黒田官兵衛の真骨頂が発揮された戦いは?(2018/07/28)
官兵衛が晩年に築城した中津城跡
秀吉配下で数多の献策を行い、勝利に貢献した黒田官兵衛(孝高)。では官兵衛が参戦した戦いの中でも、もっともその真骨頂が発揮された戦いは?
[投票実施期間]2018年07月28日~2018年08月22日
1.清水宗治を奇策・水攻めで降した「備中高松城の戦い」。 |
|
2.いち早く上方へ馳せ戻り、明智光秀を討った「山崎の戦い」。 |
|
3.長宗我部元親を嘆息させる程の知謀を見せた「四国征伐」。 |
|
4.日本軍の軍監として参陣し活躍した「文禄・慶長の役」。 |
|
5.急造りの軍団を率いて九州を席巻した「石垣原の戦い」。 |
|
6.その他 |
|
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント
肉玉うどん(2を選択)
地の利があったとは思うが、先手、先手の手配をしないと成り立たなかったと思う。そこが素晴らしい。
黒猫くん上総介(5を選択)
どれも捨て難い。最もと言うのであれば、最も寡兵であったとされるこの戦いか。他は大兵力あっての戦術もあるので
王織部正佐才(2を選択)
兵は神速を貴ぶといいます。古来、戦の勝敗を左右してきたのは、決断の速さ、情報分析の迅速さ、軍団の機動力でしょう。秀吉の天下取りにつながったという点でも、この戦いは大きかったと思います。
くまモン日向守(2を選択)
やっぱり、その後の豊臣政権誕生の始まりの戦いなので
ボス紀伊守(1を選択)
秀吉が天下をとるためにとった策であるため。
磯良姫本之宮熊治朗(2を選択)
素早い信長の敵討ち、大義名分の下での天下統一でしょう。
いの37紀伊守虎之助(5を選択)
やっぱりこれでしょう
豪勢左兵衛尉大僧正(4を選択)
やっぱり朝鮮攻めがいちばんじゃないかな?
みや(5を選択)
人間黒田孝高の集大成かなと
そして子育ての醜態成
ぼたのすけ弾正尹(2を選択)
合戦自体よりも寧ろ、本能寺の変直後に毛利との和睦と中国大返しを献策したことですね。
秀吉の天下統一の覇業の全てはそこから始まった訳ですから。
雅峰刑部大輔(2を選択)
やはり、中国大返しでしょう。
井伊兵部少輔直政(2を選択)
これがなければ統一できたとしてもかなり、遅れることになっていたはず!
てつくん安房守(5を選択)
“真骨頂”となるとこれでは。息子長政との戦後のエピソードがグッときます。
だび(2を選択)
やはり有名
なおリン(5を選択)
この時 大将だったから
安倍相模守宗任(5を選択)
秀吉が恐れた官兵衛の知略、極まれりですな。
武田左衛門督ゆう(5を選択)
誰に指図されるでもなく、自らの望みと力に依ってのみ戦った最晩年の暴れ方こそ本物という気がする。
常陸介ちょくぎ(2を選択)
これでしょう!
河内の守ただ(5を選択)
やっぱりこれでしょう。
大谷刑部少輔吉継(2を選択)
速やかな毛利との和睦、大返し、天王山奪取、毛利から旗を借りての明智勢の士気低下など秀吉の運命を開花させた山崎の戦いが一番だと思います。
楠木美濃守五郎衛門(2を選択)
平凡ではありますが、いかに常に野心を持っていたのかを垣間見させた中国大返しが、この人の一番輝いていた合戦かと。
みかみつ(5を選択)
本当に天下を狙ったのか不明だが、ロマンがあります
けんけん右京大夫まる(1を選択)
さ
田部朝臣土持安房守(5を選択)
軍師としてではなく、完全に自力。これでしょ。
まさむね(2を選択)
天下獲り!
アラン胆振守ポー(2を選択)
どれも活躍しているが、京都へのおお返しが印象深い
合戦不参加 三加弾正尹(1を選択)
水攻めという奇策で清水宗治を落としたこと、中国大返しを成功させた功績は大きい。
樋口上野介(2を選択)
天王山かなぁやっぱり
黒田隠岐守如水(5を選択)
これぞ真の官兵衛の戦い方!
天下をとれたはずなんだが…
手ミー西市佑(╹◡╹)(1を選択)
黒田官兵衛=敵に回すとものすごーくオソロシー人だなぁって思った戦いだから。
てるちゃん内大臣【柴田軍】(6を選択)
関ヶ原。東軍西軍とは別に第三勢力として九州を席巻。そのスケールの大きさは正に真骨頂かと。手持ちの兵力ほぼなしの状況からというのがまた凄い。
茶屋四郎次郎イチロウ(6を選択)
青山での戦い
カエズ常陸介ガリュキ(5を選択)
これぞ天下も取れた漢
玉山左衛門佐晴弘(5を選択)
彼が真に己の野望に忠実に戦が出来たのは石垣原だけ。それは吉川家文書にある黒官書状を見れば明らか。
ひろ之助宮内卿やす(1を選択)
やはり……時代を左右する切っ掛け!
京極弾正大弼ぽて丸(2を選択)
後世での描かれ方もあるだろうが、やはり大返しが真骨頂だろう、と。本能寺は朝廷主犯の秀吉共犯説を信じる自分としても、秀吉の裏切りを最終的に踏み切らせたのは如水だと考えているので、これが歴史の転換点と思う
髭真安房守(2を選択)
中国大返しを含めての2で。
丹後守黒文字(2を選択)
やっぱり大返しでしょう。
右近衛中将源氏嫡流末裔@狗鷲(5を選択)
関ヶ原がもう少し長引けば、何をしでかしてたんだろう。関ヶ原を早く終わらせたのは、息子の調略というのが何とも。
Hanbey美濃守(5を選択)
抜け目のなさと行動力。
眞田左衛門佐十兵衛(2を選択)
中国の大返し!
兵庫頭pepe(2を選択)
とっさの判断力なのか、それとも予想し得たことだったのか、どちらにしてもすごい判断!
兵庫頭うっつぁん(5を選択)
一歩間違えば、天下が取れてたかもしれない九州統一。もう少し関ヶ原が長引いていたら…
(6を選択)
ない。
可児さる蔵(1を選択)
その後の毛利との交渉も含めて、これでしょう。
修理大夫おかゆ(6を選択)
黒田官兵衛の真骨頂は戦ではないと思う。
ハッチャン寝る。隼人正(5を選択)
官兵衛自身としては、この戦でしょ。
うー 安房守(2を選択)
1と2
ark主膳正(6を選択)
小寺時代の官兵衛が真骨頂だと思うので青山・土器山の戦いで。
鵜殿玄蕃助氏宗(5を選択)
関ヶ原は九州戦線の黒田官兵衛の立ち回りは完璧なレベルで関ヶ原が1日で終わってしまったのが悔やまれる
188 件中 51~100 件目を表示中