鳶ヶ巣城(とびがすじょう)
鳶ヶ巣城の基本情報
通称・別名
- 鳶ケ巣城
所在地
- 島根県出雲市東林木町
旧国名
- 出雲国
分類・構造
- 連郭式山城
天守構造
- なし
築城主
- 宍道久慶
築城年
- 永正年間(1504〜1521)
主な改修者
- 宍道隆慶
主な城主
- 宍道氏、尼子氏
廃城年
- 慶長5年(1600)
遺構
- 曲輪、土塁、横堀(空堀)
指定文化財
- 市史跡(鳶ヶ巣城跡)
再建造物
- -
周辺の城
-
平田城(島根県出雲市)[5.3km]
半分城(島根県出雲市)[7.3km]
高瀬城(島根県出雲市)[9.6km]
檜ヶ山城(島根県出雲市)[10.1km]
宇龍城(島根県出雲市)[12.6km]
金山要害山城(島根県松江市)[13.5km]
茶臼山城(島根県雲南市)[15.3km]
三刀屋氏城館(島根県雲南市)[15.7km]
本宮山城(島根県松江市)[17.3km]
佐世城(島根県雲南市)[18.5km]
鳶ヶ巣城の解説文
[引用元:Wikipedia「鳶ヶ巣城」の項目]
鳶ヶ巣城(とびがすじょう)は、島根県出雲市西林木町にあった日本の城。出雲市指定史跡[1][2]。
概要
二方を深い谷に囲まれた尾根筋に築かれた城郭で、宍道氏が拠った。大内氏の出雲侵攻後一時期宍道氏は追われたが、後の毛利氏の侵攻に従い再び入城した。その後、関ヶ原の戦いにより毛利氏が周防・長門二国に減封され、宍道氏もこれ従い廃城となった。
戦国時代当時、宍道湖は城下付近まで拡がっており、北山山脈地域及び宍道湖の水運を押さえる戦略上の要衝であった。
現在、城域一帯が鳶が巣城址公園として整備されている。
遺構として、山頂部に主郭を中心として放射状に曲輪が展開する他、山麓部には単純な構造ながらかなり広い曲輪群が存在しており、数次の改修の痕跡も含め、当城は、毛利氏の出雲侵攻・支配の際に、物資の集積・中継地としての機能や、兵員の駐屯地としての機能を強化されていったと考えられる。
毛利輝元らは、「尼子再興軍」との戦いで、尼子方の米原綱寛が籠もる高瀬城及びその支城群を攻撃する際に、当城を毛利軍の拠点の一つとして使用している。
沿革
- 永正年間、宍道久慶が築城し、金山要害城より本拠を移した。
- 1543年(天文12年)大内氏の敗退により、宍道氏が追われ尼子方が入城した。
- 1561年(永禄4年)毛利氏の侵攻に従った宍道隆慶・政慶父子が再び入城し改修した。
- 1570年(元亀元年)尼子再興軍討伐の為、毛利輝元らが入城。ここを拠点として、尼子方の高瀬城とその支城を攻撃した。
- 1600年(慶長5年)関ヶ原の戦いにより毛利氏が減封され、宍道氏もこれに従い廃城となった。
- 1960年(昭和35年)12月21日、市指定史跡となった。
[続きを見る]
鳶ヶ巣城の口コミ情報
2024年03月13日 ( *¯ ³¯)っ旦
鳶ヶ巣城
主な郭名しか表示されておらず、不親切ですが
・郭っぽいところ
・切岸っぽいところ
・毛利方の城なので畝状竪堀群と思われるところ
など見どころは結構あります。逆にこのアプリに遺構として横堀とありますが、堀切はあっても、横堀はわかりませんでした。
城の形としては十字型と逆卍型の中間のような形になっています。落ちたら転がり落ちるというより、落下するというような自然の崖に守られています。
ただ、ハイキングコースとして作られた道なのか、元からあった道なのかわからないところがあります。それによってルート通りに進むと問題はないのですが、細い道をどこに通じるのかと思いながら進むと思っているところは違う郭に出てしまったりします。
全ての郭に行くのには結構細い足場のところとか、北ニノ郭の先にある大堀切へ行くためには直下に降りたりしたないといけないようなところもあります。
私的には面白い城だと思います。
2023年05月29日 左衛門尉しのぞー
鳶ヶ巣城
・駐車場は国道431(北寄りの旧道側)沿いにあり分かり易い(砂利)
・標高281m、登山道は1000m、100m事に目印の杭がある
・登山道は整備されている。が、足元が砂というか細かい岩というか、結構滑りやすさを感じる路面なので、登山に向いた靴が望ましい(スニーカーで結構ズルズルしました)
・↑駐車場の入口に杖が置いてあるので有難く使わせて頂きましょう
2021年10月17日 大納言尼子保久
鳶ヶ巣城
駐車場から登山道を歩いて20分ちょっとで主郭へ着きました。眺めがいいです。
2021年07月24日 ビーンズマン左兵衛督
鳶ヶ巣城
道が整備されて、ハイキングコースとしてぴったり。頂上まであとなんメートルという木の杭があって、それをみて頑張れる。
2019年05月26日 しげぽん
鳶ヶ巣城
登山入口に広い駐車場が用意されています。ここから1キロ程度で本丸まで行けます
鳶ヶ巣城の周辺スポット情報
鳶ヶ巣城址駐車場(駐車場)