岡崎山砦(おかざきやまとりで)
岡崎山砦の基本情報
通称・別名
- 大ヶ崎城、大比田城
所在地
- 福井県敦賀市杉津
旧国名
- 越前国
分類・構造
- 山城
天守構造
- -
築城主
- 朝倉景氏
築城年
- 元亀元年(1570)
主な改修者
- -
主な城主
- 朝倉景氏、猪鹿子孫左衛門・大町専修寺・堀江景忠
廃城年
- -
遺構
- 曲輪、土塁、堀切
指定文化財
- -
再建造物
- -
周辺の城
-
木ノ芽峠城(福井県南条郡)[5.2km]
金ヶ崎城(福井県敦賀市)[8.2km]
天筒山城(福井県敦賀市)[8.6km]
敦賀城(福井県敦賀市)[9.6km]
燧城(福井県南条郡)[10.3km]
杣山城(福井県南条郡)[13.7km]
疋壇城(福井県敦賀市)[15.5km]
安戸の天城(福井県越前市)[16.8km]
玄蕃尾城(福井県敦賀市)[17.4km]
国吉城(福井県三方郡)[17.9km]
[大きい地図で開く]
岡崎山砦の口コミ情報
口コミがまだ投稿されていません。