名称(よみ) | 白旗城(しらはたじょう) |
通称・別名 | 赤松氏城 |
所在地 | 兵庫県赤穂郡上郡町赤松、野桑他 |
天気情報 |
11/25(月) 降水確率:0% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 上郡町教育委員会社会教育課文化財係[電話] |
分類・構造 | 連郭式山城 |
天守構造 | なし |
築城主 | 赤松則村 |
築城年 | 元弘3年〔南朝〕/正慶2年〔北朝〕(1333) |
主な城主 | 赤松氏 |
廃城年 |
嘉吉元年(1441) |
遺構 | 曲輪、土塁、堀切、井戸 |
指定文化財 | 国史跡(赤松氏城跡) |
2024/11/18 15:22 八咫烏紀伊守鉄龍
白旗城:比高400メートルは強烈!瓦礫の岩場登りは膝に来ます。足元はしっかりした靴を履いて行きましょう
2024/03/24 12:00 阿賀北の守護神全長
駒山城:駒山城は赤松円心の三男である赤松則祐によって築かれた城だと伝えられて、白旗城の西を守る支城との事さすがは赤松さんの城だけにとても面白い城跡である岩盤剥き出しの登城路面の「馬の蹄跡」なる穴凹や主郭前の岩盤切岸😅、ニ郭背後の岩盤堀切など楽しめる
来月度の城主争い戦況
1位 よしきちの介播磨守さん 139回
2位 次郎左衛門尉勝光さん 90回
3位 冴城秋田城介忠政さん 83回
森林体験の森 人と自然の共生が実感できる場づくりを目指し整備を行っています。また、「上郡森林体験の森」内にあるワークハウスでは、林業体験・木工加工などができます。 |
宝林寺(円心館) 赤松則祐以降の播磨守護・惣領家が氏寺として庇護した臨済宗の寺院です。赤松氏とともに衰微しましたが、江戸時代以降は真言宗に改め、境内円心館で「赤松三尊像」が公開されるゆかりの寺院として、多くの人々が訪れます。 |
かみごおりさくら園 平成11年度に、森林景観促進環境保全事業により整備されました。河津桜をはじめ10種類、約1,000本のみごとな桜が美しい花をつけ、毎年さくらまつりが開催されます。 情報提供:上郡町役場産業振興課 |
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |