戦国世論調査

秀吉の真骨頂が発揮された攻城戦は?(2017/10/05)


高松城水攻めの図(部分、東京都立中央図書館蔵)

無駄な血を流すことなく城を攻略することに長けていた豊臣秀吉。秀吉の戦歴の中でも、最もその真骨頂が発揮された攻城戦は?

[投票実施期間]2017年10月05日~2017年10月26日


1.三木城の戦い(城主:別所長治)

4%

2.鳥取城の戦い(城主:吉川経家)

10%

3.備中高松城の戦い(城主:清水宗治)

48%

4.小田原城の戦い(城主:北条氏直)

34%

5.その他

2%
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント

【方喰】はいとうさん(1を選択)
封鎖と寺社仏閣焼き討ちとなかなかひどい攻め方のようにありますが、ここでの経験が後の戦略に模倣的につながっているように思います。

真田左衛門佐幸村☃︎(3を選択)
秀吉が総大将として初めて戦ったから?

アッツ中務卿蝦夷守(5を選択)
中国大返しを行った山崎の戦い

【❖】二代目にゃ~(4を選択)
兵力、物量で圧倒!

日向夏隠岐守(3を選択)
3ヶ月程度で城を落としたのも他よりも迅速だし被害も最小限、毛利の主軍にも手を出させない陣容、素晴らしい。

淡路守刻苑コーク(5を選択)
水攻めってどこの城でしたっけ?

津軽宮内大輔藤原信建朝臣(4を選択)
秀吉の戦い方の集大成だったと思います。

ジオング兵部卿瑞雲(5を選択)
稲葉山攻略。

アンパンマン(4を選択)
真骨頂となれば一番の物量作戦だったコレかと。

いずみ安房守(3を選択)
小田原はいわゆる攻城とは少し違う面も強いんで、毛利との激戦の中のこの戦いにしました。

織部正佐才(4を選択)
他の城攻めと違いあまり悲壮感がないのがよいと思います。この城攻めに関しては勝ち負けが敵味方両方ともはじめから見えていたと思いますし。

(4を選択)
最早、位勝ち感が。
まさに天下人の戦

TARKUN式部大輔(4を選択)
天下統一目前のため、スケール感が他の城攻めとは全然違う。
直接的な戦いも、ほとんどなかったので。

mootze(3を選択)
金と労働力を費やしても城を落とす執念をみせつけたそこに、あっぱれ

鍋島隠岐守(3を選択)
奇想天外の発想はあっぱれです。

渡島守うっかりカンスケ(4を選択)
城一つ攻め落とすのに、これだけの大名を集める事が出来、無血開城した小田原征伐が秀吉の攻城戦の集大成かと。

楠木美濃守五郎衛門(2を選択)
餓殺しっていう手段が、華やかなイメージの秀吉の本質を語ってると思うので。秀吉は嫌いではないですが、残忍な一面もあるっていう認識です。

くまモン日向守(1を選択)
豊臣秀吉の得意戦法と言えば兵糧攻め。三木城の戦いこそが、初めて兵糧攻めを行った攻城戦だと言えるので。
その後、鳥取城備中高松城小田原城、と兵糧攻めを用いる事となる。

瑞樹(4を選択)
日本人でここまでド派手に大規模な戦略を練って、実行して、買った武将は空前絶後

カリンコーヒー(2を選択)
水攻めで口撃が上手かった

樋口上野介(5を選択)
墨俣一夜城だと思います

尻啖え孫市権中納言(4を選択)
これぞまさしく天下人の戦い。それまでの戦いはあくまでも一家臣で、全くスケールが異なる。

かめ〜右兵衛督(1を選択)
規模としては小田原が一番だと思うけど、あれは天下人のお遊びなので三木城攻めかなー

tradewind中務卿(3を選択)
1,2は、気持ちとして、選択しづらいし、4は、圧倒的兵力で囲んだだけ、やはり、土木的見地からのみず攻めでしょう

ばし(4を選択)
最も秀吉らしい戦と考えます。
小田原攻めで囲んだ後に宴会開いて持久戦を仕掛けるなんて他の武将にはない発想です。

明石則実右大臣【二つ雁金】(3を選択)
敵味方双方無駄に死なせないという意味では。
まあ毛利戦の序盤なので、余計な損害を嫌ったということも言えるでしょうけど。

我こそは眞田左衛門佐幸村(4を選択)
たぶん

【しばぴー】国士無双河内守(4を選択)
権力・財力を最大限に発揮し、秀吉らしい。

大石内蔵助と四十七人の妹(2を選択)
前準備から落城に至るまでの細やかさ、人でなしさがまさに秀吉。

絆✨左衛門佐紺絹地六連銭(3を選択)
信長公の為に必死に知恵を絞り、あの漢清水宗治の城の周囲を全て水浸しにしてしまった戦いは真骨頂!発想力に加え、大勢の者に短期間で頑丈な堤を築かせる指導力、求心力は当時の他の武将等に衝撃を与えた…

野口相模守(3を選択)
諸葛亮を超えたのではないか、という日本史上類を見ない空前絶後の城攻め。秀吉でなければ、できなかった。

中務卿つっち(3を選択)
水攻めも凄いが、早く畿内に帰らなければならないのに、ちゃんと清水宗治を切腹させて撤退してるところが凄い

常陸介ちょくぎ(3を選択)
これかな?

なおちん(3を選択)
土木工事の能力(?)が最大限に活かされたように思います。

中垣内征夷大将軍瑞賢(3を選択)
水攻めは、攻防一体ですね。でも忍城みたいな平地でゴリ押ししたら失敗する。

相模守愛洲久忠(2を選択)
真骨頂となると鳥取城かな。支城を攻略して援軍への牽制の布陣に加えて付近一帯の米を高値で買い取って兵糧攻め。ここまで徹底的にやられたら敵いません。

ミハチマ甲斐守(4を選択)
全てがこれにつきるのでは

眞田左衛門佐十兵衛(3を選択)
水攻め!
これでしょ!!

康希路右近衛中将巳兎神(4を選択)
本当は信長時代の小谷城攻めとか好きなんですけど。

【G6】OROKA参議(3を選択)
水攻めに、本能寺の変を知りつつのブラフ降服交渉…いかにも彼らしいかと。

仕事多忙中納言速水右近(3を選択)
戦国史上この戦いほど痛快な合戦はありません。
兵を損なわず戦わずして勝つ!
敵を生かす黒田官兵衛の知略と義を最後まで貫く名将清水宗治の攻防は秀吉の最も良かった最盛期。
後は傲慢な堕落期(笑)

りょうた(3を選択)
本能寺の変を知ってからの対応が尋常じゃない

ゴン太弾正尹(4を選択)
やはり一夜城の築城は後世にも稀有な功績である。

志能便左京大夫(5を選択)
賤ヶ岳

ジョウ陸奥守(4を選択)
集大成でしょ!

織田備前守信長(5を選択)
文禄・慶長の役こそが、秀吉らしい戦いではないかと考えます。

196 件中 151~196 件目を表示中

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・Androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore

第5回 ジャパン・ツーリズム・アワード