唐津城(からつじょう)

唐津城 投稿者:浮線蝶 備中守さん

城郭基本情報

名称(よみ) 唐津城(からつじょう)
通称・別名 舞鶴城
所在地 佐賀県唐津市東城内8-1
天気情報

04/02(水) 降水確率:20%
15℃[±0]8℃[+3] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 唐津市文化課[電話
分類・構造 連郭式平山城
天守構造 複合式望楼型[5重5階地下1階/1966年築/RC造模擬]
築城主 寺沢広高
築城年 慶長7年(1602)
主な城主 寺沢氏、土井氏、水野氏、小笠原氏
廃城年 明治4年(1871)
遺構 曲輪、石垣、横堀
再建建造物 模擬天守、復元櫓、門、石垣、堀、石碑

100名城スタンプ情報

番号・名称 (続)185 唐津城
設置場所 唐津城天守1階[地図

城郭口コミ


2025/03/22 06:37龍馬備中守【】
菜畑遺跡:佐賀県唐津市の菜畑にある【菜畑遺跡】♪今回はお城では無くて、縄文時代から弥生時代にかけての遺跡となります♪唐津の歴史は非常に古くて、唐津湾の古代は深い入江で、河川(松浦川など)からの沖積作用によって、潟を形成しています♪火山活動などによって出来た島々が点在し、鏡山も同時期に出現したとされます♪こうした上場台地などを利用して、生活を営みました♪現に、縄文時代よりも古い時代(先土器時代)の遺跡が鏡山山頂より発見♪され、その後、上場台地に属する唐川、竹木場、大良、枝去木、佐志、湊など各地から発見されています♪もちろん、縄文時代の遺跡、遺物も上場台地を中心に出土しています♪その後、弥生時代には鏡山周辺...

2025/03/14 21:39名古屋 右近衛中将 山三郎
唐津城:広い駐車場あり。駐車場から地下道をくぐり登り口へ(有料エレベーターあり)登り始めたらすぐに天守です。

城郭攻略情報


2025/01/27 19:01
左近将監ともとも
百円エレベーターが有名ですが階段でも苦なく本丸まで登れます改修された天守石垣も良いですが、見所は二ノ丸から続く石垣です三ノ丸との境の堀跡も残っており想像以上に広い遺構を堪能できました
2022/09/24 08:18
ジョカ対馬守P
東唐津駅ホームから攻略できました。
2020/06/09 16:23
播磨守風のこうちゃん✨️
九州郵船、印通寺港から東唐津港行きのフェリーから艦砲射撃にて攻略!到着8分前でした!
2020/01/02 13:38
作兵衛三河守
唐津神田バイパス沿いの魚庵旬彩で正月限定お刺身定食を食べながら安定攻略。お正月はイカの入荷が少なくご注意を!
2019/05/03 10:34
iCastle周防守SE2
唐津バイパスの唐津市瀬田原交差点近くのセブンイレブンでも十分に攻略可能でした。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 こるとさん 10

 2位 すーぱーおれんぢさん 6

 3位 古天明平蜘蛛さん 4

観光名所

宝当神社
約400年以上も昔、高島を荒らす海賊を撃退した野崎隠岐守綱吉の墓を守神として祀られ、長年島の人々に大事にされてきた。宝当(ほうとう)という縁起のよい名前にあやかって、多くの宝くじファンが訪れる。

情報提供:唐津市商工観光部観光課

唐津城の周辺スポット情報

 化粧櫓(遺構・復元物)

 三の丸辰巳櫓(遺構・復元物)

 西ノ門・五間丁馬場(遺構・復元物)

 時の太鼓(遺構・復元物)

 天守閣(遺構・復元物)

 谷口石切丁場(遺構・復元物)

 本丸(遺構・復元物)

 二ノ曲輪(遺構・復元物)

 二の門堀(遺構・復元物)

 二の丸(遺構・復元物)

 西門(遺構・復元物)

 腰曲輪櫓(遺構・復元物)

 涼所櫓(遺構・復元物)

 肥後堀(遺構・復元物)

 一層櫓(遺構・復元物)

 ニノ門跡(遺構・復元物)

 腰曲輪(遺構・復元物)

 二の丸御殿跡(遺構・復元物)

 旧唐津藩藩校中門(遺構・復元物)

 茶室(遺構・復元物)

 大手門(遺構・復元物)

 北門(遺構・復元物)

 井戸(遺構・復元物)

 多室塔(遺構・復元物)

 亀頭櫓(遺構・復元物)

 唐津城址碑(碑・説明板)

 唐津藩四百年祭記念碑(碑・説明板)

 唐津城祉碑(碑・説明板)

 斉藤茂吉歌碑(碑・説明板)

 虹の松原(寺社・史跡)

 旧高取邸 (寺社・史跡)

 旧大島邸(寺社・史跡)

 金刀比羅神社(寺社・史跡)

 菜畑遺跡(寺社・史跡)

 唐津神社(寺社・史跡)

 近松寺(寺社・史跡)

 天守一階売店(御城印)

 唐津城天守1階(スタンプ)

 トイレ(トイレ)

 トイレ(トイレ)

 公衆トイレ(トイレ)

 公衆トイレ(トイレ)

 駐車場(駐車場)

 舞鶴公園(関連施設)

 鏡山(その他)

 天然記念物紫フジ(その他)

 

to_top
気に入った!しました