戦国世論調査

真田一族の中で最も名将だと思うのは?(2016/05/26)


昌幸の築いた上田城(長野県上田市)

有能な人物を数多く輩出し、今なお人気の高い真田一族。その中でも、あなたが最も名将だと思うのは?

[投票実施期間]2016年05月26日~2016年06月17日


1.旧領を回復し、武田信玄のもとで目覚ましい活躍をした「幸綱(隆)」。

17%

2.徳川の大軍を二度も退けるなど、常に周辺の大名を翻弄した「昌幸」。

54%

3.大坂の陣で家康を震撼させ、「日本一」とまで称された「信繁(幸村)」。

10%

4.関ヶ原で東軍に属し、その後も一徹に家名を保った「信幸(信之)」。

13%

5.徳川家臣として昌幸とのパイプ役にもなり、後に幕臣となった「信尹」。

3%

6.その他

0%
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント

鬼美濃大宰少弐たごさく(2を選択)
かっこいいですよね、草刈さん笑

前田丸右京大夫勝之助(2を選択)
やはり真田の基礎を築いた信幸、信繁の父でその子らが真田を一躍有名にしたため。

琉照(2を選択)
結果論だが、昌幸の判断力と統率力が功を奏した。時代の流れも味方した。

【❖】柴崎安房守梁慈朗(2を選択)
幸隆も捨て難いが、やはり、より先鋭化された大軍を退けた昌幸かな。

幸村左衛門尉(1を選択)
この人がいなかったら、その後の真田の活躍がないです。

青獅子右衛門督景虎(2を選択)
甲乙付け難いけど、やっぱり『昌幸』でしょう。家康も恐れたと言われるくらいなので…。

ドラガン尾張守店長(1を選択)
後の真田があるのは、幸隆公のお陰。
その調略は信玄公が躓きかけた信濃攻略の原動力ともなった。
その働きは昌幸をはじめ、真田の手本になったのではないでしょうか。

楠木美濃守五郎衛門(2を選択)
やはり家康軍を二度とも退けた実績が大きいかと思います。冬の陣に参戦していれば、少し違った結末になっていたのでは?って期待もありますし、個人的に好きだから(笑)

摂津守六文銭のだい!(4を選択)
初めは不本意だったかもしれんけど、最後まで、主家となった徳川家に忠節を貫き、同時に真田家を守り通した。その後のお家騒動等も乗り越え、90近くまで生き抜いた信幸は、本当に凄いと思います。

(4を選択)
家名を保つという点で名将だと思いました(≧∇≦)/

アンパンマン(2を選択)
真田家は大大名に囲まれた弱小勢力。その中で一番名を残したのは昌幸でしょう。

綱島出雲守八雲(6を選択)
甲乙丙つけ難い。
今回は棄権します。

グッ主税頭誠司(2を選択)
真田家が生き残ったのは昌幸のおかげ。

左近衛大将忠三郎(2を選択)
当代一の戦の達人にして、表裏比興とまで言われた外交能力!
軍人としても政治家としても超一流だったのは昌幸だけだと思う。

伊能外記忠敬(2を選択)
やっぱり昌幸でしょう。

【❖】二代目にゃ~(1を選択)
幸隆無くして、真田家が世に出る事もあり得ない!幸隆が居たればこそ、昌幸が奥近習に成れたし、信玄の薫陶を受ける事も出来たのなではないか!

備中守久太郎(1を選択)
みな名将と呼ぶにふさわしいです。
だとするなら原点である幸隆に1票。
息子たちは器量者揃い、後継者育成は目立たないけど大切なんです。

衝動織部正Tak dc(6を選択)
信輝

大久保遠江守常源(2を選択)
先見性があれば完璧?

Chi-Chi蔵人頭(4を選択)
戦将なら昌幸、知将なら信幸か信ただかな。

Nishi Biwa(4を選択)
池波正太郎の小説では、優れた人物として描かれていました。後世に家名を残したので。

釧路守空飛ぶムカデ(2を選択)
全くわからん!

武田信繁モドキ(2を選択)
真田家の方々は優秀な人が多い。

田安左近衛少将瞬菜(1を選択)
武田24将に名を連ね、子孫の功績の礎を築いたことこそ評価されるべき

ark主膳正(2を選択)
こう並べると改めて名将揃いだなぁ、と。

普賢真人兵庫助(4を選択)
家名を守るだけでなく、本多忠勝の娘を嫁に迎え松代の土地をゼロから切り拓き真田の家を繁栄させたから

玄蕃允晴孝(2を選択)
武田家滅亡後、大名として存続する礎を作った昌幸が居なければ信之も信繁も活躍していない。

紅い征夷大将軍いしじぃ(3を選択)
難題ですね(^_^;)
皆、名将ですし、個人的には昌幸を推したいですが、一族の結晶の信繁に一票。

日向伊賀守長門(5を選択)
真田家が生き残る為に全力投球した、縁の下の力持ちです!

スタローン(2を選択)
徳川の大軍を二度も退ける手腕は、名将と呼ばずして何と呼ぶのか!
信繁も素晴らしいが、やっぱり父親あってこそ!

黒崎城(1を選択)
この人が武田に仕官したからと思います。昌幸も信玄の近習をしていなかったらあそこまでの才能を開花させていたかどうか

ココア(2を選択)
信繁の活躍も昌幸という父親がいたからこそだと思います
個人的に昌幸が好きだということもありますが…

木村左馬允政宗(1を選択)
なんといっても、幸隆じゃないでしょうか

シュウマイ(2を選択)
真田の凄さがわかりやすいくらいわかる

プー(4を選択)
信之でなければ、家名が幕末まで、存続しなかった。

誠之亮中務少輔(2を選択)
知る人ぞ知る!昌幸に清き一票!

パパ刑部卿たこ(2を選択)
真田に取って、武田家が滅んだ後、存続か滅亡かの一番の混乱期を数々の策謀によって乗り切った昌幸が一番だと思います。

R・越中守28号(4を選択)
御家を守る!

ミーです越後守(2を選択)
真田丸でのくせ者ぶり。やっぱりこの方かな~と。

ウオッカ能登守(3を選択)
何をもって名将とするか、というのは難しいですが…

あきちい播磨守(2を選択)
数々の大大名と渡りあって時には辛酸を舐めながらも家を守り続けた昌幸の知略・度胸は名将と呼ぶに最も相応しいと思います。もうちょっと長生きしてたら時勢は変わっていたかも知れませんね。

浪漫@尾張守(1を選択)
(-_-).。oO(幸綱の活躍なくして、眞田の興隆は無かったかと…)

尻啖え孫市弾正尹(2を選択)
表裏卑怯(比興)という素晴らしい浮き名を拝領した。

けんた安房守(3を選択)
やっぱり日本一でしょう。個人的にはお兄さん押しです。

もん主税頭減量中(2を選択)
もう少し国力があれば、天下を狙えたかもしれませんね。

なおリン(4を選択)
戦国の世において お家を守る事が 一番大事である。

三河守ニコちゃん(2を選択)
昌幸最強ー!

じみぃ兵部卿(4を選択)
信之は昌幸、信繁の影に隠れがちであるが、戦も上手い。また、政治においても昌幸、信繁による上田城の防戦や大坂の陣の影響を受ける中での真田家を守ったことはすごいです。

かおりん侍(1を選択)
地元の人も真田と言ったら幸村よりも幸隆と言ってました。

ムササビ39(2を選択)
5番と迷ったけどやっぱ昌幸かな、昌幸あっての信幸、信繁だから

253 件中 101~150 件目を表示中

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・Androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore

第5回 ジャパン・ツーリズム・アワード