日本最大級!全国3,000城の詳細が見られる情報サイト
お問い合わせ
「ニッポン城めぐり」とは?
キーワードで探す
検索
「北九州」の城郭一覧
11 件中 1〜11 件目を表示中
さらに条件を指定して絞り込む
小倉城(こくらじょう)
通称・別名
勝山城、指月城、勝野城、湧金城、鯉ノ城
所在地
福岡県北九州市小倉北区城内2-1
主な城主
細川氏、小笠原氏
遺構
曲輪、石垣、横堀(水堀)
花尾城(はなおじょう)
通称・別名
-
所在地
福岡県北九州市八幡西区大字熊手
主な城主
麻生氏
遺構
曲輪、石垣、堀切、竪堀、井戸跡
黒崎城(くろさきじょう)
通称・別名
-
所在地
福岡県北九州市八幡西区屋敷1
主な城主
井上氏(黒田氏家臣)
遺構
曲輪、石垣
門司城(もじじょう)
通称・別名
門司関山城、門司ヶ関山城、亀城
所在地
福岡県北九州市門司区門司字古城山
主な城主
紀井通資、門司(藤原)氏、大内氏、大友氏、毛利氏、細川氏
遺構
曲輪、石垣
長野城(ながのじょう)
通称・別名
-
所在地
福岡県北九州市小倉南区長野
主な城主
長野氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、畝状竪堀群
若松城(わかまつじょう)
通称・別名
中島城
所在地
福岡県北九州市戸畑区中島/若松区(海中埋没)
主な城主
三宅氏(黒田氏家臣)
遺構
消滅
畑城(はたじょう)
通称・別名
畑山城
所在地
福岡県北九州市八幡西区大字畑
主な城主
香月氏
遺構
曲輪
引地山城(ひきちやまじょう)
通称・別名
到津城
所在地
福岡県北九州市小倉北区都1
主な城主
到津氏、清末氏(宇佐大宮司代官)
遺構
曲輪、土塁、堀切
猿喰城(さるはみじょう)
通称・別名
-
所在地
福岡県北九州市門司区猿喰
主な城主
門司氏
遺構
曲輪、土塁、堀切
大三ヶ岳城(おおみつがだけじょう)
通称・別名
大三ケ岳城、大三岳城
所在地
福岡県北九州市小倉南区辻三
主な城主
長野氏
遺構
曲輪、土塁、堀切
花房山城(はなふさやまじょう)
通称・別名
花房城
所在地
福岡県北九州市若松区大字畠田
主な城主
麻生氏
遺構
曲輪、土塁、堀切
ページの先頭へ戻る