信長の弔い合戦、秀吉でなかったら?(2022/10/20)
電光石火の大返しは秀吉だけが成し得たのか!?
本能寺の変後、瞬く間に明智光秀を討った羽柴秀吉。
もし秀吉がその機を失っていたら、誰が弔い合戦を起こすことができた!?
[投票実施期間]2022年10月20日~2022年11月25日
1.北陸勢を統括した織田家の重鎮「柴田勝家」。 |
|
2.変の際も畿内にいた「織田信孝・丹羽長秀」。 |
|
3.安土へもすぐに駆けつけられた「織田信雄」。 |
|
4.関東の経略を任されていた重臣「滝川一益」。 |
|
5.織田家の最大の同盟者であった「徳川家康」。 |
|
6.その他 |
|
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント
元気ですか。 やすし修理大夫(6を選択)
細川忠興。わかんけどな。
鷹巣山 美濃守(6を選択)
弔い合戦を誰もしない
民部卿ヤンウェンリー(6を選択)
各方面の諸将も信長という後ろ盾がないままに強大な大名と戦い、敗北か膠着に陥り畿内への進軍も出来ず、光秀の畿内平定が進む。
カメルーン(6を選択)
誰も動けなく戦国時代が続く
坂の上の蜘蛛(1を選択)
やはり秀吉でないならと仮定した場合は、信長の仇討ちができるのは勝家しかいないのでは?と思います。お市の方の再婚相手だし、浅井三姉妹も慕っていたと聞いてますしね。
テツヤ式部丞(6を選択)
そのまま明智光秀が天下をとつた
大宰少弐鷹師(5を選択)
これ一択と思います。
十挽雅楽頭唯里茂(1を選択)
時間は掛かったかも知れないが
常在戦場・織川弾正少弼義勝(3を選択)
敵に阻まれない感じ。一応史実では秀吉と合流してたし。
大谷刑部少輔吉継(5を選択)
滝川は、上野で釘付け、信雄や信孝は論外、丹羽は戦力不足、柴田は動けるかも知れないが、雪に遮られるとアウト。家康ならば、北条と盟約を結び、駿遠三甲信の五か国の兵を動員し、光秀を討ったと思う。
あにじゃ(2を選択)
勝つかどうかでは無く、決起できるかなので丹羽勢が最も近い
王織部正佐才(1を選択)
上杉をかなり追い詰めていた勝家しかないですね。しかしそもそも、秀吉が動けないという仮定がないかも。
真田左大臣もきち(1を選択)
織田家を存続させるには柴田勝家しかいない。
野獣牛兵衛(5を選択)
秀吉が動けないと他の織田家家臣も動けない状況は変わらない。
息子二人は動いても連携はしないで負けそう。
となると家康しかいないのでは?
まあ、その前に光秀が足場を固めて有利になりそうだけど。
みみっちー(2を選択)
もともと開戦できる立場に一番近かったし。
ふみえ淡路守(1を選択)
情に厚いので、、きっと。
時鳥(5を選択)
伊賀越えて三河に戻り大急ぎで兵をまとめ明智を討ちに出兵する(実際したし)。
可児さる蔵(5を選択)
動けたのは家康だけかと思います。
アオイ電子(6を選択)
佐々を上杉に当てて柴田勝家が弔い合戦をすると思う。ただし、光秀相手に勝てるとは思えないし、時間が経つほど朝廷工作を進める光秀が有利になると予想。
志摩守ニコちゃん(6を選択)
勝家、家康、秀吉の3方面から、攻められそう
左衛門佐さえもん(6を選択)
秀吉以外討てる人はいない気が。
結果的に家康が光秀に近づくなりして、天下はとりそうだけど。
松平春嶽(1を選択)
上杉と対峙する重責を担っていたことが仇となったが、筋から言えば柴田が弔い合戦のヘッドクォーターになるべき。運が悪かった。
細川治部卿元氏(2を選択)
距離的にこれではと。そして負ける。
土岐美濃守頼康(1を選択)
総大将は織田信孝と思いますが…
主力は柴田勝家の北陸軍団が務めたと思います。
ark主膳正(1を選択)
信雄はシンプルに敗走しそう。家康一益は東がうるさいので無理。信孝・長秀の兵では足りないない、と見たので柴田勝家の到着待ちかと。弔い合戦失敗もあるが勝家ならやりきるはず。わりと五分に近い気がするが。
しまさこ23(6を選択)
誰も無理な気がするが、あえて言えば森長可かな。それぞれが敵を抱えていたが、無理くり信濃から本領へ帰ってきた彼の破天荒ぶりを見るに信長の息子や遺臣を巻き込んでやりそうなのは彼くらい。
おれ淡路守為朝(6を選択)
狂ってるスピードであの秀吉が帰って来ないなら明智がそれなりに体制整えて畿内は抑えてしまいそう。
ただ光秀もだいぶ歳いってるからすぐ逝きそう。
狂歌酔月弾正少弼(5を選択)
他勢力と交戦中から柴田&滝川は除外、信孝&信雄にその気があれば秀吉より先にやっていたのに現実にはやってないのだから、家康以外にはいないかな。
浮浪人相模守(1を選択)
と言っても単独で勝つのは難しいと思うので連合もしくは複数の非連合体で当たるのでは。
berry(6を選択)
畿内を固めた明智光秀が朝廷を味方につけて、また群雄割拠時代に戻った。
長門守のん(6を選択)
どの武将も対峙してる敵と講話したり、味方の兵の士気を維持しようとしてる間に光秀が畿内を固めて太刀打ち出来ない状況になる。
はづき 美濃守♪(6を選択)
誰も弔い合戦をできない
おっふぃ安芸守(6を選択)
旧織田家臣の連合軍が結成されたのでは
AKITO100%(6を選択)
誰も弔い合戦をできない
rumrod左衛門督(6を選択)
畿内は混沌とした状態が続く。
甲斐、信濃は歴史通り徳川が領する。
尾張以西に手が出せるどうか?
安倍相模守宗任(1を選択)
柴田勝家が信孝、丹波を巻き込んで弔い合戦を主導した。
でも、最大の野戦勢力を持っていた秀吉はいずれ巻き返したと思う。
結果はあまり変わらなかったのでは?
インザスカイ(6を選択)
秀吉のタイミングだから良かったのであって、時間が経ってからでは、弔い合戦どころではなくしばらく混乱が続いたと思う。
ゴン太弾正尹(5を選択)
秀吉を飛び越えて家康登場でしょうな。
【瓶割り】修理亮あぜり(1を選択)
後に秀吉とも対峙したぐらいなので1だろう。他は兵を事整えれず服従、5は体制を整えるのに時間掛かり過ぎるかなと。
政木内匠助芳郎(1を選択)
柴田勝家なら乗っ取りとかしないだろうから、織田家が主家として存続した未来を見てみたい。
二度桜(6を選択)
弔い合戦をするものは誰もいない
上野 左京亮 健吾(6を選択)
誰も弔い合戦を起こすことなど出来なかったかも知れない。
徳川家康にしても、信長に対しては、正室・嫡男を殺させられた恨みがあったので、そもそも「信長を弔う」という気持ち自体が無かったのであろう。
ツンツン兵部卿(6を選択)
黒田如水の知恵ありき٩( 'ω' )و
宮内卿松毬(2を選択)
兵をかき集める大義があるのは信孝かと。柴田が準備を整えて挑むとしても、やはり信孝を盟主に推していたと思う。
播磨守まさきち(6を選択)
明智光秀の天下のまま
長宗我部 信親(6を選択)
なーんか難しそうだな
聖戦士尾張守ヒロフミ【✤】(5を選択)
合戦までなに時間はかかったと思いますが、戦っている相手が居なかった徳川家康になるでしょう。三河武士は温存してましたから…
tamako主税助(6を選択)
秀吉除き、自己裁量で行動出来るのがいない気がする。
柴田滝川は遠く丹羽はお守りで忙しい。
信雄単独では明智に敵わないのでは。
家康は仇討ちはしないだろうし。
みはたたてなし(6を選択)
本能寺の変が起こるのを知っていたのは、秀吉だけだと思うから、他の誰も弔い合戦は起こせなかったと思う。
志摩守神楽【瓢箪印神楽屋】(6を選択)
明智光秀を討つのは無理だが、明智光秀軍は自滅するのではないか。(と考えます)
461 件中 251~300 件目を表示中