鳥羽山城(とばやまじょう)

鳥羽山城 投稿者:御朱印左近衛大将さん
icon

00時間

50

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 鳥羽山城(とばやまじょう)
通称・別名 鳥羽山砦
所在地 静岡県浜松市天竜区二俣町二俣字鳥羽山
周辺の宿
天気情報

09/18(木) 降水確率:30%
35℃[+1]24℃[±0] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 浜松市役所市民部文化財課[電話
分類・構造 山城
築城主 徳川家康
築城年 天正3年(1575)
主な城主 大久保氏
遺構 曲輪、石垣、土塁、堀切
指定文化財 国史跡(二俣城跡及び鳥羽山城跡)
再建建造物 碑、説明板

城郭口コミ


2025/08/06 00:46大蔵卿越後の龍ハムちゃん
鳥羽山城:投稿されている写真が綺麗だったので、訪れてみました。酷暑の中、山登りをして展望台に到着…遠くに天竜川が臨めますが、青々とした木々が生い茂り、視界を塞いでいます。落葉の季節だと、綺麗かも知れません。

2025/05/03 19:30図書頭かねつら
鳥羽山城:二俣城とセットで見てきました。二俣城の南に位置し、北からの侵攻に対しては非常に良いバックアップとなっている。北からなら襲撃の可能性も低く生活の場にするにも向いてる 一方で、南への攻撃拠点としては天竜川を渡らないと南に行けない点から守備はともかく、攻勢面から難しい 二俣城もそうだが北からの脅威が無くなれば必要性は下がる

城郭攻略情報


2024/03/13 20:07
二郎三郎三河守
362号根堅大門信号で二俣城とともに攻略できました
2024/02/25 08:23
侍従若武者稲荷
上野部駅到着前に攻略
2023/06/25 09:06
あざらし肥前守
浜松市天竜区二俣町二俣、信康山長安院清瀧寺。(❜17・12攻略)
2022/09/10 09:46
よっしっし弾正大弼
天浜線天竜二俣駅にて二俣城とともに攻略できました。
2020/12/28 00:29
伊豆守清蔵
浜松市内より152号(二俣街道)を北上。新東名高速手前の赤佐小学校正門前にて攻略。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 イケポンさん 102

 2位 いいね! 直虎さん 71

 3位 光明村の足軽さん 59

鳥羽山城の周辺スポット情報

 枯山水式庭園(遺構・復元物)

 大手門(遺構・復元物)

 搦手門跡(遺構・復元物)

 腰曲輪の巻石垣(遺構・復元物)

 東門(遺構・復元物)

 大手道(遺構・復元物)

 笹曲輪(遺構・復元物)

 案内図(碑・説明板)

 説明板(碑・説明板)

 城趾碑(碑・説明板)

 根堅遺跡(寺社・史跡)

 天竜区観光協会 天竜支部(御城印)

 トイレ(トイレ)

 トイレ(トイレ)

 駐車場(駐車場)

 展望台(関連施設)

 登城口(問屋田代家)(その他)

 

to_top
気に入った!しました