城山城(きのやまじょう)

城山城 投稿者:才蔵播磨守さん

城郭基本情報

名称(よみ) 城山城(きのやまじょう)
所在地 兵庫県たつの市新宮町馬立字亀山他
天気情報

05/01(水) 降水確率:40%
21℃[-3]14℃[-4] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ たつの市観光協会[電話
分類・構造 神籠石式山城[古代山城]、連郭式山城[中世山城]
天守構造 なし
築城主 天智天皇[古代山城]、赤松則佑[中世山城]
築城年 天智天皇6年(667)?[古代山城]、正平7年〔南朝〕/文和元年〔北朝〕(1352)[中世山城]
主な城主 大和朝廷[古代山城]、赤松氏、尼子晴久[中世山城]
廃城年 不明[古代山城]、天文9年(1540)[中世山城]
遺構 建物礎石、石塁、土塁[古代山城]、曲輪、土塁、堀切、竪堀[中世山城]
再建建造物 碑、説明板

城郭口コミ


2024/02/21 22:20首藤志摩守通宗
林田陣屋:現聖ヶ丘公園。石垣と堀が残る。1617年建部政長が大坂の陣の功により摂津尼崎から一万石で入封。窪山城跡に陣屋を築く。

2022/11/04 14:06RED副将軍
城山城:古墳、古代山城、中世山城が一度に楽しめます✨⁡オススメ度 ★★★★⭐︎⁡【古代山城】663年の唐・新羅軍に大敗した白村江の戦い後に大和朝廷により大陸からの侵攻に備えて築かれたとされます。九州や瀬戸内各所に築かれた古代朝鮮式山城のひとつです。日本書紀や続日本紀に記載が無いため神籠石式山城に分類されます。⁡【中世山城】1352年、赤松円心の三男である赤松則祐によって築城。それまでは白旗城が本拠でしたが所領のあまりに西に位置していたため新たな本拠として築城したもの。1441年には赤松満祐が将軍足利義教を暗殺した嘉吉の乱が勃発。赤松満祐は当初、坂本城で幕府軍を迎え撃ちましたが耐えられず、城山城に移り籠...

城郭攻略情報


2024/02/04 12:59
Tsuchi8左衛門佐
龍野城から攻略
2023/07/23 15:12
cookey式部卿
東觜崎駅
2023/07/23 15:07
cookey式部卿
播磨新宮駅
2023/06/03 20:29
あざらし肥前守
公共交通:一例姫新線播磨新宮〜本竜野。(❜18・4攻略)
2021/12/15 11:34
おまんちん左衛門佐
播磨新宮駅にて攻略

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 マッドマックス✡️播磨守さん 189

 2位 三味線屋但馬守さん 143

 3位 林田淡路守朔太郎さん 115

城山城の周辺スポット情報

 堀切(遺構・復元物)

 堀切(遺構・復元物)

 石塁1(遺構・復元物)

 井戸(遺構・復元物)

 石塁2(遺構・復元物)

 竪堀群?(遺構・復元物)

 門の築石(遺構・復元物)

 二重堀切(遺構・復元物)

 石塁3(遺構・復元物)

 門の築石(残骸?)(遺構・復元物)

 三基墓(碑・説明板)

 越部里条(碑・説明板)

 新宮藩陣屋大手門跡(碑・説明板)

 矢竹自生地(碑・説明板)

 祗園嶽城(周辺城郭)

 新宮藩陣屋(周辺城郭)

 林田陣屋(周辺城郭)

 興聖寺(寺社・史跡)

 梅岳寺(寺社・史跡)

 新宮八幡神社と新宮神社(寺社・史跡)

 道の駅しんぐう(御城印)

 兵糧道側駐車場(駐車場)

 駐車場(駐車場)

 礎石建物址(関連施設)

 たつの市立埋蔵文化財センター(関連施設)

 輪袈裟の清水(その他)

 お玉の清水(その他)

 水布弥登山口(その他)

 水布弥登山口(2)(その他)

 分岐路(その他)

 西側の山肌の道(その他)

 大手道合流点(その他)

 大手道登山口(その他)

 見張り岩(その他)

 主郭・石塁2分岐点(その他)

 展望スポット(物見台)(その他)

 パノラマ展望台(その他)

 

to_top
気に入った!しました