日本三大奇襲戦、最も優れた采配は?(2022/05/12)
『尾州桶狭間合戦』(歌川豊宣作)
日本三大奇襲戦に数えられる「河越城の戦い」、「厳島の戦い」、「桶狭間の戦い」の三合戦。
奇襲が成功した要因は様々あるが、この中でも勝利側の総大将の采配が最も優れていたと思う戦いは?
[投票実施期間]2022年05月12日~2022年06月07日
1.示弱の策で敵を油断させ、奇襲で勝敗を決したとされる「河越城の戦い」。 |
|
2.狭い島内に巧みに大軍を誘き寄せ、壊滅的な打撃を与えた「厳島の戦い」。 |
|
3.意表を突く正面攻撃で動揺させ、一気に敵本陣を葬った「桶狭間の戦い」。 |
|
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント
とうもろこし(2を選択)
海を越えているから。天候や潮の流れを味方につける(天運)ことも戦術の一つですかね。
かみゅ〜(3を選択)
たった3千の織田軍が、軍勢4万5千の総大将「海道一の弓取り」今川義元を討つとは誰も思わない番狂わせだから。
カーズ淡路守(2を選択)
当初から相手を誘導して完勝した采配は抜群。
成田上野介のぼう長親 (3を選択)
関東民だから1と迷ったが、大将自身が絶体絶命のピンチから大逆転を果たして敵大将を討った劇的勝利なので✌️
ぶらなおき(3を選択)
これしかないでしょ。
蜂谷豊前守八ッ橋(3を選択)
用意周到、背水の状況でよく練られた作戦。
銀英10島大和守誠長(3を選択)
やっぱり桶狭間だと思います
津軽宮内大輔藤原信建朝臣(2を選択)
謀多きは勝ち、少なきは負ける。
あさひなと流山守(2を選択)
運ではなく、巧みに練られた戦略での勝利である。
他の奇策と違い
100回やっても勝率10割であろう。
中務大輔ひぐらし(3を選択)
天下を変える足掛かりを作った出来事
Morizo(3を選択)
どの戦いも敗将にとっては思いもよらない奇襲だったでしょう。
右近衛中将まさのり(2を選択)
唯一、単なる奇襲ではなく、誘導作戦だと思います。
さすが毛利元就の智略。
感服します。
笠寺砦丹後守(2を選択)
事前の策が策が巧妙。
かずん蔵人頭信繁(3を選択)
地の利、血気盛んな直営家臣団の統率で、情報戦を活かした義元の首を狙った一点突破を成し遂げた信長の采配を推したい。
副将軍ナンバー【7】雁瓶割(2を選択)
無線も携帯電話もない時代に、海陸の部隊を思うように動かし陶軍を包囲殲滅させた手腕はアメージング。
竹中播磨守じゅん兵衛(3を選択)
海道一の弓取り・今川氏を討ち取ったから
〇天うどん肥前守(1を選択)
勝てば武略です、負ければ滅ぶ
あかべこ(3を選択)
小説で読み、心理戦であると思った。
まつりん備中守【滝川隊】(2を選択)
桶狭間は最近奇襲ではないと見直されてるし、川越も良いけど、やはり毛利元就の厳島を
淡輪 和泉守 ロクロ兵衛(1を選択)
地味で、乾坤一擲って感じではないですが、「采配が優れている」のはこれではないかと。
無塵兵部大輔(2を選択)
「総大将の采配が最も優れていた」で選ぶなら2かな。
ジョージ左兵衛督(3を選択)
巧みな情報戦と強運、さらに思い切った判断。
たか左衛門尉(1を選択)
知名度の低さも投票率に影響しているように感じるけど...。
多目(多米)元忠を後詰めに置いた采配も見事なので!
左近衛中将シャア(3を選択)
部隊人数からしても大差があり、正攻法では勝てない中、油断のある時間帯に攻め入り、今川の首に的を絞った作戦が良かった。
本郷弾正忠teru(3を選択)
まさに乾坤一擲
河越も凄いが、桶狭間に対する準備と決断力は頭抜けたものを感じます。
信長は負け戦も多いけど負けても負けても勢力を拡大していく。桶狭間の結果がその後も大きく影響したんじゃないかな。
アラン胆振守ポー(2を選択)
現代戦争にも応用される作戦。多大な殲滅力がある
右近衛少将yasuhat(3を選択)
騎士快晴これしかないでしょう
野口相模守(1を選択)
調べれば調べるほど史上屈指。胸のすくような采配ぶりと思います
おとこ、大学頭侍(2を選択)
敵の士気の高さだったら厳島かな?
左馬助トムトム(3を選択)
信長の天下布武の足がかりになったのですから。
こてつ(1を選択)
僕は川越戦いが2ばんにすきです
にゃたざえもん(3を選択)
気合いはすべての策を凌駕する
紅狼大和守義経(3を選択)
窮鼠猫を噛むの典型。賞賛します。
お城坊や(1を選択)
河越以外は続々と新説や文書が発見されてて厳島は泣き言ってたし桶狭間はただの戦力が拮抗してる者同士の小競り合いじゃん
大蔵卿ひろき(3を選択)
数では圧倒的に不利な状況であっぱれ
かわ17(3を選択)
情報戦の勝利!是非もなし
シーボル胆振守(2を選択)
桶狭間は、運が良かったからって言うイメージがあるしだったら厳島かなっ、てゆう感じ
たくちゃん(2を選択)
おびき寄せ、一挙殲滅したことは、すごい。
ダース兵衛太兵部卿(2を選択)
知略を用いた奇襲といえばこの戦ではないでしょうか
【若目付】来冀左衛門尉昌季(1を選択)
単純に北条氏康がすきだからです!
高野大蔵少輔kazノ介(3を選択)
少数での奇襲攻撃は、天候なども見方につけなければ大軍には勝てなかったのではと思います。
自然を味方につけた奇襲は流石です!
乃一種治部丞(2を選択)
用いた策がいちばん好き
⚡️⚡太閤魔神風車⚡️⚡(2を選択)
圧倒的不利な状況で、あらゆる戦略を駆使して完全勝利を達成し、後の西国の覇者への道標になった戦い。
越後守 TAKA(3を選択)
それぞれの合戦はどれも采配の優れたところがあるが、やはり、その後の歴史を大きく変えたという点でこの合戦が1番とおもう。
民部丞徳川家康(3を選択)
25000対2000‼︎何故か信長が勝
おかしい?
違うよね
猫子(3を選択)
意表を突く作戦というが、事前に家康率いる本隊の位置とか、砦を犠牲にして義元の隊の兵を削るとか以外と勝つ策をキチンとして勝ったと思うから
ゴンタ肥前守.B(2を選択)
小早川隆景のすごいこと
カズ左近衛少将kubo(3を選択)
その時代のそれぞれの勢力の差を考えたら桶狭間になるのかなぁ
ひが右兵衛佐ちゃん(3を選択)
やっぱ、桶狭間でしょう。
歴史的観点から見ても、一番重要生があると思います。
うじやす(1を選択)
今川などとの外交も采配に含まれると考える
325 件中 1~50 件目を表示中