八幡塚砦(はちまんづかとりで)
八幡塚砦の基本情報
通称・別名
- 八幡塚行方氏館
所在地
- 東京都大田区東六郷3(六郷神社付近)
旧国名
- 武蔵国
分類・構造
- 丘城
天守構造
- -
築城主
- 行方明連
築城年
- 永禄年間(1558〜1570)
主な改修者
- -
主な城主
- 行方氏
廃城年
- -
遺構
- 消滅
指定文化財
- -
再建造物
- なし
周辺の城
-
河崎氏館(神奈川県川崎市)[1.7km]
行方氏館(東京都大田区)[2.5km]
大井氏館(東京都大田区)[3.0km]
小田殿屋敷(神奈川県川崎市)[3.9km]
池上氏館(東京都大田区)[4.1km]
新井宿城(東京都大田区)[4.6km]
馬込城(東京都大田区)[5.0km]
潮田館(神奈川県横浜市)[5.4km]
矢上城(神奈川県横浜市)[5.5km]
金子屋敷(東京都品川区)[5.6km]
[大きい地図で開く]
八幡塚砦の解説文
八幡塚砦の口コミ情報
口コミがまだ投稿されていません。
現在は六郷神社となっており、八幡塚は現存するものの、その他遺構は特に残っていない。