旗持城(はたもちじょう)
旗持城の基本情報
通称・別名
- -
所在地
- 新潟県柏崎市米山町字城山
旧国名
- 越後国
分類・構造
- 山城
天守構造
- -
築城主
- 不明
築城年
- 戦国時代
主な改修者
- -
主な城主
- 佐野清左衛門尉
廃城年
- -
遺構
- 曲輪、横堀(空堀)
指定文化財
- -
再建造物
- 碑
周辺の城
-
猿毛城(新潟県上越市)[7.2km]
柿崎城(新潟県上越市)[7.7km]
琵琶島城(新潟県柏崎市)[9.9km]
上条城(新潟県柏崎市)[10.2km]
安田城(新潟県柏崎市)[13.9km]
北条城(新潟県柏崎市)[16.0km]
雁金城(新潟県上越市)[17.6km]
直峰城(新潟県上越市)[19.7km]
岡野町城(新潟県柏崎市)[20.5km]
赤田城(新潟県刈羽郡)[20.8km]
旗持城の解説文
旗持城の口コミ情報
2021年04月28日 安田大蔵卿秀俊
聖ヶ鼻砦[旗持城 周辺城郭]
旗持城の支砦。
近世に灯台が建てられていた為に地形改変あり(灯台は廃止撤去済み)
2017年06月12日 安田大蔵卿秀俊
旗持城
近隣には 戦国~江戸時代の宿場町 鉢崎宿跡があります。わずかな名残りですが、鉢崎関所跡(伊能忠敬の測量隊とトラブルを起こした)、たわら屋跡(松尾芭蕉が宿泊した)と歴史巡りできます。
2012年06月01日 まるさん伊豆守小町時間割
旗持城
昨日、通りすがりに(笑)登ることを思いつき実行…
登りやすい山と書かれた方もいますが…
正直、自分みたいな山登り好きでもない者が思いつきで登るにはキツい登城経路でした
まず低い地帯は天気がよくても水がしみ込んでいて粘土質の土の表面はネチョネチョして歩きづらいです
なので、後半以降の傾斜がキツくなったあたりは乾いていたから滑らずに登れましたが、
雨降りやその直後だとより注意が必要かな?って感じました(特に帰り道)
ただ、所々で木に巻き付けたテープに距離が記載されていますので、
初めての者でもどれくらい進んでいるか?
あとどのくらいで山頂かが分かりやすいのは嬉しいですね
2010年07月18日 まりねずみ
旗持城
米山駅近く8号線沿いに登山口の立て札あります。登りやすい山です。何度も登っているのですが このゲームを始めてからはまだ行ってないので攻略できてません。
旗持城の周辺スポット情報
聖ヶ鼻砦(周辺城郭)
駐車スペースと登城口(駐車場)