府中城(ふちゅうじょう)
府中城の基本情報
通称・別名
- -
所在地
- 福井県越前市府中1(越前市役所)
旧国名
- 越前国
分類・構造
- 平城
天守構造
- -
築城主
- 前田利家
築城年
- 天正3年(1575)
主な改修者
- -
主な城主
- 前田氏(織田氏家臣)
廃城年
- -
遺構
- 移築門(正覚寺)
指定文化財
- -
再建造物
- 石碑
周辺の城
-
竜門寺城(福井県越前市)[0.6km]
鯖江陣屋(福井県鯖江市)[4.8km]
小丸城(福井県越前市)[5.6km]
川島城(福井県鯖江市)[7.1km]
清水山城(福井県福井市)[11.5km]
[大きい地図で開く]
府中城の口コミ情報
Marky様[2016年03月21日]
府中城の移築門は正覚寺(新善光寺城)にあります。
ちなみに正覚寺の裏手に新善光寺城の土塁が残っています。
傾奇揚げ仙兵衛様[2014年01月12日]
越前市(旧武生)にはボルガライスなるオムライスにトンカツを乗せたグルメがある。近くには漫画家池上遼一氏ゆかりのお店が在ります。