名護屋城(なごやじょう)

名護屋城 投稿者:陸奥守たろすさん

城郭基本情報

名称(よみ) 名護屋城(なごやじょう)
通称・別名 名護屋御旅館
所在地 佐賀県唐津市鎮西町名護屋3673
天気情報

04/03(木) 降水確率:20%
14℃[-1]8℃[-1] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 唐津市観光案内所[電話
分類・構造 梯郭式平山城
天守構造 望楼型[5重7階/1592年築/解体(廃城)]
築城主 豊臣秀吉
築城年 天正19年(1591)
主な城主 豊臣氏
廃城年 慶長3年(1598)
遺構 曲輪、石垣、横堀(空堀)、井戸跡
指定文化財 国特別史跡(名護屋城跡並陣跡)
再建建造物 石碑、説明板

100名城スタンプ情報

番号・名称 87 名護屋城
設置場所 佐賀県立名護屋城博物館[地図

城郭口コミ


2025/03/18 20:56天道式部卿早雲
道の駅 桃山天下市:御城印も取り扱ってくれている道の駅です。名前の通り、戦国グッズも多数販売されていて結構楽しい。おすすめB級グルメはイカメンチコロッケとワンハンドカレーパン付属のレストランはまだ営業前(海舟営業11時から)だったですが、次回は是非寄ってみたい。目の前がバス停「名護屋城入口」になっています。

2025/02/21 15:35たーさん
名護屋城:石垣の質と量がすばらしい。本丸跡からの景色は絶景です

城郭攻略情報


2025/02/02 12:08
尼崎城山城守一口城主
唐津銀行見学後、唐津バスセンターに向かう途中で取れました‼️攻略後、唐津バスセンターから名護屋城🦑リア攻めに向かいました🚌
2022/03/12 11:44
ピーチライダー
唐津駅出て商店街でゲット
2021/06/26 13:23
中務少輔猫つよし
唐津駅で攻略できてしまうとは…。
2021/06/24 07:09
tazoe
緊急事態明けの6月22日午後、先陣を切り天守閣跡まで完全攻略。大手門横観光案内所では僅か100円での傭兵(※観光案内人)獲得に成功し、攻略ルート開拓に万全を期す!天守閣からは、北東からの潮風を受けながら遥か対馬まで遠望でき、倭国覇者の気分を満喫^_^
2020/06/09 16:01
播磨守風のこうちゃん✨️
九州郵船、印通寺港から唐津東行きのフェリーから艦砲射撃にて攻略!唐津東港到着30分前に攻略!

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 古天明平蜘蛛さん 21

 2位 こるとさん 7

 3位 ゴエリンギーさん 6

観光名所

佐賀県立名護屋城博物館
名護屋城跡及び陣跡の保存整備事業の中核となるとともに、過去の史実に対する反省の上に立って、日本列島と朝鮮半島の交流の歴史を展示紹介し、今後の友好・交流の推進拠点となっている。
呼子朝市
日本三大朝市のひとつである呼子朝市は、元旦を除き毎日朝7時30分から12時まで開催。朝市には、干物や季節の海の幸、山の幸が並び、元気な売り子のおばちゃんとお客さんとの楽しいやりとりも魅力。

情報提供:唐津市商工観光部観光課

名護屋城の周辺スポット情報

 三ノ丸井戸跡(遺構・復元物)

 水手曲輪(遺構・復元物)

 遊撃丸跡(遺構・復元物)

 大手口跡(遺構・復元物)

 下山里丸跡(遺構・復元物)

 弾正丸跡(遺構・復元物)

 搦手口跡(遺構・復元物)

 馬場跡(遺構・復元物)

 船手口跡(遺構・復元物)

 三之丸櫓台(遺構・復元物)

 山里口(遺構・復元物)

 東出丸跡(遺構・復元物)

 本丸大手門跡(遺構・復元物)

 二の丸跡(遺構・復元物)

 合坂(遺構・復元物)

 太閤井戸(遺構・復元物)

 台所丸(遺構・復元物)

 太閤道(遺構・復元物)

 前田利家陣跡大手虎口(遺構・復元物)

 南西隅櫓跡(遺構・復元物)

 本丸(遺構・復元物)

 天守台(遺構・復元物)

 多聞櫓跡(遺構・復元物)

 馬場櫓跡(遺構・復元物)

 三の丸櫓跡(遺構・復元物)

 名護屋城周辺図(碑・説明板)

 徳川家康陣跡説明板(碑・説明板)

 竹ノ丸陣趾石碑(碑・説明板)

 前田利家陣跡説明板(碑・説明板)

 古田織部(重然)陣(周辺城郭)

 徳川家康陣(周辺城郭)

 立花宗茂陣(周辺城郭)

 長宗我部元親陣(周辺城郭)

 大谷吉継陣(周辺城郭)

 堀秀治陣(周辺城郭)

 島津義弘陣(周辺城郭)

 伊達政宗陣(周辺城郭)

 毛利秀頼陣(周辺城郭)

 黒田長政陣(周辺城郭)

 大久保忠世陣(周辺城郭)

 北条氏盛陣(周辺城郭)

 増田長盛陣(周辺城郭)

 佐竹義宣陣(周辺城郭)

 徳川家康別陣(周辺城郭)

 小西行長陣(周辺城郭)

 木下延俊陣(周辺城郭)

 羽柴秀俊陣(周辺城郭)

 鍋島直茂陣(周辺城郭)

 福島正則陣(周辺城郭)

 生駒親正陣(周辺城郭)

 九鬼守隆陣(周辺城郭)

 加藤嘉明陣(周辺城郭)

 加藤清正陣(周辺城郭)

 木村重隆陣(周辺城郭)

 片桐且元陣(周辺城郭)

 長谷川秀一陣(周辺城郭)

 木下利房陣(周辺城郭)

 九鬼嘉隆陣(周辺城郭)

 上杉景勝陣(周辺城郭)

 津軽為信陣(周辺城郭)

 真田昌幸陣(周辺城郭)

 観音寺詮舜陣(周辺城郭)

 織田信雄陣(周辺城郭)

 前田利家陣(周辺城郭)

 山中長俊陣(周辺城郭)

 富田信則陣(周辺城郭)

 朽木元綱陣(周辺城郭)

 大友吉統陣(周辺城郭)

 豊臣秀保陣(周辺城郭)

 藤堂高虎陣(周辺城郭)

 来島通之陣(周辺城郭)

 筑紫広門陣(周辺城郭)

 真田信之陣(周辺城郭)

 宇喜多秀家陣(周辺城郭)

 溝口秀勝陣(周辺城郭)

 石田三成陣(周辺城郭)

 伊藤盛景陣(周辺城郭)

 足利義昭陣(周辺城郭)

 氏家行広陣(周辺城郭)

 陣所 No127番(不明)(周辺城郭)

 松浦鎮信陣跡(周辺城郭)

 片桐貞隆陣跡(周辺城郭)

 波多信時陣跡(周辺城郭)

 那須資晴陣跡(周辺城郭)

 南部信直陣跡(周辺城郭)

 名護屋城博物館(御城印)

 道の駅 桃山天下市(御城印)

 名護屋城博物館(スタンプ)

 トイレ(水手口付近)(トイレ)

 大手門食堂の隣にあるトイレ(トイレ)

 島津義弘陣跡近辺駐車場(駐車場)

 観光案内所(関連施設)

 名護屋城博物館(関連施設)

 波戸岬「恋人の聖地」(その他)

 太閤道・三の城戸(その他)

 

to_top
気に入った!しました