日本最大級!全国3,000城の詳細が見られる情報サイト
お問い合わせ
「ニッポン城めぐり」とは?
「安房国」の城郭一覧
5 件中 1〜5 件目を表示中
さらに条件を指定して絞り込む
館山城(たてやまじょう)
通称・別名
根古屋城
所在地
千葉県館山市館山字城山2160他
主な城主
里見氏
遺構
曲輪、堀切、横堀(空堀)、横堀(水堀)
稲村城(いなむらじょう)
通称・別名
-
所在地
千葉県館山市大字稲字城山他
主な城主
里見氏
遺構
曲輪、土塁、横堀(空堀)
岡本城(おかもとじょう)
通称・別名
-
所在地
千葉県南房総市富浦町豊岡字要害
主な城主
里見氏
遺構
曲輪、腰曲輪、石積、土塁、横堀(空堀・水堀)、土橋、虎口、掘立柱建物跡
勝山城(かつやまじょう)
通称・別名
(勝山陣屋)、加知山城
所在地
千葉県安房郡鋸南町勝山字谷
主な城主
安西氏
遺構
曲輪、腰曲輪、堀切、横堀(空堀)、土橋
山之城(やまのじょう)
通称・別名
山の城城
所在地
千葉県鴨川市上小原
主な城主
正木氏
遺構
曲輪、腰曲輪、土塁、横堀(空堀)、櫓台
ページの先頭へ戻る