布部城(ふべじょう)
布部城の基本情報
通称・別名
- 布弁城、布部山城、要害山城、要害山
所在地
- 島根県安来市広瀬町布部
旧国名
- 出雲国
分類・構造
- 山城
天守構造
- -
築城主
- 不明
築城年
- 不明
主な改修者
- -
主な城主
- 森脇氏
廃城年
- -
遺構
- 曲輪、土塁、堀切
指定文化財
- -
再建造物
- 説明板(要害山)
周辺の城
-
月山富田城(島根県安来市)[7.3km]
新宮党館(島根県安来市)[8.3km]
勝山城(島根県安来市)[9.3km]
牛尾城(島根県雲南市)[11.2km]
春日城(島根県松江市)[13.8km]
法勝寺城(鳥取県西伯郡)[16.7km]
玉造要害山城(島根県松江市)[17.2km]
十神山城(島根県安来市)[17.8km]
佐世城(島根県雲南市)[18.6km]
三沢城(島根県仁多郡)[20.1km]
布部城の解説文
布部城の口コミ情報
2024年10月18日 織田上総介晃司
布部城
布部小学校を目指して進み、その先にある布辨神社の駐車場に停める。
布辨神社境内から要害山登山口があるので10〜15分登ると布部城に到着します。
毛利と尼子の布部山の戦いの地でもあります。山中鹿之介は武勇に優れ、尼子再興を掲げる忠臣の武将ではあるが、残念ながら何度も毛利の計略に引っかかってしまう。
2024年06月12日 #いいのすけ#
生山城[布部城 周辺城郭]
駐車スペースの端に縄張り図入りの説明板があったので、登ってみました。
案内では、神社背後の大岩の右手奥にある鎖場から上部に登り、山頂(城趾)に向かうようになっていましたが、現状、岩場より先の道は消えており、直登も考えましたが、滑落したら危険なレベルの急斜面だったため、諦めて引き返しました。
鎖の巻き付けてある木も、少し頼りない感じでした。
2023年12月06日 池田紀伊守信輝
布辨神社[布部城 寺社・史跡]
祭神
大山咋命、市杵島姫命、伊弉册尊、天照大神、猿田彦命、天鈿女命、岡象女命
駐車場
正面鳥居左側に駐車可能
2021年06月28日 ビーンズマン左兵衛督
布部城
布部神社境内から登城できる。
小学校裏からも登城できるらしい。
なだらかな道が続き、郭を囲むように道がある。馬でも走れるくらい。
その後、主郭へ。主郭からは、視界が開けていて町が一望できる。小さい祠が主郭にある。
およそ15~20分で主郭にいける。
城周辺は尼子再興軍と毛利軍とが争った布部山の戦いの舞台となったことで知られている。