川口城(かわぐちじょう)
川口城の基本情報
通称・別名
- -
所在地
- 鹿児島県鹿児島市五ヶ別府町川口
旧国名
- 薩摩国
分類・構造
- 山城
天守構造
- -
築城主
- 伊集院頼久?
築城年
- 不明
主な改修者
- -
主な城主
- 伊集院氏
廃城年
- -
遺構
- 曲輪、横堀(空堀)
指定文化財
- -
再建造物
- -
周辺の城
-
千々輪城(鹿児島県鹿児島市)[6.2km]
鹿児島城(鹿児島県鹿児島市)[7.9km]
内城(鹿児島県鹿児島市)[8.9km]
清水城(鹿児島県鹿児島市)[9.7km]
小山田城(鹿児島県鹿児島市)[9.8km]
東福寺城(鹿児島県鹿児島市)[9.9km]
一宇治城(鹿児島県日置市)[10.8km]
川上城(鹿児島県鹿児島市)[11.2km]
南郷城(鹿児島県日置市)[11.6km]
比志島城(鹿児島県鹿児島市)[12.0km]
[大きい地図で開く]
川口城の口コミ情報
2013年04月26日 ブイシカ伊勢守
川口城
宮川野外活動センターのテントサイト広場より獣道を500メートル程歩くとNTT鉄塔に行き着く、このあたりがセンター受付の方が教えてくれた川口城本丸付近である。特に石碑等も無く尾根を分断する堀切らしい跡数ヶ所が山城である事を偲ばせる。道は落ち葉や倒木、竹で非常に危険なので訪問されるメグらーはご注意されたい