高舘城(たかだてじょう)

高舘城の基本情報

通称・別名

高舘、高舘城、羽黒城、名取要害

所在地

宮城県名取市高舘吉田字西真坂

旧国名

陸前国

分類・構造

円郭式山城

天守構造

築城主

藤原秀衡

築城年

安元元年(1175)

主な改修者

主な城主

藤原氏、伊達氏、福田氏(伊達氏家臣)

廃城年

遺構

曲輪、土塁、横堀(空堀)

指定文化財

市史跡(高舘城跡)

再建造物

碑、説明板

周辺の城

富沢館(宮城県仙台市)[3.3km]
北目城(宮城県仙台市)[6.2km]
根添城(宮城県仙台市)[6.8km]
仙台城(宮城県仙台市)[7.1km]
若林城(宮城県仙台市)[7.5km]
今泉城(宮城県仙台市)[8.0km]
沖野城(宮城県仙台市)[8.1km]
郷六城(宮城県仙台市)[8.4km]
下野郷館(宮城県岩沼市)[8.8km]
国分鞭館(宮城県仙台市)[9.3km]

高舘城の口コミ情報

2024年08月18日 池田紀伊守信輝
蔵王山標柱[高舘城  碑・説明板]

標柱右手より城域侵入。本丸直通は埋もれているので東の丸に先人の踏み跡があるのでそから。

2024年08月18日 池田紀伊守信輝
城域侵入口[高舘城  その他]

西の丸を見るにはよいが本丸に登るのは危険

2024年03月03日 めご姫の姑
高舘城

高館山遊歩道の途中に城址の標柱が有り小道を山中に分け入る。城址は整備されてはおらず草木が繁茂しています。

2022年05月21日 城ッ!
高舘城

自分は虫が苦手なので途中で断念しました、スズメバチもいるので注意!でも色々遺構が残ってて楽しかったです!本丸や秀衡が崎など沢山の曲輪があり虫好きな人で城も好きな人は楽しめる場所かと思います!高館城だけではなくその周辺にも色々歴史深いところがあるので是非行ってみてください!今大河ドラマに出てる藤原秀衡様が作った城なので今後人気になるかも!

2022年05月07日 東北覇王聖役小角
高舘城



けっこう山中ですけど、見物する物が多く楽しみの、ある場所ですねぇ🍀

2022年01月20日 ファン掃部助トム治郎
高舘城



南仙台駅から徒歩で1時間。非常に見ごたえあります。本丸には石碑の脇に踏み跡ありそこから登城するのですが見過ごしやすいので注意必要です。熊野那智大社から下っていく方法もあります。

2019年05月16日 副将軍お城エリコ
高舘城



那智が丘小学校から那智が丘公民館の方へ向かって、熊野那智神社まで行く途中に高舘城の案内板があり、遊歩道を進んで行きます。

2013年07月29日 中務少輔きたろう三世
高舘城

熊野那智神社手前に看板があり、15分ほど歩くと標柱がある。坂虎口の先に郭があり、大規模な土塁や堀がある。それ以外の郭は藪の中にある。主郭の下にも細長い郭があるが、その先はひたすら切通が続く。

2011年09月05日 さくら主膳佑にゃ〜
高舘城

別称羽黒城。築城は平安時代末、文治合戦に際してと伝わるが明確でない。現在見られる遺構は中世のものであり、南北朝時代の多賀国府(多賀城)を巡る攻防戦で出てくる名取要害、名取郡羽黒城はこの城を指すと見られている。伊達氏が名取郡に勢力を伸ばした後は、伊達稙宗家臣福田駿河が城代に任ぜられたという。

高舘城の周辺スポット情報

 秀衡が崎(遺構・復元物)

 南之丸(遺構・復元物)

 東之丸(遺構・復元物)

 西之丸(遺構・復元物)

 北之丸(遺構・復元物)

 本丸(遺構・復元物)

 蔵王山標柱(碑・説明板)

 登城口(その他)

 城域侵入口(その他)

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore