奥池ケ谷城(おくいけがやじょう)
奥池ケ谷城の基本情報
通称・別名
- 奥池ヶ谷城、池ヶ谷城、池谷城
所在地
- 静岡県静岡市葵区奥池ヶ谷
旧国名
- 駿河国
分類・構造
- 山城
天守構造
- -
築城主
- 不明
築城年
- 不明
主な改修者
- -
主な城主
- 狩野氏?
廃城年
- -
遺構
- 曲輪、石積、堀切
指定文化財
- -
再建造物
- 碑
周辺の城
-
安倍城(静岡県静岡市)[15.7km]
瀬名館(静岡県静岡市)[16.9km]
賤機山城(静岡県静岡市)[17.5km]
小長井城(静岡県榛原郡)[17.5km]
庵原山城(静岡県静岡市)[17.9km]
真篠城(山梨県南巨摩郡)[18.1km]
小島陣屋(静岡県静岡市)[18.3km]
駿府城(静岡県静岡市)[19.3km]
江尻城(静岡県静岡市)[19.9km]
丸子城(静岡県静岡市)[21.8km]
奥池ケ谷城の口コミ情報
2021年02月21日 にゃん太
奥池ケ谷城
市街地から30km程にある小さな山城です。登口に一台分の駐車場。急な山道を一直線に登ると出郭、堀切がお出迎え。主郭は小さいですが、搦手側の郭、大手側の段状の郭、地形を利用した土橋など、形の良い城です。
2013年03月17日 ぽえぞお弾正少弼黄金旅程
奥池ケ谷城
追記
掲載した看板の写真の右手の道を上がります。
登り切った先にも堀切があり、川に向かって落ちる右側がそれと確認しやすいです(‾∀‾)
左は民有地なので注意が必要です…(^_^;)
後はひたすら最初の口コミ通り登るだけですが、滑り易いだけでなく斜度35度くらいの壁のような坂道なので覚悟は決めてください…(・_・;)
2013年03月16日 ぽえぞお弾正少弼黄金旅程
奥池ケ谷城
続き
川沿い近くまで降りれますが、急に断崖となって切り立ってるので注意してください。
おそらくは断崖部分までが旧河川だったかと思います(≧∇≦)
一番、城らしいのは石垣組みの2段曲輪で門前?の階段の石組みも確認出来、確実に井戸とおぼしき物が1つ、井戸(水溜め?)だった可能性がある石組みが2つ確認出来ました(^_^)v
西側の川沿い(最下段部)にも石垣とおぼしき物があり虎口を形成してるようにも見えます(‾∀‾)
山城好きなら一度は訪れてみて損はしない素晴らしいお城でした(≧∇≦)
2013年03月16日 ぽえぞお弾正少弼黄金旅程
奥池ケ谷城
新東名高速新静岡ICを降りて井川方面に16km程で着きます。
途中、カーブや幅員の狭い所があるので注意!
ナビ付きですとナビの種類にもよりますが『奥池ケ谷中心部』でピンに着きます(^ω^)
奥池ケ谷城登城道前看板があり3台程駐車可能なスペースがあります。
登城道は山道にありがちで滑り易いので要注意です…(^_^;)
10分ほどで、主郭部を分断する堀切があり、目の前に小高い崖が立ちはだかります…(‾○‾;)
崖の右手に細い道が奥に伸びているので進むと削平地(曲輪)と石で補強したと思われる土塁?があり先ほど立ち塞がっていた崖に通じてます!
土塁?の尾根沿いに進むとおそらく本丸と思われる最高所に到達。
さらに尾根沿いを降ると3段の曲輪?の下に送電線の鉄塔があります。送電線の鉄塔もおそらく曲輪を流用したものかと…
送電線の鉄塔の右の森を進むと下り坂になっており、一段くらい降りた所に石組みの2段の曲輪があり、井戸とおぼしき遺構もΣ(‾○‾;)
さらに下の川沿い一帯まで削平地や堀切らしき遺構が認められ、ほぼ山体全体に城域が張り巡らしてあったと推察されます!