日本最大級!全国3,000城の詳細が見られる情報サイト
お問い合わせ
「ニッポン城めぐり」とは?
「若狭国」の城郭一覧
10 件中 1〜10 件目を表示中
さらに条件を指定して絞り込む
国吉城(くによしじょう)
通称・別名
-
所在地
福井県三方郡美浜町佐柿
主な城主
粟屋氏(武田氏家臣)、木村重滋(豊臣氏家臣)、浅野氏
遺構
曲輪、石垣、堀切、竪堀、櫓台、枡形
小浜城(おばまじょう)
通称・別名
雲浜城
所在地
福井県小浜市城内1-7-55
主な城主
京極氏、酒井氏
遺構
曲輪、石垣、天守台
後瀬山城(のちせやまじょう)
通称・別名
武田氏城
所在地
福井県小浜市伏原他
主な城主
武田氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、堀切
熊川城(くまかわじょう)
通称・別名
-
所在地
福井県三方上中郡若狭町熊川
主な城主
沼田氏
遺構
曲輪、堀切、竪堀、櫓台
高浜城(たかはまじょう)
通称・別名
-
所在地
福井県大飯郡高浜町事代
主な城主
逸見氏(武田氏家臣)、溝口氏(丹羽氏家臣)、山内氏(豊臣氏家臣)、木下氏(豊臣氏家臣)、佐々氏(京極氏家臣)
遺構
曲輪、石垣、櫓台
小浜藩台場(おばまはんだいば)
通称・別名
小浜藩台場跡[松ヶ瀬台場・鋸崎台場]
所在地
福井県大飯郡おおい町大島(地図は松ヶ瀬台場を示す)
主な城主
酒井氏
遺構
土塁
砕導山城(さいちやまじょう)
通称・別名
-
所在地
福井県大飯郡高浜町宮崎
主な城主
逸見氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、土橋
新保山城(しんぽやまじょう)
通称・別名
霞美ヶ城
所在地
福井県小浜市新保
主な城主
武田氏
遺構
曲輪、帯曲輪、腰曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)、竪堀、櫓台
大倉見城(おぐらみじょう)
通称・別名
井崎城
所在地
福井県三方上中郡若狭町井崎
主な城主
熊谷氏(武田氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、堀切、竪堀
谷小屋城(たにのおやじょう)
通称・別名
-
所在地
福井県小浜市上中井
主な城主
寺井氏(武田氏家臣)
遺構
曲輪、櫓台、土塁、堀切
ページの先頭へ戻る