二条城(にじょうじょう)

城郭基本情報

名称(よみ) 二条城(にじょうじょう)
通称・別名 二条御所
所在地 京都府京都市中京区二条通堀川西入二条城町
天気情報

11/29(水) 降水確率:20%
14℃[-2]6℃[-1] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 元離宮二条城[電話
分類・構造 輪郭式平城
天守構造 複合式望楼型[5重5階/1606年築/改築]、複合式層塔型[5重5階/1624年改/焼失(落雷)]
築城主 徳川家康
築城年 慶長7年(1602)
主な城主 徳川氏
廃城年 明治4年(1871)
遺構 曲輪、御殿、櫓、門、石垣、横堀(水堀)、庭園
指定文化財 世界遺産(古都京都の文化財)、国宝(二の丸御殿6棟)、国重要文化財(建造物22棟、御殿障壁画954面)、国史跡(旧二条離宮(二条城))(二条城二之丸庭園)、特別名勝(二の丸御殿庭園)
再建建造物 石碑、説明板

100名城スタンプ情報

番号・名称 53 二条城
設置場所 大休憩所[地図

城郭口コミ


2023/11/26 10:02ミツケ
二条城:壁紙剥がれていたりと、補修が必要だと感じました。一口城主に参加しようかな。写真は東門の鳥です。見ていく人、いなかった。

2023/10/26 12:28赤鷺ノ宮修理亮武尊
二条城:家康公時代の築城。現在、本丸御殿は工事中で見学出来ず残念。石垣群はさすがですね👍

城郭攻略情報


2023/06/05 14:17
あざらし肥前守
堀川御池バス停。18年夏の京都オフ会で訪城。(❜18・4攻略)
2021/11/27 20:16
陸奥権大納言至宏
山陰本線 可
2020/10/11 00:29
suzuki尾張守
堀川三条の交差点で攻略成功^^
2020/07/11 11:26
いーさん丸三柏
千本三条バス停で攻略
2019/10/19 11:39
ジョカ備中守P
武信稲荷神社近くのアーケード街から攻略。攻略可能推定距離0.58kmで、かなり狭いです(汗)

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 若竹肥後守さん 166

 2位 村上秋田城介味噌さん 157

 3位 goemonさん 98

二条城の周辺スポット情報

 二の丸御殿(遺構・復元物)

 東大手門(遺構・復元物)

 東南隅櫓(遺構・復元物)

 北大手門(遺構・復元物)

 西南隅櫓(遺構・復元物)

 唐門(遺構・復元物)

 西北土蔵(遺構・復元物)

 桃山門(遺構・復元物)

 本丸櫓門(遺構・復元物)

 鳴子門(遺構・復元物)

 西南土蔵(遺構・復元物)

 南中仕切門(遺構・復元物)

 北中仕切門(遺構・復元物)

 西門(遺構・復元物)

 南門(遺構・復元物)

 米蔵(遺構・復元物)

 番所(遺構・復元物)

 西町奉行所跡(遺構・復元物)

 東町奉行所跡(遺構・復元物)

 天守台(遺構・復元物)

 外堀(遺構・復元物)

 内堀(遺構・復元物)

 本丸御殿(遺構・復元物)

 旧二条城の石垣(遺構・復元物)

 清流園(遺構・復元物)

 二の丸庭園(遺構・復元物)

 二の丸(遺構・復元物)

 東橋(遺構・復元物)

 西橋(遺構・復元物)

 本丸庭園(遺構・復元物)

 和楽庵(遺構・復元物)

 香雲亭(遺構・復元物)

 遠侍(遺構・復元物)

 大広間(遺構・復元物)

 黒書院(遺構・復元物)

 白書院(遺構・復元物)

 台所(遺構・復元物)

 式台(遺構・復元物)

 蘇鉄の間(遺構・復元物)

 本丸(遺構・復元物)

 多聞櫓跡(遺構・復元物)

 北東隅櫓(遺構・復元物)

 北西隅櫓(遺構・復元物)

 小浜藩邸跡(碑・説明板)

 水戸藩邸跡(碑・説明板)

 妙顕寺城(周辺城郭)

 京都守護職会津藩本陣(城郭寺院)(周辺城郭)

 二条陣屋(寺社・史跡)

 玉姫大明神(寺社・史跡)

 神泉苑(寺社・史跡)

 京都御所(寺社・史跡)

 京都御所-堺町御門(寺社・史跡)

 相国寺(寺社・史跡)

 大休憩所(御城印)

 大休憩所(スタンプ)

 トイレ(トイレ)

 トイレ(トイレ)

 トイレ(トイレ)

 トイレ(トイレ)

 トイレ(トイレ)

 トイレ(トイレ)

 駐車場(駐車場)

 駐車場(駐車場)

 駐車場(駐車場)

 大休憩所(関連施設)

 展示収蔵館(関連施設)

 二条公園(関連施設)

 

to_top
気に入った!しました