金川城(かながわじょう)

金川城 投稿者:♡まぁ8(✪▽✪)8さん

城郭基本情報

名称(よみ) 金川城(かながわじょう)
通称・別名 玉松城、臥龍山城
所在地 岡山県岡山市北区御津金川
天気情報

05/04(土) 降水確率:0%
26℃[+2]9℃[±0] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 岡山市教育委員会事務局文化財課[電話
分類・構造 連郭式山城
築城主 松田盛朝
築城年 承久年間(1219〜1222)
主な城主 松田氏、宇喜多氏、小早川氏、池田氏
廃城年 慶長5年(1600)
遺構 曲輪、石垣、堀切、井戸
指定文化財 市史跡(金川城跡)
再建建造物 石碑、説明板

城郭口コミ


2024/01/27 20:42tracer_azu
土師方城:土師方城 はじかたじょうと読みます。ソロ遠征で情報も少なかったので少し不安に思いつつ登城しました。 駐車場は地元の方に断って土師方公民館に停めさせていただきました。GPS片手に進める道を探すと、駐車場より東に進み川を渡るルートが良さそうでそちらから進みました。途中まではお墓があり道もついています、そこより先は足場が悪いごろごろした石、倒木がありますが谷筋のような場所となっているたのでその道から進んで行きました。そこそこ良い場所まで取り付けます。ただ比高150mほどあるので最後は直登し登りました。谷筋麓からは南西方面を目指すになります。城内は比較的綺麗な状態でみることができ、城内入るととんでもな...

2022/01/17 18:52ドクターイエロー大蔵大輔
宇那山城:金川城の約4キロほど東の標高110mの尾根上に位置しており出城と思われます。尾根先端部の小さな単郭の城で、尾根の付け根部分と北側に更に伸びる尾根上の腰曲輪には堀切を設けて遮断しています。面白いのは主郭南側の堀切に面する土塁には古墳(円墳)が利用されています。宇那山古墳の墳丘、羨道部分が見事にリサイクルされています。近くには城主・長崎行兼の供養塔が佇んでいます。尾根の斜面にある墓地への参道を登りますが、やがて道はなくなります。やむなく尾根上まで直登後しばらく登ると堀切が見えてきます。主郭上も藪コキ必至ですが、頑張って奥に進むと古墳が出迎えてくれます。R4.1.16訪城

城郭攻略情報


2023/09/21 18:49
稼ぐぞ休日給征夷大将軍クララ姫
金川駅前にて安定攻略だワン
2023/08/06 09:28
かわきち太政大臣
岡山駅から岡山空港行のバス内、空港到着直前
2023/06/03 18:12
あざらし肥前守
公共交通:一例津山線金川。(❜17・11攻略)
2023/05/20 11:13
権中納言安君由秀
岡山空港にて
2023/05/05 13:24
cookey式部卿
野々口駅

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 御家人斬九郎さん 22

 2位 ぴえろ備前守狂介さん 12

 3位 伊勢掃部允宗瑞さん 11

金川城の周辺スポット情報

 出丸(遺構・復元物)

 説明板(碑・説明板)

 白石城(周辺城郭)

 金川陣屋(周辺城郭)

 殿谷城(周辺城郭)

 宇那山城(周辺城郭)

 土師方城(周辺城郭)

 七曲神社(寺社・史跡)

 金川知行所跡(関連施設)

 登城口(その他)

 登城口(その他)

 登城口(その他)

 登城口(その他)

 登城口(その他)

 登城口(その他)

 

to_top
気に入った!しました