岡山城(おかやまじょう)

岡山城 投稿者:まるき〜陸中守さん

城郭基本情報

名称(よみ) 岡山城(おかやまじょう)
通称・別名 烏城、金烏城
所在地 岡山県岡山市北区丸の内
天気情報

11/22(金) 降水確率:20%
17℃[-1]7℃[+2] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 岡山城事務所[電話
分類・構造 梯郭式平山城
天守構造 複合式望楼型[3重6階/1597年頃築/焼失(空襲)]、複合式望楼型[3重6階/1966年築/RC造外観復元]
築城主 宇喜多秀家
築城年 慶長2年(1597)頃
主な改修者 小早川秀秋、池田忠雄
主な城主 宇喜多氏、小早川氏、池田氏
廃城年 明治6年(1873)
遺構 曲輪、櫓、石垣、虎口
指定文化財 国重要文化財(月見櫓、西の丸西手櫓)、国史跡(岡山城跡)
再建建造物 天守、門、塀、石碑、説明板

100名城スタンプ情報

番号・名称 70 岡山城
設置場所 岡山城天守閣[地図

城郭口コミ


2024/11/09 15:40吉継大膳大夫
岡山城:プラモデルみたいな天守ですけど、宇喜多、小早川、池田と武将達が駆け抜けたお城その点は威風堂々としていると思います。

2024/11/04 06:06ポール駿河守マッカートニー
岡山城:現在月見櫓特別公開しています。人数制限があって少し待つ時間もありましたが、数少ない当時の遺構を味わえます。

城郭攻略情報


2024/10/08 12:12
じぞう駿河守【転嫁人】
続岡山イベJAF会員証掲示で2割引きです。同伴者も可何名までかは分かりませんが遠征組には優しい特典かと QRは1つ上の階にあります、そこが1階になります
2024/09/15 20:46
【配貫】CXY胆振守メロン
【続岡山イベ】天守閣入り口は、地下1階になっています。QRコードは1階にあります。
2024/08/01 21:15
本多相模守春忠
東海道新幹線で攻略
2024/03/18 01:46

JR岡山駅にて攻略できます
2023/12/25 23:16
rigret
JR岡山駅にて攻略。【宇喜多イベ】岡山城天守閣が望める相生橋上で攻略。QRコードは実際に刀や鉄砲を持ったりすることができる1階体験コーナーにある駕籠のすぐ横にあり。電波は問題なし。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 うしろあんさん 183

 2位 masakoさん 127

 3位 宇喜多右兵衛督直家クンさん 117

岡山城の周辺スポット情報

 復興天守(遺構・復元物)

 月見櫓(遺構・復元物)

 西の丸西手櫓(遺構・復元物)

 宇喜多氏時代の石垣(遺構・復元物)

 石山門跡(遺構・復元物)

 六十一雁木門(遺構・復元物)

 内堀跡(遺構・復元物)

 西の丸北側石垣(遺構・復元物)

 廊下門(遺構・復元物)

 不明門(遺構・復元物)

 表書院(遺構・復元物)

 泉水(遺構・復元物)

 鉄門跡(遺構・復元物)

 内下馬門跡の石垣(遺構・復元物)

 内堀(遺構・復元物)

 素軒屋敷櫓跡(遺構・復元物)

 東門跡(遺構・復元物)

 天守礎石(遺構・復元物)

 延養亭(遺構・復元物)

 大納戸櫓跡(遺構・復元物)

 天神山中堀跡(遺構・復元物)

 目安橋(遺構・復元物)

 六粟櫓(遺構・復元物)

 修覆櫓(遺構・復元物)

 舂屋櫓(遺構・復元物)

 小納戸櫓(遺構・復元物)

 多聞櫓跡(遺構・復元物)

 千飯櫓(遺構・復元物)

 旗櫓(遺構・復元物)

 長屋続櫓跡(遺構・復元物)

 本丸御殿跡(遺構・復元物)

 本丸(遺構・復元物)

 二の丸(遺構・復元物)

 二の丸伊木長門屋敷内櫓跡(遺構・復元物)

 太鼓櫓(遺構・復元物)

 内下馬門(遺構・復元物)

 高石垣(本段南東)(遺構・復元物)

 石垣(中の段南西)(遺構・復元物)

 宇喜多時代の石垣(遺構・復元物)

 法鮮尼遺績碑(遺構・復元物)

 西の丸南側石垣(遺構・復元物)

 三階櫓跡(遺構・復元物)

 油蔵櫓(遺構・復元物)

 槍櫓(遺構・復元物)

 弓櫓(遺構・復元物)

 石山の城(前岡山城)(碑・説明板)

 榎家と太閤の腰掛石(碑・説明板)

 岡山城天守台(碑・説明板)

 本段東側の高石垣(碑・説明板)

 岡山城の歴史を今に(碑・説明板)

 烏城公園案内図(碑・説明板)

 烏城公園(碑・説明板)

 岡山城内堀跡・外下馬門(外目安門)跡(碑・説明板)

 岡山城西之丸(碑・説明板)

 内堀(碑・説明板)

 多聞櫓(碑・説明板)

 伊部櫓(碑・説明板)

 岡山城郭について(碑・説明板)

 大手門跡(碑・説明板)

 明禅寺合戦首塚碑(碑・説明板)

 伊木家屋敷跡(碑・説明板)

 常盤町口門跡(碑・説明板)

 豪商河本家跡(碑・説明板)

 鐘撞堂(碑・説明板)

 津田永忠屋敷跡(碑・説明板)

 内下馬門付近の巨石(碑・説明板)

 大納戸櫓の石垣(碑・説明板)

 不明門下の石垣(碑・説明板)

 藩政の場 表書院(碑・説明板)

 多門櫓(碑・説明板)

 数寄方櫓(碑・説明板)

 中の段南西部の石垣(碑・説明板)

 天守台・塩蔵下の石垣(碑・説明板)

 桜門 桜の馬場(碑・説明板)

 伊勢宮口門跡・外堀北端(碑・説明板)

 中堀跡(碑・説明板)

 外堀(二十日堀)(碑・説明板)

 西大寺町の由来(碑・説明板)

 石山城(周辺城郭)

 船山城(周辺城郭)

 中島城(周辺城郭)

 三野城(周辺城郭)

 龍ノ口山城(周辺城郭)

 岡山砦(周辺城郭)

 瑞雲寺(寺社・史跡)

 岡山藩校跡(寺社・史跡)

 伊勢神社(寺社・史跡)

 池田家墓所(国清寺)(寺社・史跡)

 岡山神社(寺社・史跡)

 鏡石(寺社・史跡)

 龍ノ口山1号古墳(寺社・史跡)

 B1 売店(御城印)

 岡山城天守閣入口(スタンプ)

 トイレ(トイレ)

 トイレ(トイレ)

 トイレ(トイレ)

 トイレ(トイレ)

 お手洗い(トイレ)

 駐車場(駐車場)

 駐車場(駐車場)

 駐車場(駐車場)

 駐車場(駐車場)

 バイク専用駐車場(駐車場)

 後楽園二輪駐輪場(駐車場)

 後楽園(関連施設)

 鳥城公園(関連施設)

 石山公園(関連施設)

 林原美術館(関連施設)

 月見橋(関連施設)

 供腰掛(休息スペース)(関連施設)

 撮影スポット(その他)

 撮影スポット(その他)

 撮影スポット(その他)

 登城口(その他)

 登城口(その他)

 紺屋町口門跡?(その他)

 小西行長(その他)

 鳥人幸吉が奉公した紙屋跡(その他)

 河合又五郎屋敷跡(鍵屋の辻の決闘)(その他)

 渡辺数馬屋敷跡(鍵屋の辻の決闘)(その他)

 京橋の橋脚(その他)

 

to_top
気に入った!しました