石塚城(いしづかじょう)
石塚城の基本情報
通称・別名
- 上城
所在地
- 宮崎県宮崎市大字浮田字城ノ下
旧国名
- 日向国
分類・構造
- 山城
天守構造
- -
築城主
- 伊東祐武
築城年
- 応永年間(1394〜1428)
主な改修者
- -
主な城主
- 伊東祐武、平賀刑部少輔
廃城年
- -
遺構
- 曲輪、横堀(空堀)
指定文化財
- 市参考文化財
再建造物
- なし
周辺の城
-
倉岡城(宮崎県宮崎市)[2.6km]
蓬莱山城(宮崎県宮崎市)[2.7km]
穆佐城(宮崎県宮崎市)[4.4km]
宮崎城(宮崎県宮崎市)[5.3km]
曽井城(宮崎県宮崎市)[5.8km]
木脇城(宮崎県東諸県郡)[7.0km]
清武城(宮崎県宮崎市)[7.3km]
高岡城(宮崎県宮崎市)[8.1km]
丹後城(宮崎県宮崎市)[8.3km]
田野城(宮崎県宮崎市)[11.0km]
[大きい地図で開く]
石塚城の解説文
[引用元:Wikipedia「石塚城」の項目]
石塚城(いしづかじょう)は、宮崎県宮崎市にあったとされる日本の城(山城)。築城は1394年 - 1428年。石塚殿と呼ばれていた伊東祐武が築城し居城とした[1]。伊東四十八城の一つ。
== 歴史 ==伊東祐武が築城し居城とした。伊東祐堯が宮崎平野に進出した際には開城をしている。1541年の長倉能登守の乱の際には石塚城は長倉能登守側につき敗れている[2]。石塚城はこの後も伊東氏の領地として安定しており、「日向記」(巻7「文国中城主揃事」)では城主名、 平賀刑部少輔として伊東四十八城に数えられている。
[続きを見る]
石塚城の口コミ情報
2012年01月17日 ブイシカ摂政
石塚城
宮崎駅から自転車で20分バイパス沿いの小学校に到着。小高い丘の上にある創立100年を経た「生目小学校」が、その城跡らしい。学校周囲をぐるぐる回って石碑や痕跡を調べてみるが特に無し校内に不自然に転がる大石が、石塚城の名残なのか…地元の方に尋ねても「よくわかりません」との事(-.-;)台地上から眺める周囲の見晴らしはかなり良く、往時はそれなりの要害だったのではと、勝手に納得して後にした。