広田城(ひろたじょう)
広田城の基本情報
通称・別名
- 牛ノ城、牛盗城
所在地
- 長崎県佐世保市広田町
旧国名
- 肥前国
分類・構造
- 丘城
天守構造
- -
築城主
- 松浦鎮信
築城年
- 天正年間(1573〜1592)
主な改修者
- -
主な城主
- 佐々可雲(松浦氏家臣)
廃城年
- -
遺構
- 曲輪、帯曲輪、堀切、横堀(空堀)、土塁、櫓台、石塁、竪堀
指定文化財
- -
再建造物
- 石碑
周辺の城
-
小峰城(長崎県東彼杵郡)[6.9km]
針尾城(長崎県佐世保市)[8.8km]
佐世保城(長崎県佐世保市)[10.3km]
大智庵城(長崎県佐世保市)[11.3km]
唐船城(佐賀県西松浦郡)[11.7km]
松岳城(長崎県東彼杵郡)[13.3km]
住吉城(佐賀県武雄市)[13.7km]
武辺城(長崎県佐世保市)[14.2km]
世知原氏館(長崎県佐世保市)[14.7km]
湯野田城(佐賀県嬉野市)[16.3km]
広田城の口コミ情報
2023年11月04日 カズ
広田城
早岐駅から徒歩で向かいました。
エレナのある方の改札を出て、アプリを見つつ城跡の方へ。
川の手前で左折し、セブンイレブン前の橋を渡りしばらく道なりに行くと「広田城跡入り口」を示す石柱がありますが、城跡入口はまだ先になります。
本当の登城口に曲がる角には何も表示がないので、アプリを頼りに左折し、緩やかな坂を少し上ると添付した写真の場所になります。
車の方は直進、徒歩の方は左側の手すりの付いた道を歩き、民家の庭先を上ればそのままコンクリートで舗装された道が主郭直下まで続いています。
私は、先ほどの道を直進し、城山を取り巻くように遠回りしてしまい、主郭の反対となる丘陵の先端部あたりから何とか上れる道を見つけ、城跡に入りました。
私が上ったのは、コンクリートの階段でしたので、これも目印かも。
付近に駐車場はありませんが、車道は広く、駐車禁止の標識は無かったように思いました。(あくまでも自己責任で)
城跡内には下藪はありませんでしたが、蜘蛛の巣がとても多いので、棒切かトレッキングポールがあれば便利かも。
見どころは主郭付近に点在する石積みのようなものと、主郭先端部の空堀でしょうか。
所要時間は駅までの徒歩を含み約90分でした。
2021年03月06日 しんこう
龍岩城[広田城 周辺城郭]
【指定史跡】なし
【遺構】曲輪、石積、土塁、切岸、狼煙台
【歴史】針尾島一体を治めていた指方氏により築城されたものと考えられているようです。
龍岩城北側の金山にある指方城は「大村家覚書」などで知られていたものの龍岩城については文献など記録に無いようです。
【感想】「日本城郭大系」には記載がなく、「図説 中世城郭事典 第三巻」でその存在を知りました。
中世城郭事典によると指方城、上村城などと併せて指方城郭群として説明されています。
ただ、指方城はともかく上村城は谷を挟んで近接していることから常に連携した同じ城として考えてもよさそうです。
遺構は北東に広がる主郭と南西側には石積を伴う物見のような高まりと狼煙台とされている窪みがあります。
石積が広範囲に残されていて見どころの一つです。
(ただ、一部素人目には段々畑のような石積も見られます)
尚、ハウステンボスから最も近くにあるお城なので、併せて行かれるとよいかもです(汗)
【案内】城の北側の農道にあるカーブミラー辺りから尾根伝いに登ることができます。
【写真】
①②主郭から南西に下った石積遺構部
③北西あたりから撮影
④主郭北西の石積
⑤主郭南東の土塁
⑥主郭から北西方面の眺め
⑦⑧主郭から南西に下った石積遺構部
広田城の周辺スポット情報
龍岩城(周辺城郭)