日本最大級!全国3,000城の詳細が見られる情報サイト
お問い合わせ
「ニッポン城めぐり」とは?
キーワードで探す
検索
「弘前」の城郭一覧
8 件中 1〜8 件目を表示中
さらに条件を指定して絞り込む
弘前城(ひろさきじょう)
通称・別名
鷹岡城、高岡城
所在地
青森県弘前市大字下白銀町1-1
主な城主
津軽氏
遺構
曲輪、石垣、土塁、横堀(水堀)、天守、櫓、門
堀越城(ほりこしじょう)
通称・別名
-
所在地
青森県弘前市堀越柏田
主な城主
曾我氏、津軽氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)、土橋
大浦城(おおうらじょう)
通称・別名
八幡城、賀田城
所在地
青森県弘前市五代早稲田
主な城主
大浦氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(水堀)、堀切
石川城(いしかわじょう)
通称・別名
大仏ヶ鼻城、大渕ヶ鼻城、石川十三館、石川十三楯、岩館十三楯
所在地
青森県弘前市石川平山(大仏公園)
主な城主
曾我氏、南部氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
和徳城(わっとくじょう)
通称・別名
-
所在地
青森県弘前市和徳町210-3
主な城主
安倍氏、小山内氏、森岡氏
遺構
曲輪、土塁?
三世寺館(さんぜじだて)
通称・別名
-
所在地
青森県弘前市三世寺字色吉
主な城主
不明
遺構
曲輪、土塁、切岸
乳井城(にゅういじょう)
通称・別名
大隅館、大館
所在地
青森県弘前市薬師堂舘ノ平
主な城主
乳井氏
遺構
曲輪
小栗山館(こぐりやまだて)
通称・別名
小栗山楯
所在地
青森県弘前市小栗山字沢部
主な城主
倉光孫三郎、小栗山左京
遺構
消滅
ページの先頭へ戻る