大和沢館(おおわさわだて)
大和沢館の基本情報
通称・別名
- -
所在地
- 青森県弘前市大和沢里見
旧国名
- 陸奥国
分類・構造
- 平城
天守構造
- -
築城主
- 不明
築城年
- 不明
主な改修者
- -
主な城主
- 不明
廃城年
- -
遺構
- 消滅
指定文化財
- -
再建造物
- -
周辺の城
-
堀越城(青森県弘前市)[5.3km]
弘前城(青森県弘前市)[6.1km]
和徳城(青森県弘前市)[6.6km]
石川城(青森県弘前市)[6.6km]
大浦城(青森県弘前市)[8.5km]
乳井城(青森県弘前市)[8.8km]
大光寺城(青森県平川市)[8.9km]
高畑城(青森県平川市)[9.2km]
田舎館城(青森県南津軽郡)[11.4km]
笹森館(青森県弘前市)[11.4km]
[大きい地図で開く]
大和沢館の解説文
大和沢館の口コミ情報
2014年05月09日 鯛がドラマ征夷大将軍速水右近
大和沢館
車で攻略の場合、弘前城周辺は常に混んで効率が悪いので、大浦城攻略後岩木川沿いの弘前西バイパスからアップルロードを南南東に走ると早いです。
みにまーけっとの手前を右(南西方向)に行けばみつば保育園があり、その裏手一帯にりんご園が広がっている。
突撃インタビュー!
親切な農家のおばあさんの話では、昔土器類が発掘されたらしいが、今は何もない畑だそうです。
津軽弁で理解するのにかなり時間がかかりました。
(^o^;)
現在、城跡は田・畑となっており明確な遺構を確認する事は出来ない。