御城(みじょう)
御城の基本情報
通称・別名
- 小薬城
所在地
- 栃木県小山市小薬(御城稲荷)
旧国名
- 下野国
分類・構造
- 平城
天守構造
- -
築城主
- 梶原景則
築城年
- 鎌倉時代前期?
主な改修者
- -
主な城主
- 梶原氏
廃城年
- -
遺構
- 横堀(空堀)?
指定文化財
- -
再建造物
- 石碑
周辺の城
-
栃木城(栃木県栃木市)[2.9km]
小山城(栃木県小山市)[5.6km]
榎本城(栃木県栃木市)[5.8km]
鷲城(栃木県小山市)[6.6km]
壬生城(栃木県下都賀郡)[7.5km]
皆川城(栃木県栃木市)[8.9km]
中久喜城(栃木県小山市)[9.0km]
薬師寺城(栃木県下野市)[9.4km]
塚田城(栃木県小山市)[11.3km]
児山城(栃木県下野市)[11.8km]
[大きい地図で開く]
御城の口コミ情報
2021年06月26日 マグロ常陸介祐平
御城
城址は神社となっており、石碑があります。参道の途中に浅い溝がありますが、堀跡かもしれません。
2020年11月28日 saizo
御城
御城印と表記されていますが、実際に出かけたところ、貼り紙もそれらしき社務所も他サイトの口コミにもないので、存在してないような気がします。
2015年12月28日 まー刑部卿
御城
サイトマップ通りの場所に神社あり。県道から神社までの道は車一台分の幅しかありませんが神社の境内及び隣接する公民館の前に停車出来ます。説明板はありませんがお社の隣に石碑があります。そこから鳥居があるのでそこまで歩くと堀跡と思しき形跡有り。
御城の周辺スポット情報
琵琶塚古墳(寺社・史跡)