介良城(けらじょう)

介良城の基本情報

通称・別名

横山城、花熊城

所在地

高知県高知市介良字小富士山

旧国名

土佐国

分類・構造

平山城

天守構造

築城主

横山氏

築城年

不明

主な改修者

主な城主

横山氏

廃城年

遺構

曲輪、石垣、土塁、横堀(空堀)

指定文化財

再建造物

周辺の城

布師田金山城(高知県高知市)[3.5km]
吉田城(高知県南国市)[3.6km]
岡豊城(高知県南国市)[4.0km]
潮江城(高知県高知市)[7.5km]
高知城(高知県高知市)[7.8km]
浦戸城(高知県高知市)[8.0km]
井口城(高知県高知市)[9.2km]
香宗我部城(高知県香南市)[9.9km]
楠目城(高知県香美市)[10.0km]
姫倉城(高知県香南市)[12.1km]

介良城の解説文



介良城(けらじょう)は、高知県高知市介良(けら)にあった日本の城。

介良城は横山氏の居城である花熊城の東の標高170mの山頂に築かれた。詰城(つめのしろ)かと思われる。現在の山頂は緑地公園となっており、城跡には草が生い茂っているが、石垣などは残っている。

介良城の口コミ情報

2023年04月24日 刹那F精鋭渡島守【感謝】
蛸ノ森城[介良城  周辺城郭]



南国市稲生(いなぶ)と十市(とうち)を結ぶ蛸ノ森トンネルの南側、道路脇から登り、谷間に沿って尾根へ、尾根から西に進むと掘切へとつながる。

城郭はもちろん山頂にあり、主郭を取り巻くニノ段があり、東側に三ノ段がある。

みどころはなんと言っても掘切です。東側にひとつ、北側には二重、西側には三重掘切があり、特に北側と西側には岩盤を切り裂いたものもある。それに切岸が数メートルはあり、垂直まではいかないが攻め手を受け付けない。

もちろん長宗我部氏の城郭であるが見ごたえはある。周辺城郭としてはもったいないと思う。

2023年02月08日 山田左京大夫元久
介良城



介良城跡は特に道案内はありません。イノシシが出没の看板より道に沿って行けば10分ぐらいで着きます。汐見台の住宅地の1番高い所です!ただこれといって駐車場か無いのが難点です!

2017年08月08日 カーネル
介良城

岡豊城から南に直線で4.4km
岡豊城の最西端の伝厩跡曲輪から山を下り、国分川を岡豊城南西にある橋で渡ります

とにかく南へ向かい、土讃線と路面電車を越えたあたりで、東に張り出した小山を避けて山の東端の道を進みます

城へは、潮見台緑地の東の住宅地からアプローチ。事前に調べたHPでは城北東の住宅地の路地が直角に折れているところに柵の切れ目があり、そこから登るとあった
たしかに切れ目があり中に入ると踏み跡があるので辿ると、段々急斜面になり道もなくなる

低木をかき分け、麓から20分あがいて北側斜面から頂上によじ登ると、整備されたアスレチック広場でした。脱力

遺構を求めて西側の樹林帯に踏み入ると、土塁のようなこんもりが多数ありました

帰りは、広場からは南にキレイな道があるので、これを下りました。南から登りましょう
ここから支城の花隈城へ寄ってから、清和学園前のりば電停へ
岡豊城をでて3時間半かかった

電停の近くには大津城もありますよ

介良城の周辺スポット情報

 田村城(周辺城郭)

 栗山城(周辺城郭)

 天津天竺城(周辺城郭)

 蛸ノ森城(周辺城郭)

 高知市布師田ふれあいセンター(トイレ)

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore