曲輪
指定文化財
- -
再建造物
- -
周辺の城
-
勝山城(山口県下関市)[8.0km]
松屋城(山口県下関市)[12.2km]
櫛崎城(山口県下関市)[13.1km]
下関前田台場(山口県下関市)[14.0km]
門司城(福岡県北九州市)[15.7km]
一ノ瀬城(山口県下関市)[17.4km]
猿喰城(福岡県北九州市)[22.3km]
若松城(福岡県北九州市)[24.1km]
小倉城(福岡県北九州市)[24.2km]
引地山城(福岡県北九州市)[25.6km]
[大きい地図で開く]
鬼ヶ城の口コミ情報
2012年02月06日 魏武帝長門守ふぐ刺し
鬼ヶ城
付近に鬼ヶ城登山口があります
鎌倉時代の黒井氏の居城でした
鬼ヶ城の周辺スポット情報
展視山城(周辺城郭)
内日茶臼山城(茶臼山城館)(周辺城郭)
茶臼山城(周辺城郭)
川棚茶臼山城(茶臼山城)(周辺城郭)
八ヶ浜城館(周辺城郭)
鳥山城(周辺城郭)
金怡山城/金怡城/江良城(周辺城郭)
戸川城/向日山城(周辺城郭)
石堂山城(周辺城郭)
萩藩泊ヶ鼻台場/甲山端台場(その他)
萩藩湧田青井台場(その他)