戦国世論調査

黒田官兵衛の真骨頂が発揮された戦いは?(2018/07/28)


官兵衛が晩年に築城した中津城跡

秀吉配下で数多の献策を行い、勝利に貢献した黒田官兵衛(孝高)。では官兵衛が参戦した戦いの中でも、もっともその真骨頂が発揮された戦いは?

[投票実施期間]2018年07月28日~2018年08月22日


1.清水宗治を奇策・水攻めで降した「備中高松城の戦い」。

21%

2.いち早く上方へ馳せ戻り、明智光秀を討った「山崎の戦い」。

34%

3.長宗我部元親を嘆息させる程の知謀を見せた「四国征伐」。

6%

4.日本軍の軍監として参陣し活躍した「文禄・慶長の役」。

1%

5.急造りの軍団を率いて九州を席巻した「石垣原の戦い」。

33%

6.その他

1%
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント

柏木常陸介マサカド(6を選択)
荒木村重の調略失敗→幽閉と黒田官兵衛自身は活躍していませんが、彼の転換点となったであろう有岡城の戦いを敢えて推します。

Nishi Biwa(5を選択)
自分の思うままに采配をふるったと思うので。

尾張守明十兵(6を選択)
英賀

つざぶろう右兵衛尉(5を選択)
老いてもなお、ですか

ひらちゃん(5を選択)
相手が大したことないとはいえ寡兵で戦う黒田特有の戦を展開したところかな

やよい姫遠江守(5を選択)
もちろんこれです!

弾正少弼ふしき☆ぁん(5を選択)
用意周到 大胆不敵 機略縦横 説教くさいのが玉にキズ 「二度目の銭」のエピソードが好きです。

ぽんちゃん(1を選択)
官兵衛の機転と助言が居なかったら、秀吉の天下統一はあり得なかったと思います。

けろさん(6を選択)
1577年、毛利と小寺が争った英賀合戦。
小寺が10倍の兵力の毛利を押し返した。

越前の怜(5を選択)
上に誰も頂かず直接指揮をとっての戦いという意味でも、はやりこの戦いでしょう。

柴崎権大納言幸助(3を選択)
これで秀吉の天下統一が決定的となったと思います。

美濃守不識庵拾玖(1を選択)
御武運開けましたな。この一言を言う瞬間がこの人のハイライト。

真田左大臣もきち(5を選択)
本人が一番夢が見れたのではないかと

ルナックス殿下(2を選択)
即決。

鈴木隼人正隼一朗(6を選択)
賤ヶ岳の合戦。
数日の滞在で勝機を見出し必勝の策を秀吉に授け、官兵衛自身が合戦当日に現地に不在ながら味方を勝利に導いたから。

おさちゃん勘解由長官(2を選択)
信長が討たれ悲しみに立ち止まっていたで有ろう秀吉に天下取りの千載一遇の時だと助言した、この時から天下取りが現実的に進みだした。この時に軍師官兵衛なくして秀吉の天下統一は無かったから!

ちょたけ和泉守(2を選択)
秀吉をその気にさせ、毛利との和睦から、打倒明智を果たすまでの流れが秀逸。まさに神速。

織田左近衛中将青龍(2を選択)
秀吉が天下を取る決めてとなった戦いだから

(5を選択)
1としたいところだが、ほぼ何もないところから今までの知恵を絞りきった感じがする

やなさん(2を選択)
機を見て敏、主人をトップに押し上げたのはこの決断と行動力。

(5を選択)
最後の天下取りに挑んだ戦でしょ

津軽宮内大輔藤原信建朝臣(5を選択)
関ヶ原がもっと長期化して欲しかった…。

三浦の荘中納言大介義明くん(2を選択)
備中高松城の戦いを上手く和議結び、天下情勢を冷静に判断した、軍師官兵衛ならではの采配素晴らしいですね。

ジャスティ大納言タイラー(1を選択)
秀吉をも恐れさせたのは1.2ではないでしょうか。

刀八毘沙門(5を選択)
天下は我掌中にあり!

関東管領右大臣グンシン(2を選択)
秀吉に天下取りへの大きな1歩を踏ませ、その見識故に秀吉に警戒される事になった中国大返しからの山崎の戦いこそが官兵衛真骨頂が発揮された戦だと思います。
別のを選びたかったけど…こればかりは。

甑岩式部卿正頼(2を選択)
自らも大きな野心を心の奥に秘めていたからこそ、即座に判断し、秀吉に大返しをさせられた。しかもこれで秀吉は天下を獲れたわけで…
これかと。

佐竹常陸介義重(5を選択)
これぞ軍師!

和泉守と→18(1を選択)
地理がわかっててしかも金より我がらの兵士の方を大事にしてるってゆーのがわかる。

はにゃにゃ(1を選択)
本などでも、この戦いが、1番官兵衛がよく、出てくるから✨

赤い牛鬼(5を選択)
どんな兵でも使いこなすマネジメント能力の高さはピカ一

ホア左近将監キク(6を選択)
長谷堂城の戦い

ゆい(2を選択)
黒田には圧巻

大蔵卿ボンネビルレコード(5を選択)
官兵衛が唯一自分の意思で行なった戦い。
戦後息子に言った言葉からもかなりの意気込みで戦いに臨んでいたし、実際中央の情勢によっては何が起きたか分からなかった

武田宮内卿信勝(3を選択)
植田城回避するところが好き。

猫ぽす(5を選択)
寄せ集めとはいえ善戦した

式部卿となりのヨーダ(5を選択)
隙をついたとはいえ普通じゃない

tad333参議(5を選択)
まだ諦めていない

へこ(5を選択)
家主の息子が留守でもこれ幸いと勝手に浪人集めてバンバン九州切り取りまくった。

左近衛中将しずく(2を選択)
天下を分ける戦さとして、これしかないでしょう。

ひで(5を選択)
これかな

伊能忠敬(5を選択)
器のない水は暴れる

綱島出雲守八雲(1を選択)
どれも真骨頂に迫るが、自分はコレ。

副将軍 黒田官兵衛孝高(5を選択)
黒田官兵衛の子孫が裏の関ヶ原が集大成と言ってたので5番。

羽柴左馬允秀吉(2を選択)
主君信長公の仇討ちを最も重要視しての中国おお返しを敢行、そして、見事明智光秀を討ち果たし、秀吉公の天下取りを優位にした軍略はさすが名軍師だと思う。

左大臣国盗りひろくん(5を選択)
三成がもう少し踏ん張れれば、東北と九州から違った波が押し寄せたかも

shunchan(6を選択)
戦いではないが、真骨頂は使者として派遣された小田原城の開城、これに尽きる。

キク(5を選択)
この戦(前後の合戦も含めて)こそ、黒田官兵衛の知略を凝縮したものだと思います。関ヶ原の合戦が長引けば、本当に第3勢力を構築したのではないかと思います!

しんぺー(5を選択)
秀吉幕下の時には本領発揮できてない印象。ピンチを最大のチャンスに変える器量はこの石垣原で最大限に発揮されたかと。惜しむらくは1日で関ヶ原本戦が終わってしまった事。

たこうえもん(5を選択)
大博打に出たので。

188 件中 1~50 件目を表示中

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・Androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore

第5回 ジャパン・ツーリズム・アワード