日本最大級!全国3,000城の詳細が見られる情報サイト
お問い合わせ
「ニッポン城めぐり」とは?
キーワードで探す
検索
「戸城」の城郭一覧
41 件中 31〜41 件目を表示中
さらに条件を指定して絞り込む
小川城(おがわじょう)
通称・別名
春戸城、鷲家口城
所在地
奈良県吉野郡東吉野村鷲家口字ハルトヤ山
主な城主
小川氏
遺構
曲輪、土塁、堀切、竪堀、土橋
関戸城(せきとじょう)
通称・別名
天守台
所在地
東京都多摩市桜ケ丘1(地図は碑の場所を示す)
主な城主
佐伯氏?
遺構
消滅
聖寿寺館(しょうじゅじだて)
通称・別名
本三戸城
所在地
青森県三戸郡南部町小向字正寿寺
主な城主
南部氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)
宍戸城(ししどじょう)
通称・別名
山尾城、(宍戸陣屋)
所在地
茨城県笠間市平町192
主な城主
宍戸氏、秋田氏、松平氏(陣屋)
遺構
土塁、移築門(陣屋)
本渡城(ほんどじょう)
通称・別名
本砥城、本戸城
所在地
熊本県天草市本渡町本戸馬場町(天草切支丹館)
主な城主
天草氏
遺構
曲輪、堀切
寺戸城(てらどじょう)
通称・別名
-
所在地
京都府向日市寺戸町古城、西野(例慶公園)
主な城主
竹田氏、野田氏
遺構
消滅
舟戸城(ふなとじょう)
通称・別名
-
所在地
栃木県芳賀郡芳賀町西水沼
主な城主
水沼氏、風見氏(宇都宮氏家臣)
遺構
曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)
瀬戸丸山城(せとまるやまじょう)
通称・別名
瀬戸城
所在地
石川県白山市瀬戸
主な城主
一向一揆勢?
遺構
曲輪、腰曲輪、堀切、横堀(空堀)
四戸城(しのへじょう)
通称・別名
金田一城
所在地
岩手県二戸市金田一舘
主な城主
四戸氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)
余戸城(よどじょう)
通称・別名
-
所在地
鳥取県鳥取市佐治町余戸
主な城主
山内与四郎左衛門
遺構
曲輪、竪堀
一戸城(いちのへじょう)
通称・別名
-
所在地
岩手県二戸郡一戸町
主な城主
一戸南部氏
遺構
曲輪、横堀(空堀)
前へ
1
2
次へ
ページの先頭へ戻る