日本最大級!全国3,000城の詳細が見られる情報サイト
お問い合わせ
「ニッポン城めぐり」とは?
キーワードで探す
検索
「北区」の城郭一覧
42 件中 31〜42 件目を表示中
さらに条件を指定して絞り込む
土呂陣屋(とろじんや)
通称・別名
-
所在地
埼玉県さいたま市北区土呂町2
主な城主
初鹿野氏
遺構
土塁
箕谷城(みのたにじょう)
通称・別名
-
所在地
兵庫県神戸市北区松が枝町3(箕谷城跡公園)
主な城主
不明
遺構
消滅
二ヶ城(ふたつがじょう)
通称・別名
二ツ城、豆が城
所在地
広島県広島市東区馬木、安佐北区口田南
主な城主
不明
遺構
曲輪
矢上城(やがみじょう)
通称・別名
中田加賀守館
所在地
神奈川県横浜市港北区日吉町矢上
主な城主
中田氏
遺構
消滅
牛頭山城(うしずやまじょう)
通称・別名
牛地城
所在地
広島県広島市安佐北区安佐町小河内
主な城主
小河内弥太郎
遺構
曲輪
賀陽氏館(かやしやかた)
通称・別名
-
所在地
岡山県岡山市北区川入
主な城主
賀陽氏
遺構
曲輪、土塁、横堀跡
亀井城(かめいじょう)
通称・別名
-
所在地
熊本県熊本市北区清水亀井町50-25
主な城主
亀井氏
遺構
石垣
妙見城(みょうけんじょう)
通称・別名
隆福寺城
所在地
熊本県熊本市北区立福寺町
主な城主
鹿子木氏
遺構
曲輪、堀切、横堀(空堀)
引地山城(ひきちやまじょう)
通称・別名
到津城
所在地
福岡県北九州市小倉北区都1
主な城主
到津氏、清末氏(宇佐大宮司代官)
遺構
曲輪、土塁、堀切
岩野嶽道祖城(いわのだけどうそじょう)
通称・別名
-
所在地
熊本県熊本市北区植木町大字岩野
主な城主
小野氏、宗氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、竪堀
長場館(ながばやかた)
通称・別名
-
所在地
新潟県新潟市北区長場字城之越他(地図は説明板の場所を示す)
主な城主
飯野氏?、長尾氏?
遺構
消滅
城山館(じょうやまやかた)
通称・別名
-
所在地
新潟県新潟市北区太田古屋字城山
主な城主
不明
遺構
消滅?
前へ
1
2
次へ
ページの先頭へ戻る