名称(よみ) | 真田本城(さなだほんじょう) |
通称・別名 | 真田氏本城、真田山城、松尾新城、住連寺城、十林寺の城山 |
所在地 | 長野県上田市真田町長十林寺 |
天気情報 |
05/21(水) 降水確率:40% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 上田市文化振興課[電話] |
分類・構造 | 山城 |
築城主 | 真田幸綱 |
築城年 | 天文年間(1532〜1555) |
主な城主 | 真田氏 |
廃城年 |
天正13年(1585) |
遺構 | 曲輪、土塁 |
指定文化財 | 市史跡(真田氏本城跡) |
再建建造物 | 碑、説明板 |
2025/02/26 17:19 だって右京大夫まさむね
真田本城:狭いアスファルト道路を登っていくと、公衆トイレもある駐車場かあり車も何台か停めることができます。『真田氏本城跡』の看板の向こうに小山が見え、そこまでは広い道が伸びています。小高いピークの手前には説明板や石碑もあり、それほど広くはない頂上からは木立の間を通して真田の郷や周辺の山々を見渡すことが出来ます。
2024/11/24 12:20 はるちゃん
真田本城:小学四年生の娘とテッペンまで登りました。小高い盛土を登ると、気分は爽快でした。足元は、自然のままなのでスベリそうになるので注意が必要です。本郭を進むと景色が開け、砥石城あとらしきが見えました。
来月度の城主争い戦況
1位 信濃守ももさん 111回
2位 【888】信濃守しょうさん 26回
3位 菜戸さん 15回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |