金川城(かながわじょう)

金川城 投稿者:いえろーまん蔵人頭さん

城郭基本情報

名称(よみ) 金川城(かながわじょう)
通称・別名 玉松城、臥龍山城
所在地 岡山県岡山市北区御津金川
天気情報

04/04(金) 降水確率:20%
16℃[+2]5℃[-3] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 岡山市教育委員会事務局文化財課[電話
分類・構造 連郭式山城
築城主 松田盛朝
築城年 承久年間(1219〜1222)
主な城主 松田氏、宇喜多氏、小早川氏、池田氏
廃城年 慶長5年(1600)
遺構 曲輪、石垣、堀切、井戸
指定文化財 市史跡(金川城跡)
再建建造物 石碑、説明板

城郭口コミ


2025/02/19 17:28尼崎城山城守一口城主
白石城:白石城[進軍編]続・岡山の限定城巡りで白石城の存在を知り、リア攻めに挑戦。津山線🛤️の建部駅と福渡駅のどちらの駅からも同じような距離だったので福渡駅の方から進軍開始🚶🏻マップを頼りに進軍していくと白石城麓のコンビニ🏪の国道53号側(写真①右側の道)にマップの点線が示されていたのでその場所に行ってみましたが到底登山口には思えないところだったので再度コンビニに引き返し写真②のコンビニ左手の坂道を上がってみました。写真③の国道484号の標識から少し先に進んだ右側に登城口がありました。(写真③右端に白石城の標柱が写っています。※写真③の道の奥の方にも看板らしきものが見えたので一旦登城口を通り過ぎて見に...

2025/02/19 17:28尼崎城山城守一口城主
白石城:白石城[登城編]本丸(山頂)への登山ルートに乗るまで紆余曲折ありましたが気を取り直して登山開始⛰️登山道(写真①)を整備して下さっている方々に感謝しながら登山。登山口のフェンス入口から私の足で約10分で山頂の本丸(写真②)に辿り着けました。説明板(写真③)には室町時代に赤松氏に属した田淵家の築城から関ヶ原後の宇喜田氏滅亡後の廃城の歴史や縄張りの説明が記されていました。山上からの眺めは写真④⑤の通りで説明板に「山上からの眺望視野も広く〜」とあるように、戦国時代のお城が機能していた在りし日は眺めが良かったことが伺えました。説明板から山頂部を削平して本丸置いたとあり、現在はその削平のお陰だと思います...

城郭攻略情報


2025/01/04 09:20
はま駿河守
【宇喜多イベ】電車で来られる方へ→金川駅はICカード✕です。津山線は岡山・法界院・津山のみICカード◯
2024/12/26 20:23
rigret
【宇喜多イベ】金川駅にて。QRコードは、建物玄関向かって左手側の掲示板と、建物内部の記念スタンプが置いてあるテーブルの足元に2つある。建物左手側は展示室になっており、金川駅周辺にある城や歴代支配者について解説したパネルがずらりと紹介されている。右手側は売店および食堂となっている。しかし、営業は16時までとなっており、到着した時には16時過ぎていたため、何も買うことができなかった。ご当地牧場のアイス食べたかったな。利用したい人は早めに行きましょう。
2024/12/24 19:14
衣谷副将軍其土
イベントのQRは外にあるのでいつでも攻略できる⋯と思いきや夜は周りが暗すぎてQR読み込めない。車のライトを利用してなんとかクリアしました。
2024/12/05 10:25
チテイジン土佐守
イベントのQRコードは外の壁に掲示されているため営業時間外でも攻略できますね。
2024/09/15 11:31
NOVEL宮内丞
QRコードの場所でGPSもクリアです

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 御家人斬九郎さん 26

 2位 ぴえろ備中守狂介さん 22

 3位 いっくんさん 15

金川城の周辺スポット情報

 出丸(遺構・復元物)

 天主の井戸跡(遺構・復元物)

 二の丸(遺構・復元物)

 北の丸、大堀切(遺構・復元物)

 堀切(遺構・復元物)

 堀切(遺構・復元物)

 天守の井戸(遺構・復元物)

 虎口(遺構・復元物)

 杉の木井戸(遺構・復元物)

 道林寺丸(遺構・復元物)

 白水の井戸(遺構・復元物)

 土塁(遺構・復元物)

 北の丸(遺構・復元物)

 説明板(碑・説明板)

 金川城(玉松城)の沿革(碑・説明板)

 金川城(玉松城)平面略図(碑・説明板)

 白石城(周辺城郭)

 金川陣屋(周辺城郭)

 殿谷城(周辺城郭)

 宇那山城(周辺城郭)

 土師方城(周辺城郭)

 中畑城(周辺城郭)

 西谷城(周辺城郭)

 七曲神社(寺社・史跡)

 七曲神社(寺社・史跡)

 トイレ(トイレ)

 仮設トイレ(トイレ)

 歴史資料館駐車場(駐車場)

 かながわSAKAGURA駐車場(駐車場)

 かながわSAKAGURA駐車場(駐車場)

 白石城(駐車場)

 駐車スペース(駐車場)

 建部町親水公園(駐車場)

 金川知行所跡(関連施設)

 かながわSAKAGURA(関連施設)

 登城口(その他)

 登城口(その他)

 登城口(その他)

 登城口(その他)

 登城口(その他)

 登城口(その他)

 分岐点(その他)

 分岐点(その他)

 分岐点(その他)

 登城口(その他)

 案内看板(その他)

 登城口(その他)

 分岐点(その他)

 

to_top
気に入った!しました