戦国世論調査

信長周辺が手薄でなかったら!?(2021/01/29)


本能寺跡(京都府京都市)

僅かな供回りのみで本能寺に寄宿していたところを明智光秀討たれた織田信長。 では、信長が十分な兵を伴って京に滞在していたら、本能寺の変は起こらなかったか?

[投票実施期間]2021年01月29日~2021年02月22日


1.光秀が冷静さを取り戻し、以後は忠実な家臣として働いた。

11%

2.忠勤を装いつつ、後々同様の機会があれば信長を討った。

51%

3.本能寺へは向かわずに、丹波亀山城において挙兵した。

8%

4.たとえ大軍に守られていても、乾坤一擲、襲撃を実行した。

13%

5.謀反は断念するが離反の意思は固く、毛利領等へ出奔した。

12%

6.その他

1%
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント

いまのり(6を選択)
兵の多さは関係なく、信長を討とうとしたと思う。光秀にとっては本能寺で討たれた方が
幸せだったかもしれない。

村中大宰大弐(6を選択)
多分、家康と信長が手切れになり光秀は家康と挟み撃ちにする。

銀英5ロイエンタール左近衛少将(6を選択)
たまたま光秀にチャンスが巡っただけで、
場所と時を変え同様の事案が発生したと考えてます。

楢山佐渡一山(2を選択)
先にある九州、そして明と果てしなく続く戦い。天皇を軽んじる姿勢。討ったでしょう。

坂の上の左衛門督サインボード(2を選択)
たとえ本能寺の変が起こらなくとも、秀吉か勝家か、誰かが信長を討っていたでしょう。
信長はどこかで逆臣に討たれる運命だった。

鬼義重常陸介いわちん(2を選択)
頭の切れる武将なので、無茶な行動はしないでいいチャンスを伺うと思う

とうもろこし(4を選択)
もう心は決まっていて、この時この一瞬に懸けていたのだと思う。

左兵衛佐けんちん(4を選択)
考えは固まっていたはず!

コーチャン(1を選択)
明智光秀の妻が木村文乃だったのが良かった。毎回明智煕子が出て来るのを楽しみに見ていた。

池田下総少掾煕政(2を選択)
結局おなじ…信長さま!

大膳大夫れくりゃ(1を選択)
自分的には光秀を良い奴だと認識している。

(2を選択)
気持ちが戻るとは考えにくいので、他のチャンスをうかがったのでは。
光秀も頭の良い武将ですからね

なおのしん(4を選択)
信長への忠誠心は薄れていったので、誠実であった光秀は信長の元には戻らないと思う

村雨中務大輔(6を選択)
機会がなく、両者寿命による自然死かも。

令和の天下布武玄蕃助(6を選択)
織田信長は重い糖尿病をわずらっていたという資料もあります。本能寺がなくともあまり長生きはできなかったのでは?織田政権が信忠、秀信と続いたとしても重臣の主導権争いがおきて内乱がおきたのでは?

平朝臣井坂弾正少弼貞幹(2を選択)
メンツを潰す、功臣がクビ切られる、天皇や将軍の扱い、で遅かれ早かれ裏切った。秀吉は裏切る要素もあったが遠地で自適にできたので光秀が先に裏切っただけ

シゲ越後守豊右衛門(6を選択)
本能寺に向かわず中国のほうに向かい、毛利軍と協力して豊臣秀吉軍を挟撃攻撃した。
その後謀反して信長から離反した

ぶらなおき(2を選択)
時は違っても、歴史は、同じ事を繰り返すものです。

神宮寺顕彰(3を選択)
光秀がうってなかったら信長はどうなったかが面白そう

しげ左近衛中将(2を選択)
信長の一族優遇により居場所がなくなっていくので、信長を討たない限りいずれ粛清される運命にあったと思う。

柴崎権大納言幸助(1を選択)
信長が油断しない限り隙は出来ず、表面的に忠誠を尽くすしかなく、そのうち逆に佐久間信盛のように追放されるのかな…

(5を選択)
昔年の怨みと公家等に唆され信長襲撃は実行されたと思う。

がんちゃん摂津守メタボ戦隊(2を選択)
いずれにせよ、暴君討伐に動いたのでは?

緑のどん兵衛(1を選択)
謀叛の理由が何にしろ、あの戦況・あのタイミングでの信長慢心がきっかけだと思う。以降、同様のチャンスは無いから歴史に埋れていくのでは。

ヤマト弾正少弼耀丸【】(1を選択)
予想というより希望ですが‥笑

まことのはた(5を選択)
毛利とともに足利将軍を戴いて信長、秀吉軍と戦ったでしょう。(そして敗れる……)

ヤッホー(4を選択)
既に切羽詰まっていたため。

長門左衛門尉晋作(4を選択)
大軍でなくてもある程度の兵力があれば返り討ちになっていたと思う。

大炊頭bluecross(6を選択)
徳川と手を組んでキリンが来る世の中にすれば、豊臣の天下がなく早く太平の世の中が来たと思う。

津軽宮内大輔藤原信建朝臣(1を選択)
信忠が京に来てしまったことが、悪かったと思います…。

鬼石津中務少輔常十(2を選択)
信長への謀反は、松永久秀や荒木村重のように続いていたので、光秀も本能寺でなくとも、誰かが謀反したタイミングで、呼応して挙兵したと思います。

เงาะ駿河守ランブータン(2を選択)
、、、という家臣はそこそこ多かったのでは。十兵衛殿に限らず命を狙われたのではと思料します。

(2を選択)
超超ブラックな組織の織田家では、家臣はみんながみんな忠誠心を落とすほどの不満を抱いていたと思います。
クーデターのチャンスがあるかどうか、謀反は時の運次第だったと思います。

音野内記️️️️️⛄(2を選択)
林や佐久間のように使い捨てにされるのを避けるため、暗殺を企てたと思う。

JUMP三河守(2を選択)
そもそも、好機を捉えて謀反したのだから、攻め時でないと間者らの情報で明らかになれば別の機会を狙うのは当然。

しばしの別れ加賀守リーダー(2を選択)
中々歴史は変わらないのかなと(/_;)

和泉彩希(5を選択)
一旦離れてしまった気持ちは元には戻らないんじゃない?

オチチ小僧近江守(2を選択)
毛利攻めで秀吉は備中高松攻めなど正面の瀬戸内からの攻撃を命じられた。対して光秀は丹波から日本海側、当時も表裏の怨みは有った。よって光秀は次の機会を虎視眈々と狙った。

瑠璃姫(2を選択)
天皇や将軍との関係もあり信長の天下統一には問題があり、いずれは謀反を企てたと思う。

神機軍師朱武(1を選択)
兵力あったら、そもそもやらないと、思うので、そのまま普通に仕えるが、信長に仕えるのは、神経磨り減らすので、心身衰弱で、間もなくなくなると思う。

氷室能登守新太郎(6を選択)
秀吉軍を追い、毛利方と挟み討ち。足利将軍を再度擁立した。毛利、明智、徳川で天下を治めた。
幕府は大阪にて。

黄昏❎ともりん雅楽頭(4を選択)
いろんな解釈(変を起こした理由)はあるけと、様々な条件の合致も含め、決断させるタイミングが、「あのとき」だったのかなーと思いました。

キングサーモン勘解由次官(2を選択)
自分の光秀像的には、確実に討ち取れる状況になるまで、忠誠を誓ってる振る舞いで、待ち続けると…

副将軍ナンバー【7】雁瓶割(4を選択)
非道阻止説をとると、奇襲が見込めたら、決行したのでは。

志摩守ニコちゃん(2を選択)
長宗我部氏の件がかたずかなければ、いずれは謀反したような!

チーフ弾正忠半町(4を選択)
主君に対する失望であったのなら必ず再度実行すると思います。

ぷるるん(4を選択)
そうして欲しいです笑笑

菊理媛(6を選択)
周辺への根回しが手薄な事から機会主義的な謀反と考えられるので、以降も野心を抱きつつも家臣として過ごしたでしょう。

ひと(4を選択)
きっと、男としてどうしても許せない事があった為に信長を討ち取る。という行為をしたんだと思う。その気持ちに変化はなく、襲撃して討ち取っていただろう。と、想像している。

はるくる(5を選択)
謀反を起こす気持ちは確かだったとおもうので少し気持ちを落ち着けて行動計画ができたと思う。

352 件中 1~50 件目を表示中

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・Androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore

第5回 ジャパン・ツーリズム・アワード