日本最大級!全国3,000城の詳細が見られる情報サイト
お問い合わせ
「ニッポン城めぐり」とは?
「伊賀国」の城郭一覧
10 件中 1〜10 件目を表示中
さらに条件を指定して絞り込む
伊賀上野城(いがうえのじょう)
通称・別名
白鳳城、上野城
所在地
三重県伊賀市上野丸之内
主な城主
筒井氏、藤堂氏、服部氏、仁木氏、脇坂氏
遺構
曲輪、石垣、横堀(水堀)、武具蔵
百地丹波城(ももちたんばじょう)
通称・別名
百地丹波守城、百地砦、百地丹波屋敷
所在地
三重県伊賀市喰代字城谷
主な城主
百地氏
遺構
曲輪、土塁、堀切
福地城(ふくちじょう)
通称・別名
福地氏城、城の腰城
所在地
三重県伊賀市柘植町7426-2他
主な城主
福地氏、池尻氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、横堀(空堀)、井戸、礎石
名張城(なばりじょう)
通称・別名
(名張陣屋)
所在地
三重県名張市丸之内54-3(名張藤堂家邸跡)
主な城主
松倉氏、梅原武政(藤堂氏家臣)、名張藤堂氏
遺構
屋敷、移築門(寿栄神社)
柏原城(かしわらじょう)
通称・別名
滝野城、滝野十郎城
所在地
三重県名張市赤目町柏原字滝野
主な城主
滝野氏、百地氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、堀切、井戸
柏野城(かしわのじょう)
通称・別名
福島城
所在地
三重県伊賀市柏野
主な城主
福島宗雄
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
丸山城(まるやまじょう)
通称・別名
-
所在地
三重県伊賀市枅川
主な城主
滝川氏
遺構
曲輪、天守台、櫓台、土塁、堀切
桜町中将城(さくらまちちゅうじょうじょう)
通称・別名
桜町館
所在地
三重県名張市下小波田字内山
主な城主
織田氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
千賀地氏城(ちがちしじょう)
通称・別名
千賀地城
所在地
三重県伊賀市予野字上出
主な城主
千賀地氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、櫓台
下山甲斐守城(しもやまかいのかみじょう)
通称・別名
下山甲斐城
所在地
三重県名張市奈垣字竹之垣内
主な城主
下山氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
ページの先頭へ戻る